宇宙人の様な人物や恐竜、血だまり(!)や三日月などサブタイトルの通りすこし不思議で不気味な絵柄のピクテルです。
お題を決める表やサイコロ、得点チップ等が付いていないので無印のピクテルと混ぜた方が遊びやすいと思います。
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
かわちや
マイボードゲーム登録者
- 22興味あり
- 72経験あり
- 12お気に入り
- 99持ってる
メカニクス
メカニクス未登録
作品データ
タイトル | ピクテル LIGHT HORROR |
---|---|
原題・英題表記 | Pictell Light Horror |
参加人数 | 3人~6人(5分~15分) |
対象年齢 | 6歳から |
発売時期 | 2016年~ |
参考価格 | 1,400円 |
クレジット
ゲームデザイン | 藤田 真吾(Shingo Fujita)hiro_hc大木 基至 |
---|---|
アートワーク | 森太郎(Moritarou) |
関連企業/団体 | ボドゲイム(bodogeimu) |
拡張/関連元 | ピクテル(Pictell) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
- 191名に参考にされています投稿日:2017年10月02日 23時17分
宇宙人の様な人物や恐竜、血だまり(!)や三日月などサブタイトルの通りすこし不思議で不気味な絵柄のピクテルです。お題を決める表やサイコロ、得点チップ等が付いていないので無印のピクテルと混ぜた方が遊びやすいと思います。
かわちやさんの「ピクテル LIGHT HORROR」のレビュー
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューマイ・シティアートワークに魅かれて購入したレガシーゲーム。『マイシティ』は、プレイヤーボードにタイルを配置して高得点を目指すタ...約2時間前by 天叢雲剣
- レビュー黒い大臣まんじゅう箱に入れた裏金の多い人が大臣を獲得する。それを11回行うだけのカードゲームです。やることは物凄く簡単なの...約5時間前by リョウ
- レビューコーヒー・ロースター正直なところ、ソロ専用ゲームで4000円越えってどうなんだろうと思ってました。有名どころですとオニリムやシェフィと...約5時間前by あるえす
- レビュー戦国時代サイコロを振って絵を合わせて城を落とし、その合計点で競うゲームただし、城を落として安心するのはまだ早い。このゲーム...約6時間前by taashi
- レビューファラオの恩恵旧作「王への請願」は未プレイで、セール時に偶然見つけたのですが、こんなに面白いとは!旧作の紹介文にもありますが、こ...約6時間前by ゆー
- レビュードラスレ4人で何回かやりましたが、クリアできず...運がないのか、準備前に強制決選に入ることが多く、結構難しかったです。2...約6時間前by taashi
- レビュー消えたパンツと空飛ぶサカナなんで、日曜を潰して、同居人のパンツを探してお互いを調べる羽目に、という感じで始まる5人用のマーダーミステリーです...約6時間前by Sigma Siuma
- レビュー発見!ねこロジー妻と二人でやりましたが、運の問題か1手目で終わってしまうことが何回か...長くても3-4手で終わることが多かった気...約6時間前by taashi
- ルール/インスト発見!ねこロジー最初に、猫(1人1枚)とランダムに配られた鈴や足跡やねずみ等のカードを、好きに並べて、自分だけがわかるように裏向き...約6時間前by taashi
- レビュー緑の幽霊屋敷買ってそのままシャッフルしなくても遊べるのがいいですね。もちろんシャッフルしても楽しめます。順番が下に振ってあるの...約6時間前by taashi
- 戦略やコツスタータップス手札にうまく残して独禁マークを持たないようにするのがポイントです。あとはチップをなるべく置かないようにしてカードを...約8時間前by オグランド(Oguland)
- レビュースタータップスボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!スタータップスは...約8時間前by オグランド(Oguland)
出題者が透明なカードに記号的な絵が描かれているカードを組み合わせお題となる絵を完成させ回答者に答えてもらうゲーム、ピクテルの拡張カードピクテルだけだと足りないな、こういうカードがあったらなーという悩みを解決してくれる拡張版ホラーとうタイトルどおり、ちょっと不気味なカードが豊富、同じく拡張のファニーと合わせるとさらに表現力がまします!ピクテルと拡張版ではカードの透明度が若干変更されていますファニーとホラーを合わせて拡張元の箱に納まるため持ち運びに便利です。
むーさんの「ピクテル LIGHT HORROR」のレビュー