マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 20分~30分
  • 5歳~
  • 2009年~

いかだ動物園鳴屋さんのレビュー

166名
1名
0
約1ヶ月前

率直に遊んだ感想を言う!

目測するゲーム! 枠の中に、動物の形をしたピースが全て収まるかどうか?を判断する🐍

この時、全員が”⭕️(収まる)”と判断したら、動物ピースを1つ追加して次の判断をする。←これを繰り返し、誰か1人でも”❌(収まらない)”と回答した場合はそこでチャレンジとなる🐑

‪❌を出したプレイヤーがタイムキーパーとなり、️⭕️を出したプレイヤー達は協力してピースを枠内に置けるように試行錯誤する。 制限時間内に置ききれたら️⭕️プレイヤーが得点。ダメなら‪❌プレイヤーが得点する🐔

これを6ラウンド行い合計得点を競う。得点の高いプレイヤーが優勝です🎊


動物ピースの追加はカードを使ってランダムに選ぶ。大きさ、形が動物によって異なります🐘 単なる面積だけではなく、形状からくる置き方でもギリギリ収まったりするのです😉
もちろんですが、ピースを重ねたり、枠からはみ出したりはNG🙅‍♀

枠は6種ありますので、全6ラウンドを違った環境で遊べる。 加えて動物は10種(各3つ)いるので、バリエーションが結構豊富です! タイマー用の砂時計も付いてるよ⌛


オススメ人数は特にナシ! 動物を追加しては、皆で収まるかどうかを見極めるだけなので、何人でも遊び勝手は変わりません👌



まとめると・・・

Good👍
置ききれるかどうかを、する側と見守る側に分かれてドキドキするのだが、どちらも楽しい緊張感がある😘 石垣のようにピチッと収めた時の爽快感❗ライバルが四苦八苦している中で落ちる砂を見る痛快感‼️

ルールが非常にシンプルなので、箸休めにも、小さい子供用にも重宝するかと🤗

Bad👎
気になる所は無いかな。

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
びーている / btail
鳴屋
鳴屋
シェアする
  • 39興味あり
  • 214経験あり
  • 38お気に入り
  • 97持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

鳴屋さんの投稿

会員の新しい投稿