ピクトグラムを使ってお題を表現!楽しいもの・ヘンテコなものばかりの拡張セット
ピクトグラムが描かれた透明カードを自由に組み合わせてお題を作るピクテル。
その拡張セット。単体でも遊べます。
カードはピクテルの半分、30枚。
うさぎのかぶりもの、虹、ビームなどなど使いどころがより難しいような、楽しいピクトグラムが詰まっています。
ピクテルよりルールはシンプルになっています。
プレイヤーは作成者と回答者に分かれます。
作成者は、スポーツ、映画、楽しいことなどテーマに沿ったお題を考えます。そのお題を表すピクトグラムをカードを用いて作成し、回答者に当ててもらいます。
当てられれば1ポイントゲット。2ポイント先取で勝利します。
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 42興味あり
- 100経験あり
- 15お気に入り
- 119持ってる
テーマ/フレーバー
メカニクス
メカニクス未登録
作品データ
タイトル | ピクテル Light funny |
---|---|
原題・英題表記 | Pictell Light funny |
参加人数 | 3人~6人(5分~15分) |
対象年齢 | 5歳から |
発売時期 | 2016年~ |
参考価格 | 1,500円 |
クレジット
ゲームデザイン | 藤田 真吾(Shingo Fujita)hiro_hc大木 基至 |
---|---|
アートワーク | 森太郎(Moritarou) |
関連企業/団体 | ボドゲイム(bodogeimu) |
拡張/関連元 | ピクテル(Pictell) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
- 137名に参考にされています投稿日:2018年04月17日 19時26分
ルール説明かんたん!誰とでも盛り上がれるお手軽ゲーム(場所は取る)本家ピクテルで遊ぶ前にこちらから入りました。ビーム?や虹などなんとなく楽しげなピクトグラムが多めです。これは傑作!と思ってもなかなか伝わらないもどかしさ、逆に2枚目のカードを置こうとしている時点で当てられる痛快感、へんなとこでひっかかって迷走しはじめる回答など、遊ぶごとに面白い場面が出てきます。お絵描きゲームと違って画力には左右されないのがいいかも。
うさこさんの「ピクテル Light funny」のレビュー
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューニューロストレガシー基本セットを4人プレイした感想です。全員未経験。ラブレターとXENOは私だけ経験あり。16枚のカードが織り成す、お...19分前by 怪人M
- 戦略やコツくるりんパニック・リターンズ!【スタート位置】スタート位置に困った方、多いんじゃないでしょうか?くるりんヒコーキはどの位置に置いても、誰かが不利...約6時間前by のっち
- レビューくるりんパニック・リターンズ!「これはボードゲームですか?」と最初は誰でも思います。(おもちゃでしょ、と私は思ってました)「1994年ドイツ子供...約6時間前by のっち
- ルール/インストフィヨルドゲームの目的 前半は土地の調査をして、後半は自分の土地を広げていく準備 農場コマ4個と田畑コマ20個を配る スター...約9時間前by TJ
- 戦略やコツ穴掘りモグラ最初は自分の駒を出来るだけおおく下層に残すために最短の移動で穴を目指します。合わせて、他の人のモグラの進行を妨げる...約11時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー穴掘りモグラボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!穴掘りモグラは、...約11時間前by オグランド(Oguland)
- レビューモルタールへの入口ファンタジーがテーマとなった、さしづめ「宝石の煌き カードゲーム」と言ったところでしょうか。ルールはシンプルでわか...約13時間前by あるえす
- レビューマイ・シティ【概要】◆コンポーネント ★★★★⭐︎◆インタラクション ★★⭐︎⭐︎⭐︎◆アブストラクト ★★★★★◆ランダ...約19時間前by わんにゃんてるお
- レビューマラケシュ / ズライカ目指せマラケシュ1の絨毯商人!久しぶりにボードゲームアリーナを見てみたら、遊べるようになっていたので試しにやってみ...約19時間前by szk
- レビューシャーロック・ホームズの追悼傑作です。脱出ゲームはスマホでした事がないので、シャーロック・ホームズの推理もので面白いらしいくらいの知識で遊びま...約20時間前by 木村 麦
- レビューブンボド<ロボットvs怪獣 大決戦!>海岸に突如姿を現した未知の生物「ムマタノギドラ」vs人類の開発した巨大決戦兵器「ヴァ...約20時間前by pstau17
- レビュードミニオン:第二版プレイ回数6回という初心者目線からのレビュー。ボドゲをあまりやったことない人へ向けてざっくり感想を述べてく。まず自...約22時間前by けにち
出題者が透明なカードに記号的な絵が描かれているカードを組み合わせお題となる絵を完成させ回答者に答えてもらうゲーム、ピクテルの拡張カードピクテルだけだと足りないな、こういうカードがあったらなーという悩みを解決してくれる拡張版ファニーとうタイトルどおり、かわいらしいカードが豊富、同じく拡張のホラーと合わせるとさらに表現力がまします!ピクテルと拡張版ではカードの透明度が若干変更されていますファニーとホラーを合わせて拡張元の箱に納まるため持ち運びに便利です。
むーさんの「ピクテル Light funny」のレビュー