- 2人~6人
- 30分前後
- 8歳~
- 2017年~
ニューヨーク・スライス / ニューヨークスライスピザじーふいさんのレビュー
「ケーキを全員不満なく切り分ける方法は?」という例の擦られに擦られた質問をゲーム化したゲームのピザ版です。
色んな味が混ざったピザをうまく切り分けて取っていき、味ごとにマジョリティ争いをして得点を稼ぎます。マジョリティを取るのは無理だと思ったら、その場で取ったピザを食べる(裏返す)ことによって、ピザに乗ったペパロニの分得点をもらえます。アートワークにこだわっていて美味しそうです。とっつきやすく考えどころもあって、良いゲームだと思います。
とここまでが元となった「もっとホイップを!」と共通する部分(ピザ→ケーキ、ペパロニ→ホイップと読み替えれば「もっと」の説明になります。)です。
では、このゲームと「もっと」の異なる点を比較し私見を述べます。
・テーマがピザになっている
完全に好みの問題ですが、強いて言えばハーフピザやクワトロピザがあるため、色んな味が混ざったピザがあることにそれほど違和感がない点で、「もっと」よりも優れているでしょう。
・追加ルールがある
本ゲームでは、最後まで持っているとマイナス点になる「アンチョビ」、出番の最初に公開される特殊カード「スペシャルメニュー」が追加されています。正直、元のゲームで十分悩みどころもあるので、蛇足だと思います。
・箱
ピザの箱に似ており、興奮を高めてくれます。ただデカイため携帯性では「もっと」に劣ります。
・タイル
角が丸くなっており扱いやすいです。「もっと」では異常に尖っており痛いです。安全性では本ゲームが優れています。
この投稿に0名がナイス!しました
マイボードゲーム登録者
- 151興味あり
- 513経験あり
- 69お気に入り
- 263持ってる
テーマ/フレーバー
作品データ
タイトル | ニューヨーク・スライス / ニューヨークスライスピザ |
---|---|
原題・英題表記 | New York Slice |
参加人数 | 2人~6人(30分前後) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 2017年~ |
参考価格 | 4,800円 |
クレジット
ゲームデザイン | ジェフリー・アラーズ(Jeffrey D. Allers) |
---|---|
アートワーク | ステファニー・グスタフソン(Stephanie Gustafsson)ジョン・コフマン(John Kaufmann) |
関連企業/団体 | ベジエゲームズ(Bezier Games)ホビージャパン(Hobby Japan) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
じーふいさんの投稿
- レビューキョンシーハンター側とキョンシー側に分かれて行う鬼ごっこですが、極めてギミックが...1年以上前の投稿
- レビューコスタリカタイルを並べ、駒を進めていくゲームで、アートワークも悪くなく、ボードゲ...1年以上前の投稿
- レビューストラグル・オブ・エンパイア~欧州列強の権益闘争~列強諸国となって、自国の権益を拡大させていくゲーム。全体で3つの大きな...1年以上前の投稿
- レビューカスタムヒーローズ大富豪という日本人なら一度はプレイしたことがあるトランプゲームに、カー...約2年前の投稿
- レビューセンチュリー:スパイスロード運の要素が、強いというレビューをみて、半信半疑でしたが、本当です。しか...約2年前の投稿
- レビュープラエトル2人プレイと5人プレイを終えての感想です。得点を取る手段が多く用意され...約2年前の投稿
- レビューレス・パブリカ:2230AD箱やカードの絵からは、SFの世界観が存分に出ていてさぞかし複雑なゲーム...約2年前の投稿
- レビューみんなでぽんこつペイントお題に対してイラストを書いて当てるというゲームでは、メンバーの画力に盛...約2年前の投稿
- レビュータイムライン:世界史編世界史の出来事がカードにされ、どの出来事がどの出来事の前後にあるかを...2年以上前の投稿
- レビューポンジスキーム破産するのは誰か、借金と交渉の詐欺ゲーム!ポンジスキームという詐欺を働...2年以上前の投稿
- レビューCIV:シー・アイ・ヴイ文明ゲーかと思った?残念、セットコレクションでした!まずこのタイトル。...3年弱前の投稿
- レビューナンジャモンジャ・シロワードセンスと反射神経のゲーム。ルール説明の時点で、楽しさが伝わってき...約3年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューエックスメン:ミュータント・インサレクションファンタジー・フライト・ゲームズが以前出していたエルダーサイン(さらに...約1時間前by だいすけ
- レビューギャングスターパラダイスマフィアのボスが死んだ。新しいボスの座を巡る、ギャングスター達の抗争の...約1時間前by ヨージロー
- レビューハムハム大脱走!研究所にいる生き物たちを脱走させるべく、全員同時に手札から1枚づつプレ...約2時間前by 310
- レビューハーバリウムハーバリウムデザイナーとなり、市場に出回るカラフルな素材を使って点数の...約5時間前by 降旗
- レビューこの料理を作ったのは誰だ!?最初に配られた食材チップと調理チップの組み合わせをもとに、他プレーヤー...約6時間前by 降旗
- レビューニダヴェリア持っている金貨の価値を高めつつ、カードドラフトをして戦力を増やしていく...約6時間前by 降旗
- レビューヴィニョス:デラックス・エディション農業経営に興味がある方には向いているような気がします。定期開催される品...約7時間前by MORIZO
- レビューマイ・シティクニツィアのパズルゲーム。24回のルール変化で長く楽しめます!【ざっく...約7時間前by マクベス大佐@ボドゲブロガー
- レビュー勝手にしやがれ「ほどよい難易度と削ぎ落されたルール」裏表でイラストが異なるドミノライ...約13時間前by こいち
- 戦略やコツバンディダ行き止まり以外にも、ループさせて道を塞ぐ方法があるので、それをメンバー...約15時間前by オグランド(Oguland)
- レビューバンディダボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約15時間前by オグランド(Oguland)
- レビューローランドアグリコラやカヴェルナなどの作者で知られるウヴェ・ローゼンベルク大先生...約15時間前by じょー