- 2人~4人
- 45分前後
- 8歳~
- 2013年~
パンデミック:新たなる試練マクラービンさんのレビュー
「協力型ゲーム」なるものをプレイしてみたく,WISHという怪しい通販アプリで購入.タイトルがタイムリー過ぎたので迷わず選ぶことができました.
本当は秋葉原で買いたかったのですが,日本語が読めない友人がいる関係で割高の英語版を輸入($31).US AMAZONではなくWISHにしたのは,単純に安かったから.中国から直送で来ましたが,コンポーネントのキューブ等にでっぱり(プラモデルで切ったパーツについてるやつ)が見られ,もしかしたら偽物なのかもとガックリしました.
プレイは全く問題のですが,海賊版ならばZMAN GAMEに申し訳ない.次回からはUS AMAZONで購入します.
さて,本題のゲームについて.ウイルスが広まり人類が滅亡するか(=全員負け),逆に治療薬を発見して未知のウイルスを抑え込む(=全員勝ち)かという,超集団主義的ゲームです.
プレイヤーカードを5枚集めることで治療薬を発見(=勝利)を目指すのですが,ウイルスを抑え込むにはその貴重なプレイヤーカードを消費しなければならない.また手札の上限が7枚なので,有限のプレイヤーカードを取捨選択の判断をしなければならないという,実質「プレイヤーカードの最適利用」を目指していくのが面白いゲームです.
さらに,エピデミックカードなるものの枚数を変えることで,ココイチカレーの要領でゲームの難易度を調整できますし,ウイルスの広がり方は毎回異なるので飽きずに何度も遊ぶことができます.
加えて,協力型ゲームなので初心者に教えながらプレイをできるので,最初の説明時に眠そうな顔をされるという最悪の事態を避けることができます.
標準以上のレベルでは,私のグループではなかなか勝つことができず,むしろ負けることがほとんどでした.従って「負けるのが楽しい」というM気質(すみません)の人には向いてますが,「過程はいいので勝てればよい」という人は楽しめないかもしれません.
とはいえ,競争型ゲームが主流の中であーだこーだ言いながら全員で問題解決ができる協力型ゲームを持っておくのは,コレクションの種類を分散させるためにも非常に有益だと思います.
買って良かった度 A
です.
- 1544興味あり
- 5282経験あり
- 1768お気に入り
- 4047持ってる
マクラービンさんの投稿
会員の新しい投稿
- レビューだるまあつめ以前、ボドゲ会で遊んだのをボドゲカフェで見つけてプレイ。シンプルなルー...約2時間前by 手動人形
- レビューグレート・ウエスタン・トレイル:第2版グレート・ウエスタン・トレイルは、19世紀のアメリカ西部を舞台にした重...約2時間前by 真夏。
- レビューリ・アクト書道家、踊り手、ストリートペインター、占い師、刺青師、画家、彫刻家、ア...約4時間前by Sak_uv
- 戦略やコツバレット:パレットみんな大好き「バレット:パレット」のボスモード攻略ポイント集だよ!攻略...約5時間前by Sak_uv
- レビューイッツアワンダフルワールド大好きです。今まで「宝石の煌めき」が歴代ボードゲームで一番好きでしたが...約5時間前by HARUNOKI
- レビューナナトリドリ🐧『ナナトリドリ』レビュー|手札を並び替えずに大連発!初心者も夢中にな...約5時間前by Jampopoノブ
- レビュー宝石の煌き:デュエル💎『宝石の煌きデュエル』レビュー|2人だからこそ熱い!戦略とインタラク...約6時間前by Jampopoノブ
- レビュースシゴー🍣『スシゴー!(Sushi Go!)』レビュー|かわいいだけじゃない!...約6時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストマジョリス:黒い森の魔法youtubeに ルール説明とプレイ動画をアップしています。(グダグダ...約10時間前by madameyun
- レビューテーブルトップ株式会社各プレイヤーはゲーム制作会社の経営者となり、ゲームを作成、公開、賞を狙...約12時間前by MIFFYBX
- レビュー枯山水高得点を狙うとともに、「美しさ」「静謐さ」を追い求めるゲーム。趣のある...約12時間前by clevertrick
- レビューエンデバー:ディープ・シー「エンデバー:ディープ・シー」は、かつての「エンデバー」シリーズをリメ...約14時間前by 真夏。