スタートアップ企業の投資家になるゲーム!
プレイヤーは投資家になり、スタートアップ企業の最大投資家になることを目指すゲームです。
オインクゲームズが2015年に発売したゲーム『ライツ』のセルフリメイク作品です。
プレイヤーは、より多くの資金を稼ぐことを目指します。
カードを共通の場もしくは山札から引き、自分の場もしくは共通の場に1枚ずつカードを配置します。
ゲーム終了時、色毎に最も多くのカードを自分の場に配置したプレイヤーだけが収入を獲得します。
独禁チップが用意されており、単純に集めるカードの種類を集中することができないルールになっています。
この制約がある中で、選択と集中をすることでNo.1投資家になることを目指すゲームとなっています。
山札からカードが無くなったら、ゲーム終了です。そして、ゲーム終了時に得点が一番高い人の勝利です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 181興味あり
- 864経験あり
- 195お気に入り
- 642持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト |
---|
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール | |
プレイヤーの干渉/影響アクション |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 30 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 41 | |
交渉・立ち回り | 24 | |
心理戦・ブラフ | 25 | |
攻防・戦闘 | 2 | |
アート・外見 | 25 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 14件
株・投資をテーマにしたゲームですが、これは面白い!です。テーマとしては株取引ですが、実際に行うゲームの内容としては6種類あるカードについてそれぞれの取得率を競う心理戦ゲームです。各カード、もっとも多く取得した人だけが得点を獲得することができます。何と言ってもすごいなあと感心...
STARTUPS(スタータップス)このゲームはこれから未来を変える6つの企業に投資をしていくゲームです💵手札は3枚あり、自分の手番では1枚カードを引いて、1枚カードを出す🃏山札が無くなるまで続け、各企業の投資具合を見比べ、もっとも点数を稼いだ人の勝ちです👑1人で企業に独占投...
ルールを確認しても勝ち筋が想像がつかず、でも評判いいし、何よりもデザインが好みすぎたので購入しました。軽めのボードゲームを数個紹介した後の友人たちと6人で初プレイしたのですが、実際にやっていくとなんとなく、やること、コツ、お互いの思惑が見えてきて、こんな可愛い見た目のゲーム...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!スタータップスは、最後にカードの種類ごとに最大数を持っている人にその種類のカードの所持数分の得点を取られてしまうなか、カードを加えたり捨てたりしながら、カードの種類ごとに最大数...
プレイヤーは投資家となり、6つの企業に投資して利益の獲得を目指します。誰がどの企業に投資しようとしているのかを探り、読みあい、時にはブラフを張りながら、最終的に企業ごとに最も投資したプレイヤーが利益を得ることができます。逆に投資に失敗したプレイヤーは得点を失うので、投資すべ...
一風変わった競りゲーム。可愛らしい絵柄とは裏腹に、ゲームシステムは非常にシビアに出来ている。基本はカードを引いて、捨てるか出すかをするだけなので、ルールのインストはシンプル。だからといってゲームの内容までシンプルというわけではなく、そこが非常に良い。捨て札がある時に山札から...
★7.5/10【独占したいけど、独占したくないんだよ〜】6社のカードを一番多く所有した人に利益が出るが、独占禁止チップや枚数が同じ場合は得点にならなかったりと、悩ましい選択を迫られるようなルールになっている。しかし、手番でやることはカードを(山札or共通の場から)引く、カー...
オインクさんはやっぱりコンポーネントがかわいいですよね。ゲーム内容はゴリゴリ削られてシビアですが、女の子受けはよかったです。 最終的にスートごとに自分の場札+手札がほかのプレイヤーより多ければチップがもらえて、ほかのプレイヤーより少なければチップを支払わないといけなくて、そ...
会社カードをバレずに集めて、他プレイヤーからコインをがっぽり頂こう!プレイヤーはそれぞれ、6つの会社のカードを集めていく。ゲーム終了時、プレイヤーの中でそれぞれの会社のカードを一番持っているプレイヤーが、他プレイヤーからカードの枚数だけコインを奪える。他人が過半数持っている...
