カードを出してコーギーをさわると数字の数だけコーギーが動いちゃうおっこちたり、おやつにつられたりしたら、アウト~!コーギーをたくさんさわれるかな?
ねているコーギーをさわりまくるゲームです。
コーギー駒がいいかんじにコーギーです。
カード一枚一枚にかわいいコーギーがいてうっとりできます。
コーギーがプラスの方向とマイナスの方向へいったりきたりするので、
ちょっとした算数の勉強にもなったりします。
【遊び方はこちらです】
カードの種類は、「数字カード」、「ジャンプカード」、「アクションカード」、「フィールドカード」があります。
【数字カード】
【ジャンプカード】
【アクションカード】
【フィールドカード】
【ジャンプカード、アクションカード、フィールドカードの効果はこんなかんじです】
【ざっくりなプレイ動画はこちらです】
https://twitter.com/yoshinokikaku/status/1115990758220161025?s=21
【コーギー達によるプレイ動画はこちらです】
https://twitter.com/yoshinokikaku/status/1117808837518434304?s=21
ぜひぜひ、みなさんに遊んでいただきたいです!
よろしくお願いいたします。
上記文章の執筆にご協力くださった方

2019春
ねむねむコーギーを、さわりたい
カードを出してコーギーをさわると数字の数だけコーギーが動いちゃう
おっこちたり、おやつにつられたりしたら、アウト~!
コーギーをたくさんさわれるかな?
この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。
https://gamemarket.jp/game/126382- 6興味あり
- 54経験あり
- 7お気に入り
- 25持ってる
テーマ/フレーバー
主要登場人物/職業や生物 | |
---|---|
その他のコンセプト |
メカニクス
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 3 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 3 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
写真。マーカーのコーギーフィギュアがかわいいし、カードもシュール可愛い。可愛い。その一言につきるくらいコンポーネントが可愛い。寝ているコーギーを起こさないように触りまくる作品。内容はレンジが±5になったノイ。個人的にはゲーム的にノイよりも色々と優れてるといった印象。優れてい...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューシヴォリューション文明発展もの、ですが、プレイヤーの立場は神です。現地の人々を導き、技術...約8時間前by Sigma Siuma
- レビューウルトスキル付きのウノで、アイデアはすごくいいと思います。が、カードの効果で...約19時間前by 明治ココア
- レビューアベベコベベ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約22時間前by てう
- レビュータイムチェイス過去現在未来で戦うマストフォローの切り札ありのトリックテイキングゲーム...約22時間前by うらまこ
- レビュー七つの予言ビッド系のトリックテイキングゲームで、1〜4位に何回なるかを予言する。...1日前by うらまこ
- レビューハーモニーズ子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★...1日前by くらげ
- レビューパッチワーク子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★...1日前by くらげ
- ルール/インストパンデミック:イベリアFAQhttps://boardgamegeek.com/thread...1日前by ワタル
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...2日前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...2日前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...2日前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...2日前by NRYT