- 2人~4人
- 45分前後
- 8歳~
- 2013年~
パンデミック:新たなる試練マクラービンさんの戦略やコツ
基本戦略は,
①キューブを排除しつつ
②同じ色のカードを5枚(科学者の場合は4枚)集める
です.(②を4色で達成することのみが勝利条件なのでその点にも注意しましょう.)
以下は基本戦略を実行するためのコツです.皆さんの勝率向上に役立てば幸いです.また抜けているところ,間違っているところ,異論等あればどんどん指摘していただけるとありがたいです.
移動系アクションは「もったいない」.キューブの排除や研究所の建設に意味があるのであって,移動それ自体は何も貢献せず,有限のアクション数を消費してしまう厄介な存在です.したがって私の場合はキューブ三個がある場合は,全て除去することが多いです.二個のまま放置しておくとまた戻ってくる羽目になるからです.この戻る動きを極力減らすのは善である,というスタンスです.しかし,ゲーム終盤でアウトブレイクの回数に余裕がある場合にはこの限りではありません.
感染カードをよくチェックしましょう.次のターンで「どの都市が安全なのか」がわかりアクションを決める指針になります.さらに,このゲームの面白いところは,エピデミックカードをたくさん入れれば入れるほど,ゲーム展開が予想しやすくなる点です.頻繁にエピデミックが出ることによって,上の部分に来る枚数が減っていきます.
作戦エキスパートがいる際には,研究所はどんどん立てていったほうが良いと思われます.確かに建設には1アクション消費しますが,後半で回収できる場合がほとんどです.また,カードの節約にもつながります.
当たり前すぎるかもしれませんが,都市カードも何色を何枚使ったのか確認しましょう.残りの都市カードの枚数に対して目当ての色が何枚入っているかを計算することで,何色を誰が治すのかといった作戦を決める指針になります.
研究者がいる際には最初のアトランタでカードをシェアしておくとよいでしょう.知識の共有には大量の移動が伴い,時間を浪費してしまうからです.
撲滅は数アクションで確実に撲滅できる場合(あたらしいキューブを置かれて撲滅失敗みたいなことがない)に限ってやっています.撲滅不要論もありますが,実際に撲滅しておくとすごく楽です.
- 1540興味あり
- 5270経験あり
- 1765お気に入り
- 4040持ってる
マクラービンさんの投稿
会員の新しい投稿
- レビューロイヤル・ターフ競馬ボードゲームで面白いです。じわじわ進むうまや、一発逆転を狙う馬が上...約2時間前by m1114toy
- レビューアーカムホラー・ザ・カードゲーム 拡張 ダンウィッチ続章 完全日本語版2/5点アーカムホラーカードゲームの拡張。コチラは拡張の中で唯一日本語...約5時間前by ワタル
- レビューグルームヘイヴン:ボタン&バググルームヘイヴン Buttons & Bugs は、世界中で高...約7時間前by 真夏。
- レビューマーベルチャンピオンズ:カードゲームマーベル好きにはまるゲームだと思います。またやりたいです。約10時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューエズラとネヘミヤ重厚な戦略と宗教的テーマが織りなす没入感あふれる「エズラとネヘミヤ"■...約18時間前by R(アール)
- レビュー修道院殺人事件24人の容疑者の中から犯人を探し出す推理ゲーム。5人でプレイしました。...約19時間前by 坂の上のレンタルスペース
- レビュー藪の中 新版藪の中新版は簡単に言うと、人を疑わない人狼ゲームだと思います。4人で遊...約19時間前by りけり
- レビュー犬の散歩見た目はゆるく中身は少しスパイシー、運と戦略のゆるふわ系「犬の散歩(W...約19時間前by R(アール)
- 戦略やコツブリタニアFFG版・4人プレイの場合。12回ほどのプレイ結果を見ての感想です。総...約22時間前by オヤジボーダー
- 戦略やコツネゴ4マスと3マスを埋めるネコからボード上に置いていくのが基本的な進め方か...1日前by オグランド(Oguland)
- レビューネゴボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...1日前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツドラえもん のび太のロジカル真王相手の手札1枚を捨てさせる、2回宣言を行える、といったように相手のカー...1日前by オグランド(Oguland)