マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~5人
  • 30分~75分
  • 12歳~
  • 2019年~

ファラオンmaroさんのレビュー

525名
7名
0
4年以上前

リソースをワーカー代わりにアクションスペースに置く、資源かつかつの特化戦略型ワカプレということは多くのレビューでいわれている最大の特徴です。


普通はワーカーを置いて、アクション起動時にリソースを支払うところを、ワーカープレースへのアクセスと、実際のアクションの両方に支払う必要があります。

そして同一のアクションスペースにアクセスするために要するリソースの種類は、中央のホイールが回転することで、ラウンド毎に変更される仕組みです。

特化戦略が非常に有効なファラオンですが、アクションの決め打ちを防ぐような上記のメカニクスが立ち塞がります。

これまで、ワカプレでアクションの選択を制限する方法としては、ナヴェガドールのようなロンデルや村の人生、テケンのようなピックアップ方式、アグリコラみたいに初期のワーカー数・アクションスペースを絞るなど、色々な試みがありましたが、このファラオンではそれに加えてリソースをも不自由にして、ギリギリなパズル感を楽しめるようになっています。

という一面を持ちながら、早取りあり、特殊効果を持つカードあり、トラックありと、全体的にはオールドファッションドな仕上がりとも言えます。


アクションそのものはかなりシンプルで、基本的にそのまま効果を適用する体裁です。資源やトークン、カードの獲得やトラックなど、勝利点に直結するアクションも多く、見通しは良いです。

逆に言うと、悩みどころはリソースプレース周りに集約されているわけで、そこにはやや物足りなさを感じます。

最近のゲームによく見られるアクションの連鎖などはなく、良くも悪くもこのシンプルさがファラオンが中量級たる所以でもあります。

メカニクス的にもアクションに関する部分はあまり目新しさもなく、可変ボードや、貴族カードというランダム要素があるにしても、個人的にはリプレイ性にはやや劣るかと思いました。


ソロプレイはボットとの対戦となりますが、評価は高く、一人でもかなり楽しめます。ただし重量級でもソロプレイの出来る作品が多い昨今では、重量級好きに対しては分が悪いかも知れません。


とは言え、非ゲーマーや家族でも楽しめるくらいにルールをまとめつつ、何をすれば良いかも分かり易い。その上て、がっちりと悩むことの出来る良作であり、幅広い方に薦められる作品だと思います。


評価7/10  重さ5/10

この投稿に7名がナイス!しました
ナイス!
くまちま
ハルシカ
18toya
エヌノ
藤森 あつし
山本 右近
Nobuaki Katou
maro
maro
シェアする
  • 202興味あり
  • 516経験あり
  • 136お気に入り
  • 354持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

maroさんの投稿

会員の新しい投稿