- 2人~4人
- 20分~30分
- 4歳~
- 2002年~
ねことねずみの大レース紙の城:亞猫【あにゃん】さんのレビュー
紙の城:亞猫【あにゃん】さんの投稿をシェア
マイボードゲーム登録者
- 144興味あり
- 397経験あり
- 105お気に入り
- 280持ってる
作品データ
タイトル | ねことねずみの大レース |
---|---|
原題・英題表記 | Viva Topo! |
参加人数 | 2人~4人(20分~30分) |
対象年齢 | 4歳から |
発売時期 | 2002年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | マンフレッド・ルートヴィヒ(Manfred Ludwig) |
---|---|
アートワーク | バーバラ・キンゼバック(Barbara Kinzebach)マンフレッド・ルドウィグ(Manfred Ludwig)アン・パッツェ(Anne Pätzke) |
関連企業/団体 | セレクタ シュピールツォイグ(Selecta Spielzeug)ペガサス・シュピーレ(Pegasus Spiele) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
紙の城:亞猫【あにゃん】さんの投稿
- レビューミープルサーカスMeeple Circusミープルや色んな形のコマを使って得点の条件に合った形を作り点数を稼いでいく...5ヶ月前の投稿
- レビュースピード計算 / アルティメットカウントゲーム / セブン・エイト・ナイン7 Ate 9 / UNTER SPANNUNG1~10のカードの中央に±1~3の文字プレイヤーは手札から例えば4±2だっ...5ヶ月前の投稿
- レビューモーレアMoorea先住民となり資源を集めそれぞれの村を大きくしていく条件に合う資源の数を投資...5ヶ月前の投稿
- レビューウェルカム・トゥWelcome To...わゆる数字埋めゲーム3列に並んだ住宅地に番地を左から右に小さい順につけて行...5ヶ月前の投稿
- レビューザ・マインドThe Mind1~100まである数字のカード。 参加者全員の持つ手持ちのカードを 小さい...5ヶ月前の投稿
- リプレイシャーク・ロワイヤルShark RoyalB級映画で有名なサメ達が 人を食べるために戦います! 食べるのはパワーの高...5ヶ月前の投稿
- レビューヨギYogiカードに書かれた「体の動きの制限」「カードをどこかに乗せる(挟む)」等の条...5ヶ月前の投稿
- レビューテンプラリTemplari競りで手にいれたカードの数字が競りの時に宣言できない縛りがかかるがその数字...9ヶ月前の投稿
- ルール/インスト大狼-大喜利人狼-Ookami-Oogiri Jinnrou-《マスターレスの手順》役職さえ覚えれば少数でも役職さえ覚えれば、GM(進行...1年以上前の投稿
- レビュー悪魔城への馬車The Castle of the Devil / Die Kutschfahrt zur Teufelsburg悪魔城に向かう馬車の中、お互いの正体が分からない2つの組織が自分の役職がお...1年以上前の投稿
- レビュー赤ずきんは眠らないEat Me If You Can!まずはスタートを決めます。プレイヤーは人数に合わせた狼や赤ずきん、ブタの家...1年以上前の投稿
- レビュー曖昧フェイバリットシングスEye My Favorite Things全員、輪になって座った隣の方に6つのランキングができる質問をします。質問の...1年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューキャメルアップ(新版)いい大人が白熱して盛り上がるパーティーゲームでした。ラウンドごとの賭け要素も最終結果の予想も両方楽しめる。ピラミッ...約12時間前by よよーんえり
- レビュートーキョージドーハンバイキ『バトルシップメント』このカゴ合わせて1400円の価値がある このゲームのコンポーネントを使って20種類のゲームが...約14時間前by 82BG@19春GM(土)出展
- レビューカリスト支柱から自分の色のピースをつなげて、たくさん置けた人が勝ちのゲーム。パッとルール見たときに『これ、ブロックスちゃう...約19時間前by zakontheowl
- レビューフォー・セール手持ちの資金で不動産を競り落とし、手に入れた不動産でお金を稼ぐという二段仕掛けのゲーム。初プレイ時は入札金額が読め...約19時間前by zakontheowl
- レビューグリースモンキー・ガレージプリント&プレイ版ソロプレイのみのレビュー。多人数だと他プレイヤーに移動させられてしまうエンジニア(共通ワーカー)...約21時間前by だいすけ
- リプレイコロレット中百舌鳥ボードゲーム 会にて、3人プレイ僕だけ経験者で、あと二人は初プレイのだったので解説しながら。とはいえ僕も久...1日前by てら@kotaronopapa
- リプレイテラフォーミングマーズ中百舌鳥ボードゲーム会にてルール再確認のため3人プレイ今回は、初心者用企業を使って、しかも、2回目二人、初めて一...1日前by てら@kotaronopapa
- リプレイスペースベース中百舌鳥ボードゲーム 会でプレイ宇宙マチコロという触れ込み。プレイ感はまさにそんな感じ。マチコロに比べると、ダイス...1日前by てら@kotaronopapa
- レビューロールプレイヤーソロプレイのみのレビュー。元々プレイヤー間の干渉が少ないシステムなので、ソロ向けであると言える。ソロプレイの最終的...1日前by だいすけ
- リプレイかなワン!グランプリ中百舌鳥ボードゲーム会にてプレイ。メカニクスは一目瞭然。50音を一回だけつかって、答えとヒントを作る。時間制限は一...1日前by てら@kotaronopapa
- レビューインプローディング・キトゥン/爆縮する子猫Exploding Kittensの拡張の第2弾、表紙の猫のカードは引いてしまったらDEFUSEでも避けることの出...1日前by えだまめ
- リプレイウィザード エクストリーム中百舌鳥ゲーム会にて4人プレイ最初に何色で何回トリックを取れるかを宣言するタイプのトリックテイクよくあるタイプだが...1日前by てら@kotaronopapa
プレイヤーたちはゴールにあるチーズいっぱいの
ネズミの王国を猫に捕まらない様に目指す
スゴロクゲームです。
1人に5匹ずつのネズミをスタートになるネズミの家に
セットします。プレイヤーは順番を決めゲームスタート
ダイスは1~4、猫が2つ書かれています。
ダイスを振り振った目を自分のネズミの2匹に
振り分けながら進むことができます。
もし猫のマークを出してしまったら週回遅れで
スタートする猫が一歩進んでしまいます。
この猫がどんどん進みネズミを追い越す、
もしくは同じコマに止まるとそのネズミは
全て食べられてしまいます。
同じマスには4匹までしか止まることができず
追い越すこともできないためダイスの数は多くても
手前で止まるしかなく足止めされたりします
猫に追いつかれそうになったら盤のコーナーにある
安全地帯に逃げ込むことができそこにある
チーズのかけらをゲットすることができるんですが
よりゴールに近いほど安全地帯のチーズは大きく
点数が高くなります。
ゴールのチーズは6点、遠くなればなるほど
点数は減っていきます。
ネズミが全てゴール、安全地帯に逃げ込むか
猫に食べられてしまうことゲームは終了。
自分の獲得したチーズが一番多い方が優勝です。
この憎たらしい猫。盤を一周すると通常、一歩しか
進めなかったのに2週目から2歩ずつ進みだし
強襲をはじめる。
猫の動向に「お、猫おとなしいねぇ」とか
「急に元気になったぁ!!」とか言ってしまいます。