5/10海底探検とかで有名なデザイナーの株ゲーム。ライツというちょっと前にあったゲームのリメイク。それぞれカードに描かれている数字の数だけカードがあり、ゲーム終了時にそれぞれの株で、一番多くカードを出している人が得点するタイプ。前作もそこそこ好きだったが、前よりもブラッシュ...
4人でプレイ。企業について最も多くのカードを持っていた人が、最終的に資金を得る権利を持つのですが、「自分だけ」が持っていても資金は手に入りません。誰かが獲得を目論んでいる会社を後追いしてなおかつ最も多くのカードを場及び手札に持っていることが大切です。手札は3枚しか持てないた...
僕は勝手に「独占禁止(どっきん)」ゲームと呼んでいます。独禁タイルの使い方が勝敗のすべてと考えてもよいでしょう。どれかを取られても、トータルでこれで勝てればいいのだ!という見極めが必要です。手札とマーケットのバランスを考えるので、上級者用かもしれないです。これも傑作。オイン...
『ライツ』のセルフリメイクとのことですが、プレイ感はずいぶん違う印象でした。『ライツ』も『スタータップス』も、同じ種類のカードを集めている人の中で一番多く集めている人に二番目以下の人が得点を支払う仕組みなのですが、得点のカウント方法が異なっています。この違いで「『ライツ』→...
◾︎6人プレイで遊んでの感想人数が多いこともあり、想像した以上に手番が少なかったです。今回のプレイでは、あまり場にカードは出ず、ほとんどの場合で山札から取らなければいけない展開になりました。そして、ゲーム終盤になるにつれてうまく不要なカードを吐き出しきれずに他のプレイヤーに...
リプレイ 1件
プレイ時のスコアとして参考にして下さい。1ラウンドのみで勝負
戦略やコツ 1件
手札にうまく残して独禁マークを持たないようにするのがポイントです。あとはチップをなるべく置かないようにしてカードを補充することです。もちろんカードの巡り運もあります…
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 1件
- Itsukiさんの投稿カードサイズと枚数について
カードサイズは89mm×57mmです。「CAC-SL105 アメリカンサイズ・ハード」などのスリーブが最適です。カードは45枚入っています。
0件のコメント480ページビュー約4年前コンポーネント/カードスリーブ
会員の新しい投稿
- レビューチャイナタウン自由交渉なゲームで自分の土地に店を出店してお金を稼ぎ、6ラウンドで1番...約6時間前by うらまこ
- レビュークイキシオ:ミニギガミックの木製のゲームは素晴らしい…ギガミックの木製ゲーム、ミニバー...約8時間前by くみ
- レビュークラッシュアイスゲーム / バランスアイスキューブ / ペンギントラップアクションゲームなので、ボードゲームと言えるかと言うと疑問。しかし、小...約8時間前by くみ
- レビューオーシャンズ ~エヴォリューション海洋篇~生物の進化と繁栄をテーマにした『エボリューション』の姉妹版です。(拡張...約10時間前by Bluebear
- レビュー電力会社 充電完了!緑色の有名デザイナー、フリーゼ氏が作った超傑作ゲームがこの「電力会社」...約12時間前by Bluebear
- レビューマハラジャ(ラージャ)クラマー&キースリング先生が作ったエルグランデ風味のゲーム。エルグラン...約17時間前by のっち
- レビュー八尾・若江の戦い●概要この戦いは1615年に起こった「大坂夏の陣」において豊臣家が滅亡...約21時間前by サイマン
- 戦略やコツラビリンス・ジャパン基本的には、自分の目的地に到達するように考えてタイルを動かす。ただ、本...約23時間前by プーさん
- レビュースーパーマリオ 人生ゲーム+コインを集めてスターを購入する、人生ゲームというよりはマリオパーティに...1日前by シキ
- レビューエンドレスウィンター日本語版が発売してからそれほど日はたっていないが、このゲームに関しては...1日前by リーゼンドルフ
- レビュー掴恋慕~かくれんぼ~率直に遊んだ感想を言う!ババ抜き🃏 ゲームモードが2つあるがどちらも骨...1日前by 鳴屋
- レビューサイン親プレイヤーにどのお題かを伝えるサイン。どう伝えるかは星のワード達を不...2日前by うらまこ