戦国風かくれんぼサバイバル再び。跡継ぎを決めるため、とにかく生き残るゲーム。基本手札は固定でキャラと人読み、何よりフィールド把握が重要です。拡張の歪みで泥沼へ嵌まり、大黒柱で戦場の広さに震えろ
網谷家の御家騒動はまだまだ続く
新たなる歪みを加え、更なる泥沼へ……
こちらは2015秋発表「御家騒動」のリファイン版になります。
ただの新装版ではございません。
拡張カード「歪み」多人数用カード「大黒柱」を加えさらにドロドロした仕上がりになっております。
■概要
急死したお殿様の跡継ぎを決めるため、五兄妹とその家臣達の大騒動。
カードを伏せて置いていくタイプのかくれんぼゲームです。見つかるだけなら問題は無いのですが、他プレイヤーは放って置いてはくれないでしょう。
基本ルールの場合相手の手札は公開されているため、生き残るか相手を倒すか策を練ることになります。
キャラクターの組み合わせで有利不利が発生するので他プレイヤーの思考を読むことも重要となります。
回数を重ねていくと違った展開になりやすいのも特徴です。
■基本ルール(3-4人用・推奨3人)
五兄弟の中からランダムで担当するキャラクターカードを引き、キャラクター毎の手札を受け取ります。
手札はキャラクター毎に固定されています。
相続順の一番高いプレイヤーからスタートし、それぞれ一枚ずつフィールドが4×4になるように手札を伏せて置いていきます。
ただし、初手は4×4が決まっていません。
二番手以降のプレイヤーが隣に置くか、一列二列空けておくかで4×4が徐々に固まっていきます。
二番手プレイヤーによっては二列二行空けておくことにより4×4を固めてしまうことが可能です。
全てのプレイヤーが手札を置き終わるか、4×4のフィールドが埋まってしまったらそこでカード配置は完了。勝敗判定に入ります。
全ての配置カードを表にし各カードの効果を発動させます。
【小姓の特性】
小姓を配置する場合、表か裏を選択する事が可能です。
表にして配置した場合は既に裏向きに配置されている上下左右のカードを表にします。
即ちカード配置中に他カードを相手にバラすことが出来ます。
裏向きで配置した場合はその効果は発揮しません。
【無効化】
下記の順で上下左右のカードを無効化する。
無効化されたカードは効果を持たない。兄弟が無効化されたプレイヤーは脱落
・武士 → 草 → (兄弟・小姓・盗人・許嫁)
・罠 → 盗人 → 御宝
【加点】
生き残った兄弟は隣接した御宝の点数を得ることが出来ます。
ただし二人以上の兄弟が隣接していた場合は相続順の高い方に点数を加えます。
小姓は自身に隣接している御宝を自身に隣接している兄弟に渡すことが出来ます。これも相続順の高い方が優先されます。
許嫁は御宝として扱い次女あるいは長女のみ加点することが出来ます。
いずれも「無効化されなかった」(生きていた)場合のみです。
【勝利判定】
生き残った上で一番点数の高いプレイヤーが勝利し跡継ぎとなります。
●2015版からの変更点
長女が許嫁を取得可能になりました。
これにより長女がいるときの次女の立ち回りが変わります。
■拡張ルール「大黒柱」(4-5人用)
初手を「網谷家の大黒柱」カードにすることで5×5のフィールドでプレイすることが出来ます。
他は基本ルールと同様です。
依然として相続順の低い三男は厳しい戦いを強いられます。
■拡張ルール「歪み」(3-5人用)
追加の5枚のカードを相続順の低い方から選んで手札に加えゲームを開始します。
「歪み」カードはカード背面が異なりフィールドに配置したときに「何かを置いた」のがわかります。
「歪み」は基本環境下最強の武士を無効化したり、一定の条件下でフィールドを広げたりパワーバランスが変化します。
これにより三男が頑張れるようになりました。
※「大黒柱」「歪み」は組み合わせてプレイすることが可能です。
◆内容物
・マニュアル
・キャラクターカード:5枚
・プレイカード:25枚
・歪みカード:5枚
・網谷家の大黒柱:1枚
※2015とはカードの規格が異なるため拡張のみの頒布はございません。ご注意ください。
最新情報はTwitterにて
@gentakurpg1
![ゲームマーケット](https://dm1i7q1ruvbhg.cloudfront.net/assets/icon_gamemarket-bfbdfd3fac3cd768ee3e35618441e4e8eb67c621352466edef3643bab3bb1c96.png)
戦国風かくれんぼサバイバル再び。跡継ぎを決めるため、とにかく生き残るゲーム。
基本手札は固定でキャラと人読み、何よりフィールド把握が重要です。
拡張の歪みで泥沼へ嵌まり、大黒柱で戦場の広さに震えろ
この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。
https://gamemarket.jp/game/153752- 2興味あり
- 0経験あり
- 0お気に入り
- 3持ってる
舞台の時代背景 | |
---|---|
地域や文化圏など | |
主要登場人物/職業や生物 | |
その他のコンセプト |
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール | |
情報の扱い方等 | |
その他のメカニクスや仕組み |
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
レビュー 0件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューアーキオロジック■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...13分前by R
- レビューファウンデイション・オブ・ローマ一言で言うと、場所を買って、建物を建てる陣取りゲームです。一見、物凄く...約1時間前by はぐれメタル
- レビューフォー・ア・クラウンルビーをたくさん所有することを目指して傭兵カードの効果でガンガン妨害し...約3時間前by けい
- ルール/インストシルヴァン・デールの建築士たち新しい時代の始まりシルヴァン・デールの森林地帯には、大きな災難が次々と...約3時間前by jurong
- レビューアグリコラ:リバイズドエディション様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビュー横濱紳商伝明治時代の横浜という日本人にとって魅力的なテーマを取り扱う本作は海外で...約9時間前by 山本 右近
- レビューベーコン6人で遊んだので3vs3のチーム戦。ゴーアウト系で1位になったプレイヤ...約9時間前by うらまこ
- レビュードメモ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★★...約11時間前by くらげ
- レビュースパイ6/10アドルングよりも箱が小さいガム箱だけでゲームをつくる狂気シリー...約12時間前by 白州
- レビューフロマージュ巨大な円形ボードにチーズを配置して行くゲーム。特徴は「4つの象限に仕切...約12時間前by MIFFYBX
- レビューキャメロット・ジュニア5/10ゲームというか、1人用パズル。兵士を姫までたどり着かせるゲーム...約12時間前by 白州
- レビュー豆と共にあれ:セカンドエディション6/10一時期、話題になって品薄になって、再販されて、また品薄になった...約12時間前by 白州