ドラゴンが隠した宝物。ドラゴンに見つからないようにたくさん集めよう!
手軽に楽しめる神経衰弱ベースのゲームです。宝物によっては1枚めくっただけでもらえる宝物(小さい子でも獲得チャンス)から4枚揃えないともらえない宝物があります。1回の手番で、うまくやればめくり続けることができますので大量獲得も狙えますが、途中でクモやドラゴンをめくってしまうとその手番で見つけた宝物が貰えなくなるので、やめ時も重要になります(自分でやめた時に揃えた宝物は獲得できます)。クモのカード3枚だけ残ったらゲーム終了、たくさんカードを集めた人が勝ちです。
おすすめ年齢は6歳からですが4~5歳くらいの子どもでも遊べます。タイルも厚手で絵も可愛らしく小さい子から大人まで一緒に楽しむことがでる2004年ドイツ年間子どもゲーム大賞最終ノミネートゲームです。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 21興味あり
- 63経験あり
- 9お気に入り
- 48持ってる
テーマ/フレーバー
未登録
メカニクス
情報の扱い方等 | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール |
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
ドラゴンが隠した宝物を見つけ出すメモリー系のゲームです。最年少がスタートプレイヤーとなります。手番プレイヤーからタイルをめくります。自分からやめるか、クモか他の絵柄とドラゴンがめくれると手番終了になります。絵柄よって獲得するにはめくる枚数が違います。クモだけ残ったらゲーム終...
特殊なルールが追加されているとはいえ、基本的には神経衰弱なので、小学生と(記憶力が低下し始めた)大人が本気で遊べるよいゲームです。さっと出せてさっと終わるため、我が家では比較的よく遊ばれます。
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- ルール/インストトリックアンドトリートテイキング4スート、マストフォロー、切り札ありのトリックテイキング。スートはかぼ...約3時間前by ドン
- レビューヘゲモニーリアルな社会経済をゲームで体験できる驚きの一作 「ヘゲモニー」は社会...約5時間前by 真夏。
- レビューチューリップ・バブル:同人版チューリップ・バブルの面白いポイント① リアルな相場変動の再現チューリ...約7時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツチューリップ・バブル:同人版「チューリップ・バブル」レビュー:相場の波に乗れ!親子で学ぶ投資の世界...約7時間前by Jampopoノブ
- レビューピクチャーズピクチャーズの魅力と教育的価値① あらゆる年齢層に楽しめる8歳のお子さ...約7時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツピクチャーズ素材別の表現テクニックとコツ「ピクチャーズ」の面白さは、様々な素材でど...約7時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストピクチャーズ「ピクチャーズ」親子で楽しむ表現力ゲーム!ドイツ年間ゲーム大賞受賞の傑...約7時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツノコスダイス:2023年版初心者向けアドバイス最初は素直に「読めるダイス」を活用しようゲームに慣...約7時間前by Jampopoノブ
- レビューノコスダイス:2023年版ノコスダイスの魅力と面白いポイント① 「見える手札」と「見えない手札」...約7時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストノコスダイス:2023年版「ノコスダイス」初心者にもわかるルール解説と魅力満載今回は、トリックテ...約7時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストきらめく財宝積み上げられたリングの中に詰まった宝石をできるだけたくさん手に入れるこ...約7時間前by たまみ
- レビューはじめてのゲーム・フィッシングフィッシングは、サイコロで出た色の魚を釣って、型はめパネルを完成させる...約7時間前by たまみ