- 1人~4人
- 20分~40分
- 10歳~
- 2019年~
逃げゾンビ:リローデッド勇者アッキーさんのレビュー
旧作の逃げゾンビはプレイ済み。
【ゲーム全般の内容】
毎ターンに次々出現するゾンビを、手持ちのダイス目を振り、バットや拳銃で倒したり、仲間を集めたり、アイテムを手にいれながら、都市境界線を目指すゲーム。
【旧作との変更点】
・イベントダイスが廃止
・追加ダイスが廃止
・ゾンビダイスを振り直す逃走カードが廃止
・ネクロミコンの目やイベントが廃止
・ダイス目のコンボがキャラ毎に増加
・ゾンビ駒が小さくなった&カラフルになった
・仲間にも体力が追加され身代わりにできる
・ボスゾンビの体力が得点ポイントになった
・リーダーシップトークンの追加
・ストーリーモード(ソロ専用)の追加
・最大6人までプレイ可能(前作は4人)
【プレイレビュー】
前作にあった様々なルールがキレイに踏襲され、非常に遊びやすくなりました。ダイス目のコンボもキャラ毎に3つとなり、簡単なコンボも高確率で繰り出せるようになりました。
また、仲間にも体力が追加され、ゾンビの攻撃を身代わりになって受けることができるようになり、生存率も大幅にアップしました。仲間の特殊能力は、毎ターン発動するものもあれば、ダメージを受けたとき、死亡時に発動するものもあり、戦略に幅が広がりました。
アイテムも手に入れやすくなり、使いやすいものも増えました。
ただし、イベントダイスがなくなったので、毎ターンにゾンビは必ず湧いてきます。
前作にあった逃走カードもなくなり、ゾンビ目は基本的に振り直しができないので、油断すると大量のゾンビが一気に押し寄せてくることも...
ボスゾンビも、ゾンビを召還したり、駒を進ませたりとイヤらしい攻撃をしてきます。
前作は生存か死亡かのどちらかでしたが、今作は都市境界線カードを引いた時点で得点を計算(仲間カードの点数+獲得ポイント+体力)するため、どれだけ自分が稼いだかにより、自分の腕前が試されるものとなり、よりプレイにやりがいが感じられるようになったと感じています。
ソロプレイ専用のストーリーモードは、4シナリオ毎に決められた目的地を達成すること。プレイヤーの行動を制限するトラウマカードがあり、シナリオの区切りにお買い物などの追加要素もあるため、かなり面白そうだと感じました。こちらはまだやっていないので、またプレイレビューをアップ予定です。
前作をプレイされた方も、今作から始める方も、これは買いだと感じました。プレイ時間が約30分程度でサクッとできるのも嬉しいですネ☆
- 70興味あり
- 107経験あり
- 35お気に入り
- 117持ってる
勇者アッキーさんの投稿
- ルール/インスト伝説のオブシディアンデュエルゲームをより遊びやすくするハウスルールなどをいくつかご紹介します。①【...3日前の投稿
- レビュー伝説のオブシディアンデュエルプレイヤーは大量のカードから自分だけの最強戦団を構築してNPCとカード...約1ヶ月前の投稿
- レビューカヴェルナ:狂乱の魔物たち(拡張)カヴェルナの拡張セット第2弾。個人ボードに作成した農作物・家畜・部屋な...約2ヶ月前の投稿
- レビューカヴェルナ:洞窟の農夫たちプレイヤーは冒険好きのドワーフとして様々なアクションを行う、ワカプレ+...3ヶ月前の投稿
- レビューアーク・ノヴァ:マリンワールド(拡張)アーク・ノヴァの拡張セット。海洋生物を中心とした新たな動物カード、水族...3ヶ月前の投稿
- レビューゾンビサイド2.0プレイヤーは複数の生存者となり、お互いに協力しながらゾンビの大群に立ち...4ヶ月前の投稿
- レビューワルプルギスプレイヤーは個人ボードに獲得した様々なカードを自由に配置していき、3体...6ヶ月前の投稿
- レビューホワイトアウトの森はぐれ兵団を指揮して、氷雪の森からはぐれ兵団を白に導くゲーム。ゲームボ...6ヶ月前の投稿
- レビューアーク・ノヴァプレイヤーは動物園を運営し、動物園の魅力や収入を上げつつ、動物種の保護...7ヶ月前の投稿
- レビューダイノストーン 基本セットプレイヤーは化石ハンターとなり、様々な恐竜を再生させてライバルキャラと...10ヶ月前の投稿
- レビュースカイリム:アドベンチャーボードゲーム各プレイヤーは能力の異なる6人のキャラから一人を選択し、スカイリムの各...12ヶ月前の投稿
- レビュードッガーランドプレイヤーは1万5千年前の人類のとある部族の長となり、厳しい環境の中を...約1年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューマジック・マジック教育的効果とおすすめポイント良い点① 戦略性と運のバランスが絶妙カード...約2時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツマジック・マジック戦略とコツ初心者向け基本戦略「マジック・マジック」をより楽しむための基...約3時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストマジック・マジック「マジック・マジック」誰でも楽しめる魔法バトルカードゲーム!子どもの成...約3時間前by Jampopoノブ
- レビューコンチェルト5/10実際に指揮棒を使って、アクションをする記憶ゲー。自分の前に楽器...約4時間前by 白州
- レビュー信仰通貨6/10異様にお札のクオリティが高い国産経済ゲー。手番では、お札を売り...約4時間前by 白州
- レビューキャッシュ&ガンズ ライブ7/10名作「キャッシュアンドガンズ」をレクリエーション化したようなゲ...約4時間前by 白州
- レビューパニック・マンション5/10特定の部屋に特定のコマを移動させるリアルタイムアクションゲーム...約4時間前by 白州
- レビュージュマンジ6/10(クソゲーを楽しめるメンバーで遊んだ場合の評価)ボードゲーム映...約4時間前by 白州
- レビューカップヘッド ファーストローリング ダイスゲーム7/10人気ゲキムズアクションインディーズゲーム「カップヘッド」のボー...約4時間前by 白州
- レビューモンティホール・セカンド6/10たった10枚のカードだけを使ったアールエコのデザイナーによる国...約5時間前by 白州
- レビューハイサイゴーヤーハブシーサー5/10出されたカードによって、決められた沖縄といえばの「単語」をいち...約5時間前by 白州
- レビューアルナックの失われし遺跡魅力にあふれた冒険が詰まった一作「アルナックの失われし遺跡」2020...約5時間前by 真夏。