- 1人~4人
- 20分~40分
- 10歳~
- 2019年~
逃げゾンビ:リローデッド勇者アッキーさんのレビュー
旧作の逃げゾンビはプレイ済み。
【ゲーム全般の内容】
毎ターンに次々出現するゾンビを、手持ちのダイス目を振り、バットや拳銃で倒したり、仲間を集めたり、アイテムを手にいれながら、都市境界線を目指すゲーム。
【旧作との変更点】
・イベントダイスが廃止
・追加ダイスが廃止
・ゾンビダイスを振り直す逃走カードが廃止
・ネクロミコンの目やイベントが廃止
・ダイス目のコンボがキャラ毎に増加
・ゾンビ駒が小さくなった&カラフルになった
・仲間にも体力が追加され身代わりにできる
・ボスゾンビの体力が得点ポイントになった
・リーダーシップトークンの追加
・ストーリーモード(ソロ専用)の追加
・最大6人までプレイ可能(前作は4人)
【プレイレビュー】
前作にあった様々なルールがキレイに踏襲され、非常に遊びやすくなりました。ダイス目のコンボもキャラ毎に3つとなり、簡単なコンボも高確率で繰り出せるようになりました。
また、仲間にも体力が追加され、ゾンビの攻撃を身代わりになって受けることができるようになり、生存率も大幅にアップしました。仲間の特殊能力は、毎ターン発動するものもあれば、ダメージを受けたとき、死亡時に発動するものもあり、戦略に幅が広がりました。
アイテムも手に入れやすくなり、使いやすいものも増えました。
ただし、イベントダイスがなくなったので、毎ターンにゾンビは必ず湧いてきます。
前作にあった逃走カードもなくなり、ゾンビ目は基本的に振り直しができないので、油断すると大量のゾンビが一気に押し寄せてくることも...
ボスゾンビも、ゾンビを召還したり、駒を進ませたりとイヤらしい攻撃をしてきます。
前作は生存か死亡かのどちらかでしたが、今作は都市境界線カードを引いた時点で得点を計算(仲間カードの点数+獲得ポイント+体力)するため、どれだけ自分が稼いだかにより、自分の腕前が試されるものとなり、よりプレイにやりがいが感じられるようになったと感じています。
ソロプレイ専用のストーリーモードは、4シナリオ毎に決められた目的地を達成すること。プレイヤーの行動を制限するトラウマカードがあり、シナリオの区切りにお買い物などの追加要素もあるため、かなり面白そうだと感じました。こちらはまだやっていないので、またプレイレビューをアップ予定です。
前作をプレイされた方も、今作から始める方も、これは買いだと感じました。プレイ時間が約30分程度でサクッとできるのも嬉しいですネ☆
- 71興味あり
- 108経験あり
- 36お気に入り
- 117持ってる
勇者アッキーさんの投稿
- ルール/インスト伝説のオブシディアンデュエルゲームをより遊びやすくするハウスルールなどをいくつかご紹介します。①【...3ヶ月前の投稿
- レビュー伝説のオブシディアンデュエルプレイヤーは大量のカードから自分だけの最強戦団を構築してNPCとカード...4ヶ月前の投稿
- レビューカヴェルナ:狂乱の魔物たち(拡張)カヴェルナの拡張セット第2弾。個人ボードに作成した農作物・家畜・部屋な...4ヶ月前の投稿
- レビューカヴェルナ:洞窟の農夫たちプレイヤーは冒険好きのドワーフとして様々なアクションを行う、ワカプレ+...5ヶ月前の投稿
- レビューアーク・ノヴァ:マリンワールド(拡張)アーク・ノヴァの拡張セット。海洋生物を中心とした新たな動物カード、水族...6ヶ月前の投稿
- レビューゾンビサイド2.0プレイヤーは複数の生存者となり、お互いに協力しながらゾンビの大群に立ち...7ヶ月前の投稿
- レビューワルプルギスプレイヤーは個人ボードに獲得した様々なカードを自由に配置していき、3体...8ヶ月前の投稿
- レビューホワイトアウトの森はぐれ兵団を指揮して、氷雪の森からはぐれ兵団を白に導くゲーム。ゲームボ...8ヶ月前の投稿
- レビューアーク・ノヴァプレイヤーは動物園を運営し、動物園の魅力や収入を上げつつ、動物種の保護...10ヶ月前の投稿
- レビューダイノストーン 基本セットプレイヤーは化石ハンターとなり、様々な恐竜を再生させてライバルキャラと...約1年前の投稿
- レビュースカイリム:アドベンチャーボードゲーム各プレイヤーは能力の異なる6人のキャラから一人を選択し、スカイリムの各...約1年前の投稿
- レビュードッガーランドプレイヤーは1万5千年前の人類のとある部族の長となり、厳しい環境の中を...1年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュークソレビュージャングル大ヒットシリーズ「たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ」のスピン...約7時間前by としゃん
- レビューゴールドラッシュゴールドに群がる動物たちの熾烈な駆け引き!— 読み合いと運のスリルが交...約7時間前by Jampopoノブ
- レビューシャーフコプフ2023「読み合いと駆け引きが火花を散らす、ドイツの誇る四人戦トリテ」― シャ...約7時間前by Jampopoノブ
- レビュー私だけの晴天私だけの晴天→『私だけの切り札』の意味ですフレイバーのみで書かれた説明...約8時間前by たつきち
- レビューコヨーテ自分の数字だけ見えない⁉︎ 騙し合いと推理が絡み合う心理戦『コヨーテ』...約11時間前by Jampopoノブ
- レビュー3Dラビリンス2Dでも非常に楽しめる昔から愛されているラベンスバーガー社の「ラビリン...約21時間前by ポッター
- ルール/インストタイブレーク・トライアンフ導入あなたは世界中を遠征し、トーナメントで優勝し、世界ランキングにポイ...約22時間前by jurong
- レビュー祝宴の夜にSaashi&Saashiさんのバッグドロー&配置ゲーム。ソロ...約22時間前by じむや
- レビュー白鷺城/ホワイト・キャッスル:茶の湯(拡張)基本セットの9手番から12手番になり、ボリュームが増した白鷺城。茶の湯...1日前by ダイスケ
- レビュー白鷺城 / ホワイト・キャッスル白鷺城に一族を送り込み、権力の座を勝ち取れ 9手番のみのダイス&ワーカ...1日前by ダイスケ
- レビュー海女の一年2/5点デッキ構築ゲームで全10ラウンド(10ヶ月)で最も名声点を稼い...1日前by ワタル
- レビューペチケ美しい「ならび」を見つける、新感覚の知的直感ゲーム!ひらめきと観察力が...1日前by Jampopoノブ