- 2人~5人
- 45分~75分
- 10歳~
- 2007年~
ノートルダム鳴屋さんのレビュー
率直に遊んだ感想を言う!
ブースタードラフトのゲーム。 プレイヤーは同じ内容のカードセットを受け取り、そこからランダムに3枚引き1枚を選ぶ。残りは左隣に渡し、右隣から渡された2枚から1枚選び、残りを左隣へ。
すると3枚のカードが手元に残るので、これを時計回りに1枚ずつプレイする。 ただしプレイできるのは2枚まで!・・・🤔
各プレイヤーには個人ボードがあり、そこに上記カード効果により自コマを配置していく。 コマの配置は、以降のカード効果に相乗効果を与える。 つまり最初はショボいが、回を重ねるたびに1回でできる事が大きくなるという仕掛けだ。拡大再生産かな☺
カードは9枚あり、金、コマ、勝利点が得られる基本的なものから、”疫病”を減らしたり、瞬間的に収入が得られる”馬車”を走らせたり、オールマイティな”友人”をこき使ったりとユニークなものもある。
特殊なものは”ノートルダム”のカードだ。 これは3ラウンド毎に発生するノートルダム決済で得られる勝利点が、”ノートルダム”を使った回数で山分けされるというものである。 点数は、山分けされると微々たるものだが、独り占めされると大得点されるため無視はできない😅
9枚のカードからラウンド毎に3枚引き、ドラフトするため、3ラウンド分の量となっている。 3ラウンド+ノートルダム決済を1セットとし、これを3セット行ったらゲーム終了である。
もちろん勝利点の多いプレイヤーの勝利だ🎊
プレイヤーが順風満帆に進められない要因は2つ!
1つは”疫病”。
1つはカツカツのリソース。
”疫病”は、各ラウンドの終了時•••つまりカードを2枚プレイしたあとに疫病ゲージが増加する🐭 増加量はラウンドによってランダムであり、ゲージが上限オーバーすると手痛いペナルティが課せられる😇
増加量はラウンドの初めに分かっているため、事前に疫病ゲージを減らしたり、増加量を軽減させるなど、リスクコントロールに手間が割かれるのである😥
リソースとは、金💰とコマ♟だ。
金は”ノートルダム”のカードを使うときや、ラウンド終了時の役人の買収に使用する。 役人は金を払うと、それぞれが持つ特殊能力が使用できる。これが強力で便利なため買収はほぼ必須である!
コマはカード効果で配置するのに使うのだが、補充しないと置くコマがなくなってしまう。 コマがなくても再配置させて効果を処理できるが、どこかが減るので純粋な「拡大」再生産とはならない😔
疫病ゲージも金もコマも欲しいのだが、勝利点がないとそもそも勝てない。 しかしラウンドでは2枚のカードしか使えない・・・しかもドラフト‼ わかりますか?この足りなさが😊❤
戦略の手数は多い方だが多すぎず、各要素がシンプルで把握しやすいがシンプル過ぎない所が非常に好印象です😚
ドラフト部分は多くて3択なため、そこまで深く迷わない点も進行のテンポが良くて大変よろしい!
