- 1人~4人
- 30分~45分
- 10歳~
- 2011年~
パックス4件のレビュー
市場に並べるか,自分の手札に納めるか,はたまた山の底に沈めるか?悩まし楽しい三択!【評価7/10】やや中量級寄りの軽量級・1人~4人市場構築×タブロービルド×セットコレクション!<以下はソロプレイの感想です>軽めに一人で流せるのにそこそこ遊びごたえもある,という貴重なゲーム...
トークンやコイン一切無し。正確に言うとコインは有りますが、カードになっていますので、一緒に手札にできます。メカニクスはタブロービルド。自分の手番に山から1枚カードを捲り、手札に入れるか、山に戻すか、購入スロットに置くかの3択をします。これを3回行い、それぞれ1枚ずつ配分しま...
自宅で、ソロプレイした感想です。パンドリアやパルミラなどをデザインした、ベルント・アイゼンシュタインによる帝政ローマと戦う逃走奴隷とプレイヤーは化し、自分たちの影響力を広げ、ローマ体制を弱体化させようとする、セットコレクションとドラフトを組み合わされたカードゲームです。ルー...
トップの作品説明文に一部ウソが含まれています()パックスのサブタイトルに「古代ローマの支配下における陰謀のゲーム」とありまして、ゲームの中でも陰謀という物々しいカードが含まれています。このカードを多く並べたプレイヤーには「最高の陰謀家カード」が贈られますw(正確には並べてい...
会員の新しい投稿
- レビューニャーニャーゲームパーティーゲーム おそらく楽しめない単独プレイヤーです。「ニャーニャー...約1時間前by 午後くま
- レビュージソギ:アニメスタジオタイクーンアニメーターのワカプレ 今月も単独プレイヤーです。「JISOGI」ジソ...約2時間前by 午後くま
- レビューロンメルの戦いシンプルな外観に騙されるな!ミニマリストの視点で構築された北アフリカ...約5時間前by yuishi
- ルール/インスト草食恐竜はるかな昔、私たちの惑星は非常に異なって見えました...その地表は、パ...約7時間前by jurong
- レビューひらがじゃん 牌ばーじょん様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約8時間前by てう
- レビュー絶叫マシーン遊園地のアトラクションを充実させて、地元客や遠方客に魅力をアピールして...約9時間前by うらまこ
- レビューラクリモーサ家族で教養を深められるボードゲームシリーズ。馬高に続いて2つ目のレビュ...約15時間前by kouhei oono
- レビューティーガーデン↑ 段々畑の真ん中を突っ切る河は揚子江。一番手前にあるのは、お茶を飲む...約18時間前by 荏原町将棋センター
- ルール/インストモアナ・ヌイ遠い昔、大洋の西の島々から勇敢な探検家たちが東の広大な未知へと冒険しま...約23時間前by jurong
- レビュー教祖爆誕 たった今くだった神託で君を救うよ。神託作成系大喜利ゲーム【こんなヒトにオススメ】・手軽に大喜利したい!・...1日前by 隨ニJourney
- レビューボムバスターズ6/102025年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品。国産ゲーム「ボム...1日前by 白州
- レビュー惨劇ルーパー5th正体隠匿要素のある3:1の非対称対戦。タイムリープものの設定やキャラが...1日前by amu