- 1人~6人
- 30分前後
- 13歳~
- 2014年~
ルーム25ぽっくりさんのレビュー
ぽっくりさんの投稿をシェア
マイボードゲーム登録者
- 302興味あり
- 908経験あり
- 157お気に入り
- 426持ってる
メカニクス
作品データ
タイトル | ルーム25 |
---|---|
原題・英題表記 | Room 25 |
参加人数 | 1人~6人(30分前後) |
対象年齢 | 13歳から |
発売時期 | 2014年~ |
参考価格 | 4,800円 |
クレジット
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
ぽっくりさんの投稿
- レビューウィーンViennaウィーンの街でダイスプレイスメントです。「王道なTHEドイツゲームを軽めに...7ヶ月前の投稿
- レビュースフィグモスsphygmos2人プレイ専用、魔法使い同士でポータルを奪い合うカードゲームです。久々に2...約1年前の投稿
- レビューアッティラAttila6歳になった息子とプレイしました。子供も遊べるアブストラクト(運要素ゼロ)...約2年前の投稿
- レビュー10分盗賊:魔法使いの塔10 Minute Heist: The Wizard's Tower盗賊となったプレイヤーは、お宝満載の塔を下って行き、コマの移動先にあるお宝...約2年前の投稿
- レビュースコットランドヤード・ジュニアScotland Yard: Junior子供を混ぜて遊べるスコットランドヤード、ジュニア版。3人でしか遊んでないけ...約2年前の投稿
- レビューころがる魔女 / ローリングウィッチKullerhexe子供がテンション高く遊んでくれそうな、ファミリー向けボードゲームです。協力...約2年前の投稿
- レビューSOSダイナソーSOS Dino溶岩がじわじわと溢れ出てくる火山から、4匹の恐竜を出来るだけ多く逃がすとい...2年以上前の投稿
- レビューパレオリシックPaleolithic5歳の息子と2人で遊んでみました。個人的に&息子的にとても高評価でした。ボ...2年以上前の投稿
- リプレイパレオリシックPaleolithicレビューはこちらに上がっています。2人プレイ(息子5歳 vs 父34歳)ち...2年以上前の投稿
- レビューミチトリMichitori2018ゲムマ春で試遊しました。5歳の息子、僕、サークルの方3人でプレイさ...2年以上前の投稿
- リプレイキャプテン・リノ:スーパーバトルRhino Hero: Super Battleキャプテンリノの凄いのが出てたので気になってたので購入!夫婦+5歳の3人プ...約3年前の投稿
- レビューマングロービアMangrovia綺麗なマングローブ林のボードを使い、族長の座を勝ち取るために建設競争してい...3年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューレス・アルカナ:光と闇(拡張)自宅で、小6の息子と2人でプレイした感想です。 トーマス(トム)・レーマンのデザインで、この拡張での新しい要素は...約5時間前by Nobuaki Katou
- レビューザ・クルー:第9惑星への旅コロナ禍なので、BGA(ボードゲームアリーナ)にてプレイ。BGAならシャッフル不要でめっちゃ楽です笑 最初はボドゲ...約5時間前by amy
- レビューザ・クルー:第9惑星への旅1/5点協力型トリテ。50ものミッションをトリテをやりつつ順にクリアしていく。ミッションのクリア条件が50パターン...約7時間前by ワタル@ボドゲ
- ルール/インストワイナリーの四季1)ゲーム名:ワイナリーの四季2)勝利条件:プレイヤーの1人が20勝利点を獲得したラウンド終了時にもっとも勝利点を...約9時間前by Hide
- レビューKOBE独特なシステムを持ったセットコレクション。手札から商品を船に載せて、他の人の船から商品を購入したり、自分の船にある...約10時間前by 山田
- レビューエムブリオマシン ボードゲーム4人いて2vs2ならこのゲームで間違いない!ルールが若干複雑だが、重量級ってほどでもないかな。個人的にはカタンより...約11時間前by もりさん
- レビューモンスターズvsヒーローズ:深淵よりの覚醒1枚1枚のカードに効果が書いてあり、それを出しながら相手を妨害したり自分が有利になるように立ち回るゲーム。肝となる...約11時間前by もりさん
- ルール/インスト6ニムト!25周年版Youtubeにインスト動画を投稿しています。基本ルールは通常版と同様です。4:21~ 25周年記念版のルール を...約11時間前by うるおいちゃん@Youtubeボドゲ動画投稿
- ルール/インストアイル・オブ・キャッツYoutubeにインスト動画を投稿しています。動画中の物は英語版につき、日本語版と名称などが違いますのでお気を付け...約11時間前by うるおいちゃん@Youtubeボドゲ動画投稿
- レビュー幻影奇譚牌が少し少ない麻雀の様なルールのゲーム。しかしこのゲームオリジナルの上がり条件、「手札の同じスートの3連番もしくは...約13時間前by ウルド@軽ボードゲーマー
- レビューエルグランデ陣取りゲームの古典。区切られたエリアの中で、自分のコマを一番置いた人が得点できるという実にシンプルな仕組み。現在で...約17時間前by のっち
- レビューへんなかんじⅡ生み出せ自分だけのへんなかんじ!へんなかんじⅡですが、単体でも十分に楽しめました。前作を持っていなくても気軽に出来...約17時間前by szk
6人でプレイしました。隠匿系は苦手ですが結構好きになりそうでした。
ルーム25は映画「キューブ」がテーマとなっていますが、プレイヤーは全員投獄された重犯罪者という設定です。脱獄チームが結成され、限られたアクションで協力しあい、5×5=25マスに配置されたキューブ状の部屋から脱出部屋を探しあてます。
が、脱獄チームの中には、脱獄を阻止するプレイヤーが混じっています。裏切者は脱獄するフリをして脱獄を阻止しにくる奴らです。
25の部屋は、踏んだら即死するもの・何も起こらないもの・ガス部屋・ワープするものなどが含まれていました。これらは最初は伏せられていますが、誰かがその部屋に踏み込んだら表になり参加者全員に公開されます。
この罠部屋をめぐって裏切者が蛮行に出てきます。各プレイヤーが出来るアクションに
・隣のタイルを覗く
良いタイル、悪いタイル、やばいタイルかを共有できます。悪いタイルを良いタイルと共有するなどウソを吐いてもOK。
・同じタイルに居る人を押し出す
一緒にこっちを調べにいこうぜ!なんて言いながら即死ルームに叩き落とすことだって可能。
6人中2人が裏切者です。しかし協力をしなければクリアはできません。しかし協力している相手は仲間なのかどうか分かりません。同じ部屋に止まったら即死部屋に突き落とされるかもしれません。
最後まで本当に仲間か分からないあたりは、重犯罪者刑務所の脱獄チームらしいシステムのボードゲームでした。