- 1人~4人
- 60分前後
- 10歳~
- 2016年~
ロールプレイヤーkanamatanさんのレビュー
日本語版も出ることですし、レビューします。
この作品はダイスドラフト&セットコレクションのゲームです。
1番素敵なキャラクターを作れたプレイヤーが勝利です。
最初に購入の参考になるように良いところと悪いところを書いておきます。最悪ここだけ読んでもらえれば。
良い所
・ 王道ファンタジー感あふれるアートワーク
・ダイス配置時の効果やスキル、装備を使って様々なコンボが可能
・種族、性格、職業、背景などのセットアップ要素の組み合わせが多いので毎回新鮮な体験が出来る。拡張も海外では既に発売済み
・大量のカード、装備やスキル、トレイトの種類が多彩で見ていて飽きない。同時に得点手段の多さにも繋がる。
悪い所
・セットアップはランダムに行う、ラウンドで出るダイスの種類がランダム、出目もランダム、マーケットに出るカードもランダム…要は運の要素が凄まじい
・カードのパワー差がある、セットアップの職業の能力差もけっこうあるように感じる
サイコロの操作してセットコレクションを達成していくゲームです。
大量のカードを駆使したコンボ構築やダイス目操作が好きな人にはオススメです。
ここからはいつも通りに書きます。
プレイヤーは下の写真のようなプレイヤーシートを受け取ります。
プレイヤーシートは種族を表していて種族毎に特定のパラメータに±のボーナスがつきます。
左下が性格、スキルの使用やトレイトの購入で変動し最終的にいた地点の点数が入ります。
右上は職業、プレイヤーカラーと固有能力とステータスによる点数が記されています。得点は各パラメータ毎に設定された目標値の達成数に応じて入ります。
右下は背景、パラメータの指定された位置に指定されたカラーを配置出来た数に応じて点が入ります。
また、セットアップで何個かダイスが配置されています。写真は1R目の様子。
貧弱なヒーローですが、ここから強くなります。
ラウンドは4つに分かれています。
まずダイス配置、スタピは人数+1のダイスを袋からツモって振り、小さい順にダイスをカードの上に並べます。
次にドラフト、スタピから順にダイスを獲得します。次のフェイズはダイスの低い順に手番を行います。
手番が来たらまずダイスを配置するフェイズです。このとき、ダイスを配置した行によって様々な効果を得られます。
上から順にダイス1つをひっくり返す、ダイスを入れ替える、目を±1する、配置してあるダイスの振り直し、性格を1つずらす、次のマーケットフェイズで1金安くするカードを1つ貰う
になります。これらは最大でも3回までしか使えません。
ダイスを配置したら次はマーケットフェイズです。
市場にあるカードを買うか廃棄して2金を受け取ります。
カードは大きく分けて4種類、武器、防具、スキル、トレイトがあります。
武器は片手武器と両手武器があり、片手は2本、両手は1本まで持てます。武器を装備すると条件を満たしたときに発動する能力が手に入ります。(例 誰かがカードを廃棄したら1金貰う、プレイヤーカラーのダイスの出目に+1修正など)
防具はセットコレクションで同じシリーズを集めると点数が貰えます。自分の職業に対応した防具なら追加ボーナスが手に入ります。
スキルは手番中に発動可能な能力で強力な代わりに性格値が発動のたびに変動します。変動できない場合は発動できません。
トレイトは、目標カードです。大半のカードが条件を満たすことで得点する効果を持っています。トレイトは購入時に性格が変動します。変動できない場合は購入できません。
カードを購入したら終了フェイズです。
選ばれなかったダイスを袋に戻し、各プレイヤーは使用済みスキルを1枚再使用可能な状態に戻します。
以上がラウンドでダイス目がすべて埋まるまでプレイします。
先程の写真のドラゴンキンは最終的にこうなりました。
アクロバットにナイフを振り回すドルイドです。嫉妬心が強くて有名な人になりました。
右下にあるキューブが乗っているカードが得点トラックです。
ゲームとしては、マーケットに出るカードとダイスに左右されるので運の要素がとにかくキツい。場合によっては立ち行かないこともままある。しかし、それ以上に大量のカードを駆使したコンボが楽しい作品。
私はけっこう好きなゲームです。
- 409興味あり
- 830経験あり
- 165お気に入り
- 575持ってる
kanamatanさんの投稿
- レビューエターナルデックス同人ゲーとは思えないくらい成熟した協力ゲーム手番順にルールに沿ってハン...16日前の投稿
- レビューアンロック! ゲームアドベンチャーアンロックと人気ボードゲーム3作のコラボ!発売からはや4年、ついにやっ...28日前の投稿
- レビューメメントオンライン虚無。昔懐かしいMMOを追体験する作品…らしい終了時盤面と個人ボード。...約1ヶ月前の投稿
- レビュー京都の猫京都を巡り子猫はたくましくなる京都(京都感ないけど)を舞台にプレイヤー...4ヶ月前の投稿
- レビューヘゲモニー労働者、中流階級、資本家、国家プレイヤーはそれぞれの概念的な勢力を担当...4ヶ月前の投稿
- レビュー1846:ザ・レース・フォー・ザ・ミッドウェストレース・フォー・ザ・ギャラクシーとかレスアルカナの人ことレーマンの18...5ヶ月前の投稿
- レビュー1886 明治十九年東海地方が舞台の18xx高収益拠点たる名古屋、伊勢を中心に戦いが繰り広...5ヶ月前の投稿
- レビューあのネズミ衰弱蒸気船ウィリーのミッキーをコマ送りにしたスクショでやる神経衰弱それ以上...5ヶ月前の投稿
- レビューエンデバー:ディープ・シー海洋調査して論文書いて生物保護するゲームいろんなことして4種のパラメー...5ヶ月前の投稿
- レビューロストシーズお題を自分で決めてタイルドラフトで自分のお題を達成するゲーム最初4枚の...5ヶ月前の投稿
- レビューガイアクロックシンプルなマンカラにド派手なツイストを加えた作品手番が来たらポケットを...5ヶ月前の投稿
- レビューレイルウェイズ・オブ・ザ・ロスト・アトラスモジュラーボードの18xxシリーズ作品みんなでマップ作成して遊ぶゲーム...7ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...16分前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...28分前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...29分前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約2時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約7時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約8時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約8時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約9時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約14時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約21時間前by MerryTree BoardGameBar
- レビュースカウト!⭐️評価(85点/100点満点中)ボドゲーマ内で高い評価を受けていたこ...約22時間前by ブラス:バーミンヤン