マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 3人~4人
  • 90分~110分
  • 12歳~
  • 2010年~

インカ帝国BG825のリプレイ日記(2017年10月29日)

202名 が参考
0名 がナイス
0
約7年前

4人でプレイ。

チケット・トゥ・ライドやカタンで目にする「棒」で道の接続を表現します。スタート段階では「誰よりも遠くまで先に行って、専有してしまおう」という作戦で行こうと配置を始めます。他の三人のプレイヤーは同じ方向に延びていき、要塞を建て、都市を建て、道を繋いでいきます。「これでみんな+4だね」なんて会話を聞き、これはやばい。

早々に作戦変更。みんなが進む方向に追いかけていきます。幸いにしてルートが空いていたので他のプレイヤーが建てた都市に接続。私も「これでみんな+4だね」の仲間入りです。

土地を制圧するにも、建築をするのにも労働者(コマ)が必要です。労働者を確保をするために制圧もしなければなりません。その土地を制圧すると、以降のラウンドで毎回労働者が手に入るからです。でも、それをやっていると他の人に都市を建築されて、建築時の勝利点が入らない。うー、どっちを先にすれば良いんだ。

都市を立てるには、まず制圧、制圧するには労働者、(次ラウンド以降の)労働者確保には制圧。

なんてグルグル考えながら、ゲームは進みます。良い感じで効果カードが効いてきたり、逆に邪魔されたりします。都市の建築時に勝利点+2とか、建築時に労働者+2とか。ゲームの終盤になるとひとり4枚カードを使います。それが隣接するプレイヤーに影響するようになっているので、都合8枚のカードが影響してくるわけです。

当然それだけ出てくると、相殺される効果もあったり、なかなかエキサイティングです。

得点計算が毎回全ボード上の「道」をチェックしなければならないのでなかなか大変。ただ、このゲームのルール上、道がつながっていたら勝利点が得られるので、みんなが平等で勝利点が入ることがたくさんあり、差が生まれにくい構造です。差が生まれにくいのに追いつきにくいというのも感じました。

実際、今日は一人のプレイヤーだけが勝利点で置いてきぼりになり、まったく追いつける可能性が見えなかったのです。戦略のミスもあったんでしょうけど、この点は微妙だったと感じたな。

フェーズがたくさんあるので難しい印象を受けるけど、実際にプレイしてみるととても簡単だった。

メンバー勝利点勝者
BG825
BG825
この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
大賢者
BG825
BG825
シェアする
  • 6興味あり
  • 15経験あり
  • 0お気に入り
  • 16持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

BG825さんの投稿

会員の新しい投稿