- 2人用
- 5分~20分
- 10歳~
- 2015年~
きょうあくなまものクローカさんの戦略やコツ
マイボードゲーム登録者
- 190興味あり
- 388経験あり
- 108お気に入り
- 347持ってる
ログイン/会員登録でコメント
クローカさんの投稿
- レビューワードインパイルひらがなが書かれた透明なカードを裏返したりしながら重ねてスリーブに入れ...約2ヶ月前の投稿
- ルール/インスト#推しあつめカードスリーブに入れる際のサイズですが、いわゆるチェキ(54x86mm...約2ヶ月前の投稿
- レビューハムログかわいいハムちゃんがどんどん出てきて、ヒマワリの種を10個、一番先に集...2ヶ月前の投稿
- レビューブレイドロンド友人とプレイ。ルールを読んだりインストしてもらった段階ではもっと複雑な...3ヶ月前の投稿
- レビューダグエイトチェス軍人チェス(?)。ややコンパクトな盤面に8枚ずつ自軍の駒を裏返して置い...4ヶ月前の投稿
- レビュー忍尾将棋 新装版軍人どうぶつ将棋(?)。共有の7枚の駒から3枚ずつ取って相手の姫(王に...4ヶ月前の投稿
- レビューねこチーズをうばえねずみになってねこがためこんだチーズをうばえ、でもターゲットがかぶっち...5ヶ月前の投稿
- レビューダイソーのトポロメモリートポロジー is 何。それはパーツの数と穴の数だけで類を作る数学の考え...6ヶ月前の投稿
- レビューダイソーのグースカパースカダイソーになぜか多い『限定ジャンケン』もののひとつ。宝石チップを取り合...6ヶ月前の投稿
- レビュー生物学カードゲーム CELL ジェネリック 免疫学vs微生物学概ねもう一つの方(遺伝子工学vs生態学)にも書いたのですが、よいゲーム...10ヶ月前の投稿
- レビュー生物学カードゲーム CELL ジェネリック 遺伝子工学 VS 生態学いいゲーム。基本的なルールとしてはいわゆるTCGと呼ばれるものに近いで...10ヶ月前の投稿
- レビュー生物学 擬人化カードゲーム CELLDAISO版の販売も始まった『生物学カードゲーム CELL』が同人ゲー...約1年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューオース[主観評価]見た目 : ★★★・・重さ : ★★★★★戦略性...約5時間前by ろあるどろす
- レビューアクロポリスタイルの取り方、配置ルール、得点方式、いずれも他のゲームで採用されてい...約6時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューウイングスパン:東洋の翼ウイングスパンの独立拡張、新たに「つがいモード」が追加されました。鳥カ...約15時間前by 御味噌汁
- レビューコダマ・デュオ雰囲気が抜群に良い、カードを使った二人用のゲーム。幹カードに枝カードを...約18時間前by みなりん
- レビューどうぶつレストラン初めてのマダミス。とはいえ、どちらかというとウミガメのスープに近いかも...1日前by ちゃ
- レビューアドベンチャー・マートtabletopsumilatorのDLC購入版でプレイさせていただき...1日前by kino
- レビューパロットダイムマストフォローの切り札なしのトリックテイキングゲーム。ラウンド開始時に...1日前by うらまこ
- ルール/インストゲーム・オブ・クラウンズよくあるご質問Q 暗殺により排除されて空いた場所にはカードを置けますか...1日前by リョウ
- レビュールイス:新版4人で遊びました5色のカードのトリックテイキングゲーム白がジョーカー的...2日前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューナインタイル4人で遊びましたカードに描かれた通りにタイルを移動して裏返したりします...2日前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューオープン4人で遊びましたかんじんのプレイ中の写真を撮るのを忘れていました。。。...2日前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューマグネッタ4人で遊びましたルールは簡単、手持ちのマグネットコマを3つ先にボード上...2日前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)