- 2人~4人
- 45分前後
- 8歳~
- 2013年~
パンデミック:新たなる試練BG825のリプレイ日記(2017年10月24日)
レガシーシーズン1を通常ゲームとしてプレイしました。
なぜなら、レガシーで「1月」を2回プレイして、2回とも失敗。さらに手順確認のために最初に行ったテストプレイでも失敗。
要するに失敗経験しか、していないという悲惨な結果だったためです。
「まずは通常ゲームで勝利できるようになろう」という合言葉のもと3人でプレイを開始。
ゲーム前にマニュアルを読み返しましてが、改めて「簡単なルール」「悩みまくる」「楽しい」という素晴らしいゲームです。何度プレイしても、もう一度やりたくなる魅力があります。
さて、結論だけ書いちゃいますが…3回もプレイしたのに全部失敗しました。トホホ。
さすがにみんな落ち込んじゃいますね。これだけ失敗が続くと。
エピデミック、支援カード、都市カードの引き運、というのももちろんあるのですが、もっと対処法が有ったはずです。
終わった後に反省会などをしているのですが、なかなか答えが見つかりません。
そんなボロボロチームではありますが、見つけ出した「こうしたら」というものが…。
・むやみに移動しない
1つでも病原体が有ると移動して除去するをひたすら繰り返していると、移動でアクションを消費してしまうことになってしまう。その結果、拠点を作ったり情報交換することができない。
・病原体が発生する確率を考える。
パンデミックの肝は「捨て札となった感染カードをシャッフルして、山札に戻す」という点です。山札に戻ったら、当然ながらすでに病原体がいるところが出てくるわけですから、ここを最優先に意識しないといけない。でも2つまでなら放置しても良い。アウトブレイクはしないから。
・発生した地点では病原体は出てこない。
感染カードで病原体をおいたら、もう同じカードは出てこない。それはエピデミックカードを引くまでは安全と言っても良い。それを考慮しながら移動と除去を行う。
・根絶には固執しない【正しいルールを知ったので追記】
勝利条件は「4つの病原体の治療薬を発見する」ことなので、根絶するために走り回らなくても良い。
それにしても同じ色のカードを5枚集めるというのが至難の業。正直に話すと最初ルールを間違っていて「都市カードの交換は、そのカードの都市に双方がいることで可能」なんだけど、うっかり「同じ都市にいれば、何枚でもOK」としていた。
なのでガンガンに都市カードを交換していたん。だけど失敗。なのに失敗。(オイオイ)
この「その都市の都市カードのみ」とわかった時のプレイヤー全員の絶望感は半端ではなかった。
「絶対無理(´・ω・`)」という空気感が漂う。あぁ。お菓子食べて気持ちを切り替えよう。
しかし、勝利する人達はいっぱいいるわけだから、勝ち方があるはずだと再度決意。
みんなでネット上でパンデミックの勝ち方を学び、再度チャレンジしようと心に誓う。
そんな感じで今日は終わった。後はお菓子食べながら談笑。これもまた楽しい。^^
【追記】
先程気付いたけど…。勝利条件は「4つの病原体を治療薬を発見すること」だった。
ということで、勝利していた(1回だけだけど)。
今日はさらに「根絶することと」と思いこんでプレイしていた。難しいはずだ。^^
ま、それでもローカルルール(都市カード交換しまくり)だったけどね。
メンバー | 勝利点 | 勝者 |
---|---|---|
BG825 |
- 1265興味あり
- 4439経験あり
- 1520お気に入り
- 3398持ってる
BG825さんの投稿
- レビューカウンタフィータスCounterfeiters偽札を作り、現金に変換。捜査が進むとレベルの低い偽札は流通しにくくなる。し...1年以上前の投稿
- リプレイパースート・オブ・ハピネスThe Pursuit of Happiness初ゲーム。2017年を閉めくくるのに相応しいゲームだ(?)インストに約1時...約5年前の投稿
- レビューパースート・オブ・ハピネスThe Pursuit of Happinessまさに人生ゲーム。しかし、人生のシミュレーションとしては相当レベル高いと...約5年前の投稿
- リプレイシチリアの殖民Colonization in Sicilyコンポーネントはとってもシンプルなイメージを受けます。まずはドラフトして「...約5年前の投稿
- レビューシチリアの殖民Colonization in Sicily未開の地シチリアを開拓するためにプレイヤーたちは、開拓をしていきます。しか...約5年前の投稿
- リプレイ東京男爵Tokyo Danshaku初プレイ。マップが広げられると、まるで都内路線図をそのまま使ったようなリア...約5年前の投稿
- レビュー東京男爵Tokyo Danshaku東京の路線で、現在いる駅からダイスで決定したゴール駅に向けて、ダイス目で進...約5年前の投稿
- リプレイインカ帝国Inca Empire4人でプレイ。チケット・トゥ・ライドやカタンで目にする「棒」で道の接続を表...5年以上前の投稿
- レビューインカ帝国Inca Empire中央のエリアから道を繋がりながら領土を広げ、都市や要塞そして神殿を築きなが...5年以上前の投稿
- リプレイクレタKreta初プレイ。「クレタ島ってどこだっけ?」みたいなことを話しながらゲームが始ま...5年以上前の投稿
- レビュークレタKretaクレタ島のエリアに自分のコマを置いていき、決算時に自分影響コマが多かったプ...5年以上前の投稿
- レビューバン!ザ・ダイスゲーム:ザ・ウォーキング・デッドBang! The Dice Game: The Walking Dead「バン!ダイスゲーム」のベースに海外ドラマ「ウォーキング・デッド」のキャラ...5年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューキーフラワーもとはかなり古いゲームだそうで、日本語版が出て気にはなっていたのです...5分前by わさびーむ
- レビューERA:剣と信仰の時代まず箱の大きさに驚く。これを横から見ると・・・この厚みである。この厚さ...約4時間前by リーゼンドルフ
- レビューメッシーナ13471347年メッシーナの町、ヨーロッパを席巻した大伝染病黒死病に襲われる...約4時間前by リーゼンドルフ
- リプレイ召喚将棋『召喚将棋』プレイレポート(2018年12月15日-2局目)著:元天王...約6時間前by あんちっく
- レビューモンスターイーター ~ダンジョン飯 ボードゲーム~ダンジョン飯を知らなくてもプレイ出来る。。。確かにプレイは出来るでしょ...約7時間前by 稲妻老人
- レビューヘイヨー【声かけが大事】ボドゲ会で男性4人が初見でプレイした感想です。リズムゲ...約9時間前by 皆プレ!ボドゲチャンネル
- レビュー迷宮推理この手の推理ゲームは初購入でしたが、大人が夢中になって何度も遊びました...約10時間前by Ri Na
- レビューヴァルハラスカウト率直に遊んだ感想を言う!順番にカードを配置していき、最終的には勢力多寡...約11時間前by 鳴屋
- リプレイギリギリS&C Play No.56: 3 PlayersWinner: Ch...約16時間前by みなりん
- レビュー真空管ドールコレクション二人用の対戦型カードゲーム。攻撃力、防御力(HP)、素早さ的なパラメー...約16時間前by みなりん
- ルール/インストクイズいいセン行きまSHOW!■クイズいいセン行きまSHOW!のサマリー・リファレンスボードゲーム会...約16時間前by オグランド(Oguland)
- レビューグラスロードガラス職人が繫栄していたガラスの道(グラスロード)を舞台に土地に開拓し...約18時間前by リーゼンドルフ