- 2人~4人
- 40分~60分
- 14歳~
- 2020年~
パフューマリーBGF(ボードゲームの杜)さんのレビュー
調香師となって香水を作り上げる
ドラフト+コンボ+ワカプレのゲームです。
他の方がいい所やゲームシステムについて
書かれているので個人的に気になった点を
書いていこうと思います。
色々書きますがゲーム自体は
非常に面白いですしお気に入りのゲームです。
1、プレイアビリティが低い
美麗なアートワークのカードですが
コストが上部中央にあったり
レシピカードのレシピ部分がかなり大きく
手札に持っているとカードのコストや効果が
まとめて見れません。
1枚1枚めくって見る必要がありますし
手元にプレイしたカードと
場のカードがものすごいスペース取るので
4人掛けのダイニングテーブルでも
4人プレイは少々キツいです。
この辺はもう少し考えて欲しかった。
2、出親有利が酷い
このゲームは他のワカプレによくある
手番の後ろの人は多くリソースが貰える
といったことがありません。
場からカードをピックするスペースは
人数プラス1あり、このゲームでは
カードがコストなので親は無条件に
2回カードのピックできますが
他のプレイヤーはそれが出来ない。
ワーカーを増やす(初期2、追加で3)
アクションはコスト7払う必要があり
最低でもカードのピックを2回
しなければならず、
出親は2ラウンド目で必ず
ワーカーを増やせますが
他のプレイヤーはそれが出来ない
可能があります。
2番目以降の手番の人は順に1、2、1+2の
コストのカードをそれぞれ渡して
ゲームスタートするなど
バリアントルールを
入れた方がいいです。
この2点はかなり気になるので
そこを考慮した上での
購入をオススメします
- 336興味あり
- 463経験あり
- 162お気に入り
- 491持ってる
ログイン/会員登録でコメント
BGF(ボードゲームの杜)さんの投稿
- レビュー12王国の玉座3重のバッティングを楽しむゲームです。各プレイヤーは12種の特殊能力を...4年以上前の投稿
- レビューパリ通常ルールについては他の方が色々書いているのでヴァリアントルールとにつ...4年以上前の投稿
- レビューキャットインザボックス:オリジナル版2020年12月発売のカードゲームの中では1、2を争う面白さだと思いま...4年以上前の投稿
- レビューボーストオアナッシング(B.o.N)シンプルながらも変則的なトリックテイキングゲームです。コンポーネントは...4年以上前の投稿
- レビューオリフラム各プレイヤーは同じ内容のデッキ10枚からランダムに3枚抜いた7枚を手札...4年以上前の投稿
- レビューイッツアワンダフルワールド:戦争か平和か(拡張)5つのシナリオをで勝利を目指すキャンペーンモードがメインの拡張です。シ...4年以上前の投稿
- レビューナイトフォールいわゆるドミニオンクローンのゲームですがドミニオンと違いプレイヤー同士...4年以上前の投稿
- レビューニューヨーク・ズーウヴェ・ローゼンベルグさんの新作。一言で言うと「パッチワーク+フタリコ...4年以上前の投稿
- 戦略やコツエヴォリューション今回は肉食プレイに焦点を当ててみます。餌が得点になり、その餌は個体数ま...4年以上前の投稿
- レビューセンチュリー:ゴーレム 未知なる東方山脈内容はセンチュリー・イースタンワンダースと同じでセンチュリーゴーレムの...4年以上前の投稿
- レビューエヴォリューション種族の繁栄と絶滅をテーマにしたボードゲームです。種のカードには3つまで...4年以上前の投稿
- レビューティーフェンタールの酒場ラウンド毎にどんどん酒場が改装されお客が増えるのがとても楽しいです。シ...4年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューむずかしくない広辞苑かるた誰もが知っている見出し語を取り札にして広辞苑の語釈を読み札にしてかるた...5分前by 七盤のハムさん
- レビューイーオンズ・エンドデッキ構築+協力+RPG(のボス戦だけ)って感じのゲームです。世界観が...44分前by はぐれメタル
- レビューユアターンUNOの要領で、場と同数か同色のカードを出し、手札を出し切れば勝ち。手...約2時間前by 七盤のハムさん
- レビューミスターダイヤモンド(復刻版)ボードに固定されている偽物ダイヤと、取ることができる本物ダイヤを正しく...約3時間前by 七盤のハムさん
- レビュー金庫破りのジギ自宅のボードゲームの整理をしていたら出てきたので、久々にゲーム会で遊ん...約3時間前by みね
- レビュー寝返りふれんず裏から色がわかるカードで遊ぶトリテ。マストフォローで、フォローできる場...約4時間前by 七盤のハムさん
- レビューオラニエンブルガー運河濃厚なプレイ感ながら1時間弱で終わるから、ボードゲーム愛好者にはちょう...約5時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューハドリアヌスの長城「ハドリアヌスの長城」は、紙とペンだけでローマ帝国の壮大な歴史に没入で...約5時間前by 真夏。
- レビュードゥッベBGG評価6.4/重さー/ーベスト(2018年作なのにデータがない⁇ ...約12時間前by たつきち
- レビューカエサル、生か死か時は共和制ローマ末期。皇帝になることを宣言したカエサルを暗殺しようとす...約13時間前by Sak_uv
- レビューシュナプセン一言で言うなら、玄人向け2人用トリテである。色々細かい決まり事が多く、...約13時間前by みね
- レビューハエたたきテーブルに広がるハエを倒すには「オレ自身がハエたたきになることだッ!!...約15時間前by うらまこ