- 2人~5人
- 60分~300分
- 10歳~
- 2024年~
レイルウェイズ・オブ・ザ・ロスト・アトラスkanamatanさんのレビュー
モジュラーボードの18xxシリーズ作品
みんなでマップ作成して遊ぶ
ゲームサイズも入門のマイクロ〜ロングまで複数ある
詳しいルールや楽しい魅力などは色んなブログでハイレベルな記事が沢山あるので飛沫は飛沫らしく初プレイで楽しめた点や微妙だった点を紹介しようと思う。
◯良い点
・初心者でも遊びやすい
見通しが立ちやすいラウンド制、見通しの良い狭いマップ、少なめの企業とマイクロゲーム、ショートゲームなら短時間(2時間弱くらい)で終わるためギリギリ中量級として楽しめる。ロングでもそこまで長くは無い(1846よりちょい短い位)
気楽に18xxって何ぞや?とか経済ゲーやってみたいって人にもオススメできる感じ。ルール量もそこまで多くなくインスト30分弱でイケるのもGOOD
・自由気ままなマップ作成
今作のウリ。モジュラーボードを組み替えて好きなマップでゲームを楽しめる
下の写真みたいな変な形状でもゲームは成立する
マップ作成の自由度によりゲームとしてのリプレイ性を担保する形になっているのが本作の特徴だ
・合併による能力マシマシ変態メジャー会社が楽しい
本作は最初にマイナー会社を競りで落札して経営、2社の合意があれば合併してメジャー会社に進化するシステムがある。上の写真下側の紫のカードがメジャー、下敷きになってるのがマイナー会社だ
マイナー会社は個性豊かな様々な能力があり、合併するとそのまま能力を引き継げる。もちろん会社の資産も合体するので経営が一瞬楽になるぞ!
分かりやすく派手な部分なので遊んでいて楽しいポイント、マイナー会社立ち上げる際に将来的にどこと合併するか潜在的な候補が戦略に加味されるためスタート時の指針を立てやすいのもメリットか
◯悪い点
・ゲームスピードが爆速
ラウンド制でショート4R、ロング6Rと短い。そのため、毎ラウンド売れ残っている列車が1台廃棄される。
18xxは特定の列車が売れる度にフェイズが進行して古い列車が錆びて使えなくなったり、新しいタイルが使えるようになったりする。
本作は列車の台数少なめ&毎ターン廃棄によりフェイズがドンドン進む。なんなら毎ラウンド進むまである。というわけで資金繰りがクッソきつい。会社の資金をちゃんと考えないと列車が買えなくなって破産する
この展開のスピード感は短時間ゲーにするために必要だったと思うけど
ちょっと難易度が高いように感じてしまう
・ゲームバランスが悪い
元々メカニクス的にガードレールがほぼ無い
マップはほぼほぼ制限なしレベルで自由に組める
というわけである程度は考えないと地政学的に死んでいる会社がポツポツあらわれてしまう
マップのバランス取りは良いゲームをしようと考えると結構難しい
推奨マップ作例がもう何点か欲しいところ
◯総評
18xxの入門タイトル。
シンプルだけど奥が深い重量級を遊ぶためのゲートウェイとして素晴らしい作品
現状、バランスが荒い点はあるが指針を立てやすい合併システム、モジュラーボードによるマップなど面白い要素が詰まった作品
18XXシリーズや重量級経済ゲームに興味がある人はぜひ遊んでみて欲しい
きっと満足出来るはずだ
- 29興味あり
- 34経験あり
- 11お気に入り
- 28持ってる
kanamatanさんの投稿
- レビューエターナルデックス同人ゲーとは思えないくらい成熟した協力ゲーム手番順にルールに沿ってハン...24日前の投稿
- レビューアンロック! ゲームアドベンチャーアンロックと人気ボードゲーム3作のコラボ!発売からはや4年、ついにやっ...約1ヶ月前の投稿
- レビューメメントオンライン虚無。昔懐かしいMMOを追体験する作品…らしい終了時盤面と個人ボード。...約2ヶ月前の投稿
- レビュー京都の猫京都を巡り子猫はたくましくなる京都(京都感ないけど)を舞台にプレイヤー...4ヶ月前の投稿
- レビューヘゲモニー労働者、中流階級、資本家、国家プレイヤーはそれぞれの概念的な勢力を担当...5ヶ月前の投稿
- レビュー1846:ザ・レース・フォー・ザ・ミッドウェストレース・フォー・ザ・ギャラクシーとかレスアルカナの人ことレーマンの18...5ヶ月前の投稿
- レビュー1886 明治十九年東海地方が舞台の18xx高収益拠点たる名古屋、伊勢を中心に戦いが繰り広...5ヶ月前の投稿
- レビューあのネズミ衰弱蒸気船ウィリーのミッキーをコマ送りにしたスクショでやる神経衰弱それ以上...5ヶ月前の投稿
- レビューエンデバー:ディープ・シー海洋調査して論文書いて生物保護するゲームいろんなことして4種のパラメー...5ヶ月前の投稿
- レビューロストシーズお題を自分で決めてタイルドラフトで自分のお題を達成するゲーム最初4枚の...5ヶ月前の投稿
- レビューガイアクロックシンプルなマンカラにド派手なツイストを加えた作品手番が来たらポケットを...6ヶ月前の投稿
- レビューギルドユナイト:霊樹の幻想郷(拡張)ダンジョン探索型デッキ構築の秀作ギルドユナイトの拡張個人的には待望の作...10ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュートウェニーワンBGG評価6.4/1.00/2人ベスト ...約2時間前by たつきち
- レビューエアメール全米に飛行機でお荷物を届けるゲーム。「ピックアンドデリバリー」のピック...約2時間前by りん
- レビューダック&カバーめちゃくちゃ軽くてお手軽なパーティゲームでした。1~12までの自分のカ...約3時間前by りん
- レビューシヴォリューション自分のコンソールを捏ね回すダイスプレイスメント選択肢が多すぎるためイン...約3時間前by ひらぽん
- レビューラ・ファミリア 大マフィア戦争4ラウンドに渡ってマフィア同士の抗争を行い縄張り争いをするのだが抗争の...約4時間前by ひらぽん
- レビュースペース・ビーンズ / ボーナンザ・ギャラクシーズ宇宙で豆を栽培して、うまく収穫しようってボーナンザ。ボーナンザですけど...約9時間前by うらまこ
- ルール/インストインフェルノこんにちは 今回はインフェルノのインスト用の原稿を書きたい...約10時間前by NRYT
- 戦略やコツナナ・クリスマス通常版同様に、手札にあるカードを3枚目に出すのが基本かと思います。小さ...約14時間前by オグランド(Oguland)
- レビューナナ・クリスマスボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約14時間前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツサラダマスター:スムージーカロリー、タンパク質、炭水化物、食物繊維の4種類のいずれかについて多い...約14時間前by オグランド(Oguland)
- レビューサラダマスター:スムージーボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約14時間前by オグランド(Oguland)
- レビューマインドアップ!数字カードで数字カードを獲得して得点にしていくゲームで、5色1〜60の...約19時間前by うらまこ