- 2人用
- 15分前後
- 12歳~
- 2023年~
スカイチームさんずさんのレビュー
操縦士と副操縦士になって飛行機を操縦して、うまく着陸しましょう!
という二人協力ダイスゲーム
①どんな作戦でいくかを相談する
②ダイスを4つ降る(ダイスの出目は相手に見せない)
③1つずつ交互にボードに配置していく
以上が1ラウンドでそれを墜落するか、着陸できる(規定ラウンド)まで繰り返します。
協力ゲームですが、②と③では相談できません!
と、いうのもダイスの出目次第で飛行機の挙動が変わってきます
ボードに置く順番や数値などで、相手の状況や出目をなんとなく予測し、
さらには、ダイスの出目を変更するアイテムを獲得したりし、
プレイのアシストをするといった空気読み系の協力ゲームです
以下ダイス置いてできる基本的なこと
・エンジンの出力の調整
二人の出目の合計によって、0~2マス飛行機を進めます
空港より飛びすぎると墜落
・航路の邪魔な飛行機の排除
排除しないまま進行すると墜落
・ロール(飛行機の左右の傾き具合)の調整
二人の出目の差によって傾いて、傾きすぎると墜落
・着陸のためのタイヤやフラップを出したり、ブレーキ出力アップ
前者2つは、着陸までに全部出てないと墜落
ブレーキをあげていないと、着陸できる出目が狭い
・コーヒータイム
サイコロを一つ置いて、出目を±1できるトークンの獲得
また複数マップがあり、それぞれに特殊ルールがあり、いいアクセントになっています
以下特殊ルールの例
・飛行機を進行させる場合、指定されたロール角度じゃないと墜落
・インターン生がいて、着陸までに訓練しきらないと墜落
・燃料漏れていて、対応しないと墜落
また、選択式の特殊能力もあります
・ゲーム中一度だけダイスをひっくり返せる(1→6、2→5など)
・ラウンドごとに一人が1つだけダイスふりなおし
など
〇感想
ダイスゲーなので運要素が大きいかと思いきや、ちょうどいい塩梅になっており
要素としては墜落しまくりなんですが、相手の行動の意図をくみ取れば結構着陸できる調整
ダイスを置く順で相手に察知してもらうことと、出目操作のコーヒートークンが重要ですね
ゲーマー向けというよりカジュアル向け
ルールも簡単で1ゲーム最後までいっても20分程度でおわります
一度クリアすると満足しますが、マップが20程度あるので、それだけあそべれば十分かな
- 234興味あり
- 382経験あり
- 131お気に入り
- 355持ってる
さんずさんの投稿
- レビュー白鷺城/ホワイト・キャッスル:茶の湯(拡張)戦略の幅が広がる必須拡張メインボードの下にボードが追加され、9手番から...4ヶ月前の投稿
- 戦略やコツルート戦略やコツではないですが、3つの拡張を全てやったのでオススメ順第1位 ...5ヶ月前の投稿
- レビューまじかる☆キングダム中量級の運要素やや強めの拡大再生産カードゲーム として遊ぶなら本作はお...6ヶ月前の投稿
- 戦略やコツデューン:インペリウム アップライジング〇基本戦略①影響力トラックで5.6点②紛争で2,3点(ボーナスカード含...7ヶ月前の投稿
- レビューデューン:インペリウム アップライジングデューン:インペリウム 反乱はスタンドアロンの拡張版であり、前作との主...8ヶ月前の投稿
- レビューファーショアエバーデールの別バージョンワカプレ+カードのエバーデールを多少変えた感...8ヶ月前の投稿
- レビューハーモニーズお手軽 パズル的配置ゲーカスカディアっぽい雰囲気のゲームだなと思って買...8ヶ月前の投稿
- 戦略やコツワイナリーの四季:ザ・ワールド(拡張)二人プレイ時のコツを少し・刷新タイルは1~3年目のうちに使えそうなもの...8ヶ月前の投稿
- レビューワイナリーの四季:ザ・ワールド(拡張)ワイナリーの四季の協力ゲーム おすすめただし激ムズで人を選ぶ※ワイナリ...8ヶ月前の投稿
- レビューリバイブ:コール・オブ・ジ・アビス正統進化系拡張拡張を機に久しぶりにしたが、改めて面白いゲームだと感じた...10ヶ月前の投稿
- レビューフォレストシャッフルさっくり遊べる(2,3人)面白いコンボカードゲー木を植えて、その上下左...10ヶ月前の投稿
- レビューアルナックの失われし遺跡:消えた調査隊(拡張)アルナックの第二拡張2キャラ(リーダー)とキャンペーンモード(1人or...10ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約3時間前by MerryTree BoardGameBar
- レビュースカウト!⭐️評価(85点/100点満点中)ボドゲーマ内で高い評価を受けていたこ...約4時間前by ブラス:バーミンヤン
- レビュー伝説のオブシディアンデュエルエルフィンクラフトやワルプルギスの作者GRANDNOTEさんの最新作。...約5時間前by じむや
- レビュースカイチーム再販でようやくゲットすることができましたが、噂に違わず面白かったです。...約5時間前by clevertrick
- レビューヘルパゴスハチャメチャ感もありつつ裏切り・戦略もあるゲームですね。皆で「水」、「...約6時間前by カラス
- レビューエッグ リリース・オブ・ヤバラス先に4個連続でチップを配置できれば勝ちだが、3個連続でチップを配置する...約14時間前by うらまこ
- レビューマイシェルフィー箱とコンポーネントがキュートで、やっぱりボードゲームって見た目でワクワ...約14時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューゴーレム一言で言えば借金して手札を強化可能な大富豪です手札を出し切っても借金が...約17時間前by タロ
- レビューゴラス・マキシムスBGG評価6.4/重さ1.40/6人ベストマストフォロートリテ/切り札...約22時間前by たつきち
- ルール/インストザ・フラッド創世記 6章 & 7章 新ジェイムズ王訳そして神はノアに言われ...約23時間前by jurong
- レビューチューリップバブル一言で言うと、投資系ゲーム。ヨーロッパで発生したチューリップのバブル〜...1日前by はぐれメタル
- レビューファラウェイ日本語訳は「さようなら」ってゲーム名。出したカードを最後から順に得点計...1日前by はぐれメタル