- 1人~2人
- 30分~45分
- 14歳~
- 2016年~
ワンデッキダンジョンダイスケさんのレビュー
コンパクトにまとまったダンジョンアタックカードゲーム。
プレイ風景(イメージ)。40×60cm程度のスペースがあればプレイできる
モンスターと罠からなるカードのデッキがそのままダンジョンとなり、さらに制限時間も兼ねている。デッキ全体が1階層の迷宮を表し、すべて尽きたら次の階層へと進まなければならない。
次の階層も使用するカードは同じだが、ボスが持つ階層ごとの能力も解禁されるため、危険度は増していく。
モンスターや罠などの障害カードには数値が記されたスロットが複数存在し、使用しているヒーローの能力値に対応した数のダイスを振って、数値以上の目のダイスでスロットを埋めることで安全に処理できる。埋めることが出来なくても処理自体は行われるが、記されただけのダメージやタイムロスのペナルティを受けなければならない。
障害を排除して生き残ることができれば、そのカードがそのまま報酬となる。カードに記されたITEM(キャラ能力アップ)、SKILL(スキル追加)またはPOTION(ポーション能力及び所持数追加)、EXP(経験点追加)のいずれかを選び、キャラやレベルカードに重ねることで進行を表すことができる。
経験値を溜めてレベルを上げれば、ITEMやSKILLの装備上限が上がり、よりキャラを強化していけるようになる。
そうやってITEMでダイス数を増やし、SKILLで出目を調整し、受けたダメージはPOTIONで回復しながらボスまでたどり着き、倒すことができればダンジョンクリアとなる。
プレイはヒーローが単体で挑む1Pモードと、ペアを組んで協力用スキルが記された面を使う2Pモードがある。2Pモードは二人用のセッティングだが、ソロで2キャラを使用してのプレイも戦略的な楽しみがある。
また、アーケードライクにダンジョンアタックを行う1回限りのプレイのほかに、冒険の結果によってポイントをためてキャラに追加能力を付加していくキャンペーンモードもあり、腰を据えてのプレイも可能となっている。
前述の通りダンジョンデッキやカードの役目を複数持たせることでプレイスペースをコンパクトにまとめていて、この手のゲームにしては机の専有面積がそこまで取られない点や、ダンジョンデッキもボスごとの抜き差しなどがなく、全カードをまとめるのみと準備、片付けが容易な所も、ソロゲーをちょっと空いた時間に遊びたい自分としては評価できるポイント。
英語について
レビュー記載時点では日本語版の発売予定はないようだが、ありがたいことにルールの和訳を公開しているサイトがある。
「one deck dungeon 和訳」などでググればすぐにヒットするので、先人に感謝しつつ利用させていただこう。
入手方法
入手方法としては以下のようなものが考えられる。
・Amazonなどで並行輸入品を購入する(5千円前後)
・米Amazonで購入する(日本への発送可能。$20前後+送料$6前後)
前者は手軽さがあり、後者は若干の英語力を要し、配送に時間がかかる代わりに安価なのが利点。
- 113興味あり
- 42経験あり
- 18お気に入り
- 53持ってる
ダイスケさんの投稿
- レビューアートプロジェクト世界をまたにかけ奪われた美術品を取り戻せ リソースマネジメント&ダイス...9ヶ月前の投稿
- レビューアフターアスアトランティス・ライジングなどのアートワークを手掛けたVincent ...1年以上前の投稿
- レビューレジェンダリー・エンカウンターズ:アン・エイリアン・デッキビルディングゲーム映画「エイリアン」シリーズがテーマのデッキビルド 究極生物の猛攻をしの...1年以上前の投稿
- レビューグルームヘイヴン:獅子のあぎとグルームヘイヴンの独立スターターセット 傭兵団の一員となり街に隠された...1年以上前の投稿
- レビュースリーピング・ゴッズ船長としてクルーを率い、呪われた世界からの脱出を目指せ ゲームブック風...1年以上前の投稿
- レビューエーテルグライダー銀河を駆ける輸送船長となってあらゆるものを配達しろ バラエティに富んだ...1年以上前の投稿
- レビューマキシマム・アポカリプス:ウェイステッド・ワイルズ世界崩壊後のサバイバルアドベンチャー独立拡張 極寒&灼熱の地で生き延び...1年以上前の投稿
- レビューオレとオマエの異世界転生Reboot異世界転生ネタのダイスゲーム チート能力(?)を使って魔王を倒せ「異世...1年以上前の投稿
- レビューサンダーストーンTHUNDERSTONE QUESTにつながる系譜の原点 ドミニオンミ...1年以上前の投稿
- レビューアーク・ノヴァ理想の動物園を作ろう 200枚以上のユニークカードからなるタブロー構築...1年以上前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド:レガシーデッキ構築ボスレイドのイーオンズ・エンドのレガシー版 見習い破孔魔術師...1年以上前の投稿
- レビューフロストパンク同名ビデオゲームがボードゲーム化 都市の指導者として、過酷な状況を乗り...1年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...約1時間前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約1時間前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約2時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約2時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約3時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約6時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約8時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約9時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約9時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約10時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約16時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約22時間前by MerryTree BoardGameBar