まさにトリックのマスター向けのゲーム。突きつけられる無理難題を乗り越えろ!
【ざっくり解説】
フリーゼのトリックテイキングゲーム。一巡限りの数比べをやるゲームの総称で、中でも本作はトリックテイキングマニアのために作られたゲームと言う色が強いです。
このゲーム独自性はルールカードという、今回のラウンドで皆が従うべきルールカードを合計4枚になるようプレイすることです。これが全部で60枚あります。この組み合わせがえげつないことになります(笑)。
ルールカードをみんなで好き勝手に闇鍋みたいな感じで放り込みます。出来上がったハチャメチャルールの中で自分の腕を競います。中には相当な無理難題を要求するルールができあがることも!
【長所】
最強に意味不明なルールが出来上がることです。それを見て「無理ゲー!」とか言いながら、笑いながらプレイしてベストを尽くす。そうマイスターとかいいながら本質はパーティゲームに近いのだと思います。
切り札の色を決めるだけのものから、酷いもの(誉め言葉)は取ったトリックを隣の人に渡すとかいうのものまであります。最高なまでの意味不明を楽しむゲームです。難しく考えてはいけません!「考えるな、感じろ!」なゲームです。
【短所】
ルールカードがテキストカードだらけです。しかも、それらが全てドイツ語です(有志による英語訳まではされています)。和訳なしを買うと現代となっては入手をしても遊ぶまでこぎつけるだけで大変です。
またルールカードのテクストを確認しながらゲームをするとかなり面倒なこともあります。パッと見で4と9が見にくいなどプレイアビリティの面でもマイスター級の理解力が求められます(笑)。
あとはゲームバランスは二の次な感があります。特に得点カードに顕著で、1ラウンドで10点強取れたり、別のラウンドでは失点を回避すれば御の字みたいなことが平気であります。ゲームバランスを求めてはいけません。
【個人的な評価】
トリックテイキングとツクールゲームの融合です。ただ、奇跡の融合というよりも悪魔合体です(笑)。
時に実験に失敗して出来上がった複合動物(クリーチャー)のようなゲームルールに翻弄されて楽しむ、ゲーマー&トリックテイカー向けのパーティーゲームだと思って遊ぶと良いでしょう。最高に意味不明な時間が約束されています(誉め言葉)。
反面、このゲームデザインをクニツィアやシャハトが出していたら駄作扱いは免れ得ないでしょう。フリーゼだから許されるゲームデザインだと言えます。自分の強みを他のデザイナーと差別化できているともいえます。
推定プレイ回数は2~3回。パーティーゲームとして楽しむにもトリックテイキングの知識が必要という、なんともいえない作品です。大きく賛否も分かれる作品かと思います。個人的には不親切なプレイアビリティ、ゲームバランスが二の次な割に、プレイ時間がやや長いのが気になります。
ですがたまーに遊ぶなら悪くないかなと思っています。古参ゲーマーなら一度は遊んでおきたい作品です。結構レアなので今持っている人は大事にしましょう(僕は現在未所有)。
- 投稿者:
マクベス大佐@Digブログ
- 130興味あり
- 488経験あり
- 96お気に入り
- 400持ってる
その他のコンセプト |
---|
得点や資源等の獲得ルール |
---|
運・確率 | 19 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 18 | |
交渉・立ち回り | 3 | |
心理戦・ブラフ | 6 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 2 |
レビュー 8件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 1件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビュースパイ イン ザ バーTheパーティーゲームですプレイにグラス(コップ)が必要ですが遊んだ感...約4時間前by kouta kozuka (こづ)
- レビューひとりの夜はさよなら3枚のカードだけでここまで面白くなるか!親の点数を協力して最小限に抑え...約5時間前by kouta kozuka (こづ)
- レビューナインタイルエクストリームナインタイルシリーズ相変わらずの面白さです!しかも、今回は絵柄で揃える...約5時間前by kouta kozuka (こづ)
- レビューバラージ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約6時間前by てう
- レビューだるまあつめ以前、ボドゲ会で遊んだのをボドゲカフェで見つけてプレイ。シンプルなルー...約9時間前by 手動人形
- レビューグレート・ウエスタン・トレイル:第2版グレート・ウエスタン・トレイルは、19世紀のアメリカ西部を舞台にした重...約10時間前by 真夏。
- レビューリ・アクト書道家、踊り手、ストリートペインター、占い師、刺青師、画家、彫刻家、ア...約12時間前by Sak_uv
- 戦略やコツバレット:パレットみんな大好き「バレット:パレット」のボスモード攻略ポイント集だよ!攻略...約12時間前by Sak_uv
- レビューイッツアワンダフルワールド大好きです。今まで「宝石の煌めき」が歴代ボードゲームで一番好きでしたが...約12時間前by HARUNOKI
- レビューナナトリドリ🐧『ナナトリドリ』レビュー|手札を並び替えずに大連発!初心者も夢中にな...約13時間前by Jampopoノブ
- レビュー宝石の煌き:デュエル💎『宝石の煌きデュエル』レビュー|2人だからこそ熱い!戦略とインタラク...約13時間前by Jampopoノブ
- レビュースシゴー🍣『スシゴー!(Sushi Go!)』レビュー|かわいいだけじゃない!...約13時間前by Jampopoノブ