- 2人用
- 30分~60分
- 12歳~
- 2019年~
ウォーターゲート6件のレビュー
雰囲気を楽しむゲームです。こういう書き方だとゲームシステムがイマイチに思えるかもしれませんが決してそういうわけではありません。テーマは何と実際に起こった事件。プレイヤーはそれぞれアメリカのニクソン元大統領側とジャーナリスト側に分かれてそれぞれの勝利条件達成を目指します。とに...
最近の2人専用ゲームの中ではかなり好みの出来で、買って大正解でした。非対称型の対戦ものですが、どちらの陣営にも強みはあり、バランスも取れている方だと思います。非対称型では「指輪物語:対決」クラスのお気に入りになりそう。■どんなゲーム?プレイヤーは大統領陣営と編集者陣営に分か...
アメリカ史上最大の政治スキャンダルの2人用ゲーム「ウォーターゲート事件」をテーマにした非対称対戦ゲーム。ゲームのメインメカニクスは「カードドリブン」による「Tugofwar(綱引き)」となっています。さらに、ジャーナリスト陣営が、証人とニクソンを繋ぐルートを構築する「ネット...
二人専用の非対称ゲームです。過去実際にあった事件を元にしたゲームで、カードも人物名の実写と名前が書かれています。プレイヤーは「ニクソン大統領側」か「ジャーナリスト側」となり、異なる勝利条件を目指します。大統領側は「勢力トークンを5つ勝ち取る」か「勢力トークンが無くなるまで負...
個人的にカードドリブンシステムのゲームを遊んだのはこれが初めてでしたが、比較的短時間で終わるようにデザインされており、ルールがシンプルなこともあって結構サクサク遊べました。バランスが良く、結構ゲーム終盤までハラハラするような展開でしたし、どのルートでニクソンに迫るかなど少し...
1970年代に現実にあった「ウォーターゲート事件」がテーマのゲームです。各プレイヤーはニクソン大統領側か、ワシントンポストの新聞記者側の立場となります。ニクソン大統領側は任期満了まで盗聴事件への関与をごまかし続けられれば勝利。新聞記者側はニクソンの任期満了までに盗聴事件への...
会員の新しい投稿
- レビュー貴族のつとめ貴族たるものコレクションは集めるだけでなく、見せびらかすことで『ふふ〜...約2時間前by うらまこ
- レビューブロックス3D星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生と2人で...約6時間前by おとん
- レビューロストレガシーニューロストレガシーが楽しかったので、ロストレガシーも購入。こちらのが...約6時間前by くみ
- レビューチェスまさに、西欧版将棋。将棋と違ってオシャレではあります。しかし、一度倒し...約10時間前by はぐれメタル
- レビューチェスおそらく、プレイヤー数が全世界で一番多い、アブストラクトのボードゲーム...約12時間前by Masa.K
- レビュー道明寺・誉田の戦い●概要この戦いは1615年に起こった「大坂夏の陣」において豊臣家が滅亡...約13時間前by サイマン
- レビューボツワナ価格操作ゲームの原型と言えるゲームだと思います。シンプル極まりないルー...約19時間前by ダイアン
- レビューサーカス騎士団ダイスを振って出目と同じ色のコマを積み上げていき、5色のコマが積み上が...約22時間前by うらまこ
- レビュードミニオン:第二版世界三大ボードゲームのひとつと呼ばれ、自分の手札(デッキ)を、強いカー...1日前by Masa.K
- レビューかたろーぐ / 語ろーぐ星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生2人と、...1日前by おとん
- レビューフルートプレイバッティングありのトリックテイキングゲーム?7枚のフルーツカードが並ん...1日前by うらまこ
- レビューニムト:ジュニア8歳娘と6歳息子と遊びました。放課後さいころ倶楽部にも登場する人気のカ...1日前by いかっぱ(旧きゅう)