- 2人~5人
- 2016年~
キョンシーじーふいさんのレビュー
ハンター側とキョンシー側に分かれて行う鬼ごっこですが、極めてギミックが優れています。
衝立越しにキョンシーを操作し磁力でバチンと小気味よい音を立てて、ハンターが捕まるのはとても分かりやすく、五感でボードゲームをたのしめます。
ボードが比較的狭く、キョンシーが最善で行動すれば捕まるような場合でも、ハンターは大胆な行動を取らざるをえず、緊張感が持続します。
反面、キョンシー側では、ハンター側は基本的に見られないのでハンター側からもたらされるヒントを基に時には当てずっぽうに、ハンターを探しにうろつきます。
このゲームが盛り上がるかは、キョンシー側がいかに楽しむかにかかっています。ゲームを楽しもうという意思があれば、このゲームはほぼ確実に盛り上がります。
本当に残念なのが視認性です。各色ごとにお宝が眠っていて、ハンターはこれを探し出すのですが、お宝そのものの色ではなく、お宝にまとわりつくオーラの色によって区別されるため、ボード上のお宝の位置が確認しにくく、遊ぶときにストレスになります。遊ぶ際は初めにどの色のお宝が、だいたいどの辺にあるのか、プレイヤー間で確認しておくといいでしょう。
マイボードゲーム登録者
- 109興味あり
- 625経験あり
- 87お気に入り
- 365持ってる
テーマ/フレーバー
メカニクス
作品データ
タイトル | キョンシー |
---|---|
原題・英題表記 | GANGSI |
参加人数 | 2人~5人(時間未登録) |
対象年齢 | 未登録 |
発売時期 | 2016年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | マルセル=アンドレ・カサソラ・メルクル(Marcel-Andre Casasola Merkle) |
---|---|
アートワーク | ヴィンセント・デュトレ(Vincent Dutrait) |
関連企業/団体 | ブロードウェイ・トイズ(Broadway Toys LTD) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
じーふいさんの投稿
- レビューコスタリカタイルを並べ、駒を進めていくゲームで、アートワークも悪くなく、ボードゲ...1年以上前の投稿
- レビューストラグル・オブ・エンパイア~欧州列強の権益闘争~列強諸国となって、自国の権益を拡大させていくゲーム。全体で3つの大きな...1年以上前の投稿
- レビューカスタムヒーローズ大富豪という日本人なら一度はプレイしたことがあるトランプゲームに、カー...約2年前の投稿
- レビューセンチュリー:スパイスロード運の要素が、強いというレビューをみて、半信半疑でしたが、本当です。しか...約2年前の投稿
- レビュープラエトル2人プレイと5人プレイを終えての感想です。得点を取る手段が多く用意され...約2年前の投稿
- レビューニューヨーク・スライス / ニューヨークスライスピザ「ケーキを全員不満なく切り分ける方法は?」という例の擦られに擦られた質...約2年前の投稿
- レビューレス・パブリカ:2230AD箱やカードの絵からは、SFの世界観が存分に出ていてさぞかし複雑なゲーム...約2年前の投稿
- レビューみんなでぽんこつペイントお題に対してイラストを書いて当てるというゲームでは、メンバーの画力に盛...約2年前の投稿
- レビュータイムライン:世界史編世界史の出来事がカードにされ、どの出来事がどの出来事の前後にあるかを...2年以上前の投稿
- レビューポンジスキーム破産するのは誰か、借金と交渉の詐欺ゲーム!ポンジスキームという詐欺を働...2年以上前の投稿
- レビューCIV:シー・アイ・ヴイ文明ゲーかと思った?残念、セットコレクションでした!まずこのタイトル。...3年弱前の投稿
- レビューナンジャモンジャ・シロワードセンスと反射神経のゲーム。ルール説明の時点で、楽しさが伝わってき...約3年前の投稿
会員の新しい投稿
- 戦略やコツドリーム・ホーム屋根カードは4枚同じ色で揃えて高得点を得ようそのため自分が取った屋根の...約7時間前by 異人館
- レビュー京都議定書このゲームでは議題カードに対して手持ちのカードステーキや電球やロケット...約7時間前by 異人館
- レビューラマ パーティーエディション通常のラマと比べ、連続手番が発生するカード、オールマイティーのピンクラ...約7時間前by つっちー
- レビューブリュージュ / ブルッヘK2gamesで、店員さんと2人でプレイした感想です。 ブルゴーニュ...約10時間前by Nobuaki Katou
- レビューアルマ・マータ:ニュー・スチューデンツアルマ・マータを買ってから、家族で夢中で遊んでいます。学長や教授は毎...約12時間前by マツジョン
- レビューコードネーム:デュエットヒントを出してワードを当ててもらう協力ゲームです。難易度がなかなか高く...約13時間前by まっつー
- レビューラストナイト・オン・アース某動画でこのボードゲームを知り、先日実際にプレイしました。ヒーロー側と...約13時間前by まっつー
- レビューへんなかんじリモートプレイ可能😃ルール説明も簡単で、ボードゲーム初心者さんともスム...約19時間前by ごえもん
- レビューイト家族の絆が深まる良い作品です。我が家では、日ごろから重量級の作品をメイ...約19時間前by ばってら
- レビューオーディンの祝祭:ミニ拡張本拡張を入れても、プレイ感に大きな変化はありません。ポジティブな点とし...約20時間前by ばってら
- 戦略やコツホテルサモアどの国の旅行者が順番にやってくるかを見て、早く帰国してくれるタイミング...約21時間前by オグランド(Oguland)
- レビューホテルサモアボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約21時間前by オグランド(Oguland)