それは「弱者の剣」。強きを覆し、世界を改める。革命の一振り。
永い間、争いが続いている、6つの王国がありました。
どの王国も疲れており、争いからの脱出を狙っているのですが、なかなか成功しません。
プレイヤーは、そんな争いの真っ只中にいる六王国の王様。
「弱者の剣」の一振りで、情勢を一気に覆し、誰よりも早くこの争いから抜け出しましょう!
数字と色だけと用いたシンプルなゲームデザインで、逆転の駆け引きが楽しめるカードゲームです。
プレイヤーは場の数字より大きな数字のカードを出していき、手札が0枚になると勝利となります。
ただ、全てのプレイヤーに1枚ずつ配られる「弱者の剣」は使用することで数字の大きさを逆転させます。
強いカードが一気に弱いカードに、逆に弱いカードが一気に強いカードに変化する「弱者の剣」をいかにして使い、
他のプレイヤーを出し抜くかがこのゲームのキモです。
早々に「弱者の剣」と手札のカードを組み合わせ、場の流れを作っていく速攻プレイもよし、じっくりと手札を増やし頃合いを見て一気に押し切るワンチャンプレイもよし、強いカードを強いうちにバンバン使ってゴリ押すパワープレイもよし、プレイヤーによってプレイングが大きく変わるゲームです。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 25興味あり
- 32経験あり
- 3お気に入り
- 47持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
地域や文化圏など | |
その他のコンセプト |
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール |
---|
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 3 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
2018年春のゲムマではじめて購入、プレイさせていただきました。大富豪のように手札を使い切ったプレイヤーの勝利というシンプルなルール。トランプぐらいしかやったことのない、ボードゲーム初心者の方でも簡単にプレイできるでしょう。それぞれのカードには「赤」と「青」の強さがあり、そ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 1件
- Itsukiさんの投稿カードサイズと枚数について
カードサイズは91mm×55mmです。「CAC-SL106 名刺サイズ・ハード」などのスリーブが最適です。カードは57枚入っています。
0件のコメント149ページビュー7年弱前コンポーネント/カードスリーブ
会員の新しい投稿
- レビューハーモニーズ子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★...約4時間前by くらげ
- レビューパッチワーク子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★...約4時間前by くらげ
- ルール/インストパンデミック:イベリアFAQhttps://boardgamegeek.com/thread...約6時間前by ワタル
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...約13時間前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...約17時間前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...約19時間前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...約20時間前by NRYT
- レビューシヴォリューション【ゲームの特徴】 ダイスの出目の影響を受けつつ多岐に亘るアクション、成...約21時間前by カズマ
- レビューフィクサーカードの色によって相性があったり、戦う場がいくつかあるという少し変わっ...約22時間前by ボードゲームカフェゆるりと
- レビュートロッコタウンStudio GGさんの中量級ゲーム、「マイトロッコタウン」がアートを...約23時間前by korokoro_dou
- レビューフィクサーspiel2024で話題の国産トリックテイキング。4人まで遊べるトリッ...約23時間前by korokoro_dou
- レビューユビボー指でやるツイスター、で大体お分かりいただける協力パーティーゲームです!...約23時間前by korokoro_dou