また、カード引きの運要素もあるためガチガチのゲームではないことも遊びやすい要因である。
オススメは3人かな🤔 2人プレイ以外なら何人でもOKだと思うが、3枚をドラフトするために、4人以上だと自分が全く関与しないライバルが生まれる……自分の事で手一杯で、他人を気にする暇がないので、これはネガティブな要素ではないけどね。
まとめると…
Good👍
ドラフト系に対する個人的な価値観だが、ドラフトされる母数は少なく、かつ内容固定であるものが良いと思っている。 本作は固定の9枚からドラフトするため、「使いたい」「あげたくない」の判断が明瞭になる✌️
また、アレも欲しいコレも欲しいに対する手番の少なさが丁度良く、選択のジレンマも心地よいですね〜😋
Bad👎
買収する役人は常に3人の候補からなるのだが…大抵のプレイヤーは同じ人物を買収する。時局がら適材が一意的に決まってしまう事が原因と思われる。 たまたま遊ぶ人間の価値観が同じだっただけかもしれないのだが、プレイスタイルに個人色が出づらいような印象を持った。
ドラフトにおけるライバルへの牽制が弱めであり、思った以上にインタラクションは低い。 9枚中3枚は確実に自分が望むカードを入手できるからだろう。
- 187興味あり
- 617経験あり
- 124お気に入り
- 293持ってる
鳴屋さんの投稿
- レビューファイユーム率直に遊んだ感想を言う!手札構築ゲーム。 カード効果でボード上を開拓し...3日前の投稿
- レビューカレトス率直に遊んだ感想を言う!モンスターを駆り、村人を…ガッ😱ってするゲーム...6日前の投稿
- レビュークイーンズブレイド・ザ・コロシアム率直に遊んだ感想を言う!同名コンテンツがテーマのバッティングゲーム。 ...14日前の投稿
- レビューフォッペン!率直に遊んだ感想を言う!トリックテイキング(トリテ)のカードゲーム。 ...16日前の投稿
- レビューシークレットランキング率直に遊んだ感想を言う!パーティゲーム! 親はお題を元に他全員をランキ...19日前の投稿
- レビューカクタスタウン率直に遊んだ感想を言う!非対称バトルロイヤル! プレイヤーは保安官、ア...20日前の投稿
- レビュードラスレ:小さな大冒険率直に遊んだ感想を言う!っても拡張か…1キャラクターが追加される拡張セ...25日前の投稿
- レビューグラギャモン率直に遊んだ感想を言う!バックギャモン! 以上!…ですが、折角なので少...27日前の投稿
- レビューたんとくおーれ:増築開始♪率直に遊んだ感想を言う!っても拡張か…デッキ構築ゲーム「たんとくお~れ...28日前の投稿
- レビューおろかな牛率直に遊んだ感想を言う!手札を無くすことが目的のカードゲーム。全4ラウ...29日前の投稿
- レビュープエルトリコ (2020)率直に遊んだ感想を言う!周年記念で作成されたタイトル。2つの拡張(要素...約1ヶ月前の投稿
- レビューキャプテン・ソナー ~ザ・ルーキー~率直に遊んだ感想を言う!チーム戦の潜水艦ゲーム。相手の動きをトーレスし...約1ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストコンコルディア:サルサ(拡張)1)ゲーム名:コンコルディア サルサ(拡張)2)勝利条件:ゲーム終了時...約1時間前by Hide
- レビューワーリング・ウィッチクラフトワーリングウィッチクラフト。――魔女たちは集う。奇ッ怪な魔術と怪しげな...約5時間前by 熾火むらし
- レビューポケット・マーダーミステリー『クローズドマンション』正直おすすめではないです。スッキリ感がない構造でした。。。約7時間前by ラッコ
- レビューごきぶりループ / バグ・ループスゴロクとしては とてもシンプルですがお邪魔してくる虫(🐛)が盤面に現...約7時間前by キャプ
- レビューロナエナ 厄災のギフトマーダーミステリーの性質上詳しくは書けませんが、、、マダミス作家かわぐ...約7時間前by キャプ
- レビューセンチネル・オブ・マルチバース架空のコミックからヒーローチームを作り、ヴィランの野望を阻止しよう!2...約9時間前by だいすけ
- レビュークランク!:深海の財宝(拡張)自宅で、小2の息子と2人でプレイした感想です。 デューン・インペリウ...約10時間前by Nobuaki Katou
- ルール/インストペンは剣よりも強しこのボードゲームはカードを集めて得点を競うボードゲームです。手番ではや...約11時間前by 大ちゃん@ボードゲームルール専門ちゃんねる
- リプレイとらかるきつね『とらかるきつね』(3人)2戦目 さぁ2戦目スタートです♪(^^) と...約14時間前by あんちっく
- ルール/インストふたつの街の物語このボードゲームはタイルを置いて得点を競うゲームです。特徴的なのは両隣...約17時間前by 大ちゃん@ボードゲームルール専門ちゃんねる
- レビューチケットトゥライド / チケットトゥライドアメリカアメリカ合衆国の都市と都市を列車コマをつないで、いかに得点を獲得するか...約18時間前by Hide
- レビュードラスレ何てかわいいマップ!ボードを開いた瞬間にハートを鷲掴みにされました。細...約18時間前by 山彦