- 2人~4人
- 45分~100分
- 10歳~
- 2020年~
パリBGF(ボードゲームの杜)さんのレビュー
通常ルールについては他の方が
色々書いているのでヴァリアントルールと
について書こうと思います。
⚫ルール変更点
めくった建物タイルは等しい価値の所であれば
どのエリアに置いてもよい。
PARISの建物タイルには裏面にエリアが
書かれているので後半になると
3つの山のどれがどのタイルで
どこに置けるかがわかるようになる反面
自分の不利になる所に強制的に
置かざるを得なくなり山の並びで
理不尽な敗着を打たないといけなかったが
ヴァリアントルールにすることで
選択の余地が増えるようになります。
また、最初に3枚抜くタイルも
全く見ずに抜くというのは困難だったが
ヴァリアントルールでライトにプレイする際
にはタイルをバックドローにすることで
解消できる。
(バッグドローはメーカーが推奨してません。
ガチガチでやる場合にはやはりタイル裏の
エリアを見て残りタイルを推察しながらの
プレイが勝敗を分けることもあります)
各エリアに置かれるリソース位置の変化
通常では全てのリソースの置き場は
固定でしたがヴァリアントでは
金のみ8コストに固定でそれ以外はランダム
(重複無し)になります。
これにより通常では8コスト以上の
建物を取るためのリソース獲得と
ボーナスタイルの獲得は常に同時だったのが
リソースを取るためにボーナスタイルを捨てて
高コストの建物を取るという選択肢が生まれ、
より強いジレンマが発生するのと同時に
毎回プレイの方針が微妙に変わり
リプレイ性が上がります。
ボーナスタイルの並びランダム
これについては通常の並びが
よく考えられていてこのタイルが欲しいけど
先にあるアレを他のプレイヤーに
取られたくないというジレンマが
常にあるようになっているので
ランダムにするとその辺のジリジリした
感じが失われてしまったので
あまりお勧めしません。
通常ルールでも非常に面白いゲームですが
建物タイルとリソースのヴァリアントルール
を入れた状態がベストのように感じます。
ヴァリアントを入れても
ルールの大筋は変わらず
非常にシンプルで一手一手が
悩ましい良質なエリアマジョリティゲーム
になっています。
- 265興味あり
- 549経験あり
- 121お気に入り
- 421持ってる
BGF(ボードゲームの杜)さんの投稿
- レビュー12王国の玉座3重のバッティングを楽しむゲームです。各プレイヤーは12種の特殊能力を...4年以上前の投稿
- レビューキャットインザボックス:オリジナル版2020年12月発売のカードゲームの中では1、2を争う面白さだと思いま...4年以上前の投稿
- レビューパフューマリー調香師となって香水を作り上げるドラフト+コンボ+ワカプレのゲームです。...4年以上前の投稿
- レビューボーストオアナッシング(B.o.N)シンプルながらも変則的なトリックテイキングゲームです。コンポーネントは...4年以上前の投稿
- レビューオリフラム各プレイヤーは同じ内容のデッキ10枚からランダムに3枚抜いた7枚を手札...4年以上前の投稿
- レビューイッツアワンダフルワールド:戦争か平和か(拡張)5つのシナリオをで勝利を目指すキャンペーンモードがメインの拡張です。シ...4年以上前の投稿
- レビューナイトフォールいわゆるドミニオンクローンのゲームですがドミニオンと違いプレイヤー同士...4年以上前の投稿
- レビューニューヨーク・ズーウヴェ・ローゼンベルグさんの新作。一言で言うと「パッチワーク+フタリコ...4年以上前の投稿
- 戦略やコツエヴォリューション今回は肉食プレイに焦点を当ててみます。餌が得点になり、その餌は個体数ま...4年以上前の投稿
- レビューセンチュリー:ゴーレム 未知なる東方山脈内容はセンチュリー・イースタンワンダースと同じでセンチュリーゴーレムの...4年以上前の投稿
- レビューエヴォリューション種族の繁栄と絶滅をテーマにしたボードゲームです。種のカードには3つまで...4年以上前の投稿
- レビューティーフェンタールの酒場ラウンド毎にどんどん酒場が改装されお客が増えるのがとても楽しいです。シ...4年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュースカイチームボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...5分前by オグランド(Oguland)
- レビューディテクティブ・エックス・ケースファイル:#2 ブラックローズ星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...29分前by おとん
- レビュー音速飯店休憩中の短時間でも楽しくプレイ出来るのでありがたいです!運が悪いと、な...約1時間前by POST 三浦
- レビューコリドール ミニ初心者でも楽しめました! 何度も楽しくプレイできます!思わぬ所で遠回り...約1時間前by POST 三浦
- レビューマグネットガイスター初心者でもすぐに楽しく、何度もプレイすることが出来ました!青色だと自信...約1時間前by POST 三浦
- レビューアド・アストラ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約2時間前by おとん
- ルール/インストセイラム昨日、もりもり翻訳したので和訳を貼り付けます。なお、デラックスバージョ...約3時間前by sei0217
- レビューリバース今回のクニツィア先生の新作は、英国を舞台にした陣取りゲームだ!プレイヤ...約3時間前by Sak_uv
- レビュー蒸留「蒸留 (Distilled)」は、家族から受け継いだ蒸留所を経営し、...約4時間前by 真夏。
- レビューリファイナリールール確認のため1人で3人分プレイした感想なので、参考にはならないかも...約6時間前by ぼーぐ
- レビューひらがじゃん 牌ばーじょんひらがなで麻雀 単独プレイヤーです。「ひらがな麻雀 ひらがじゃん 牌版...約6時間前by 午後くま
- レビュートトノワセタイ私たち「トトノイアドバイザー」サウナ初心者にトトノイ体験 のアドバイス...約7時間前by 無二