マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~4人
  • 30分~45分
  • 10歳~
  • 2011年~

パックス荏原町将棋センターさんのレビュー

181名
3名
0
3年以上前

トークンやコイン一切無し。正確に言うとコインは有りますが、カードになっていますので、一緒に手札にできます。


メカニクスはタブロービルド。自分の手番に山から1枚カードを捲り、手札に入れるか、山に戻すか、購入スロットに置くかの3択をします。これを3回行い、それぞれ1枚ずつ配分します。その後、購入スロットのうちのどれか1列を選び、その全てのカードを購入し手札に入れます。最後に、手札の中から好きな枚数だけ手元に公開し、収入を貰います。1周したらラウンド終了。これを山札がなくなるまで続けます。


カードは7種類なので覚えます。

・緑と赤…同じもの(土台系)

・オレンジと青…同じもの(VP系)

・黄と茶…同じもの(お金系)

・灰…(シンボル3個で)山から1枚ずつ3回捲るのが、2枚と1枚の2回になる


こうまとめると暗記しやすいです。

オレンジ(軍隊)と青(艦隊)は、カードに書かれているシンボルの数だけ終了時VPが貰えますが、公開の前提として、緑(土地)か赤(陰謀)の土台が必要です。

つまり緑または赤のシンボルの合計数を超えるシンボルのオレンジや青のカードは公開できません。

↑カードの左上がシンボル数。赤は2、緑は3あるが、土台は5ではなく3になる。オレンジ(軍隊)はもうすでにシンボル3なのでこれ以上は置けない。軍隊は3枚集めるたびに、終了時、青(艦隊)が1(1VP)増える。灰は、あと1個シンボルを公開すると6となり、3枚を1回で捲れるようになる。


また、お金は、購入時と公開時にも必要なので、カツカツになることが多いです。黄は収入時+1金、茶は(シンボル3個で)購入時−1金と言うものですが、手番の最後に基本収入があり、同じ色のカードをたくさん重ねた色の枚数分お金が貰えます。

写真の場合、例えば今オレンジと青1枚ずつ2枚置いたとすると、2枚公開したので−1金(1枚0金、3枚−2金、4枚−3金…)、収入はオレンジが3枚目となるので3金貰えます。

何色かの色に特化して重ねていきたいところですが、VPがそれを許しません。最終VPに、各色最低1枚ごとに2VP、帝政ローマより多いシンボル数の色ごとに3VPと言うのがあり、手札に入れていくカードは結構悩みます。

↑ 今、黄を購入スロット(軍団)に置こうとしている。手持ちに4金あったとすると、第Ⅰ団は買えない。第Ⅱ団は黄をくっ付けなければ買える。ここは第Ⅲ団にくっ付け、2金払って、青と黄を買うのがお得だ。帝政ローマが引き取っていくのは、お金の合計値が多い軍団。この場合、第Ⅰ団。なお、第Ⅱ団にくっ付けた場合、同点になるが、その場合も(左から)第Ⅰ団を引き取る。(なお、1枚目の写真のように、茶のシンボルが3個公開済みだと、どの列も−1金で買える)


このゲーム、他プレイヤーよりVPが多ければ勝ちですが、ラウンド終了ごとに、買われなかった1列を、帝政ローマが引き取っていきます。この寄せ集めのカード達(+未公開の3枚)と、ゲーム終了時、各色ごとにシンボル数を比べ、帝政ローマ軍が過半数の4色以上、プレイヤーの誰よりも多かった(同点含む)場合、全プレイヤーはVPを集計する必要はなくなります。この場合は、最高の陰謀家となったプレイヤーが勝ちとなります。最高の陰謀家とは、帝政ローマの内通者で、赤のカードのシンボルで1位になっているプレイヤーのことです。

では緑ではなく、赤を集めればよいのでは、という話になりますが、赤は、1枚でも公開した手番は、収入が全く貰えません。基本的には公開したくないカードです。だから赤を公開する時は、何枚かまとめて公開するのがセオリーです。


で、帝政ローマの勝つ(勝たせる)確率ですが……

2人の場合ですが、20回ぐらい遊んでいたとして……

10勝は、してなかったと思います、8勝ぐらい?

カードの登場の仕方やインフレデフレ、プレイヤーの方針、展開などにも依るのですが、帝政ローマの勝率が4割ぐらいと言うのは、一番困ります…

なぜなら、赤を集めて帝政ローマに寝返る準備をしつつ内政を進めるか、赤は最低限にしながら堂々と金満政治を行うか、戦略が決まらないからです。

この結論が気になる方はハマるかもしれません笑

この投稿に3名がナイス!しました
ナイス!
18toya
つっちー
Sato39
荏原町将棋センター
荏原町将棋センター
シェアする
  • 21興味あり
  • 78経験あり
  • 7お気に入り
  • 64持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

荏原町将棋センターさんの投稿

会員の新しい投稿