マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~4人
  • 30分~45分
  • 12歳~
  • 2015年~

ナショナルエコノミーHideさんのルール/インスト

244名
0名
0
4年以上前

1)ゲーム名:ナショナルエコノミー

2)勝利条件:ゲーム終了時(9ラウンド終了時)にスコアが最も高いプレイヤーが勝利。スコアの獲得方法は以下の通り。

①自分の場にある建物の資産価値をスコアに加算

②自分の場にある建物の機能に「ゲーム終了時」と記述が有る場合は、指示に従ってスコアを加算。

③所持金$1につき1点を加算。

④未払い賃金1枚に尽き3点を減算。

3)ゲームの準備

①各プレイヤーに労働者カードを2枚配る。

②初期公共職場カード(採石場、鉱山、学校、大工(1〜3枚))を場の中央に配置。

③建物カード(茶色)をシャッフルして、裏向きで山札を作り場に配置する。

④ラウンドカード9枚(濃い青色でラウンドと賃金が書かれてあるカード)をラウンド順に重ねて、場に配置する。

⑤各プレイヤーの手元に専用の置き場を作る(つまり空きスペースを確保する)

⑥お金、未払い賃金、残りの労働者(5枚)をまとめて「サプライ」とする。新しく、これらのカードを確保する時はここから受け取る。

⑦消費財カードをバナナの面を表にして山札を作る。

⑧「サプライ」とは別に「家計」としてお金を置くスペースを確保。最初は何も置かれない。建物カードの機能として受け取るお金は、基本的にこのスペースにあるお金から受け取る。必要な金額がこの場に無ければ受け取れない。

⑨スタートプレイヤーを適当な方法を決め、スタートプレイヤーから順番に、$5、$6、$7、$8のお金を渡す。

⑩各プレイヤーは、順番に建物カードを3枚ひく。

4)ゲームの進め方

①スタートプレイヤーが労働者カードを1枚職場の上に置き、その機能を使う。

②時計回りに次のプレイヤーが労働者カードを1枚職場に置き、その機能を使う。

③全てのプレイヤーが労働者カードを使い終わったら、ラウンドは終了。

④ラウンドが終了すると、各プレイヤーは所持している労働者カードの枚数に応じて、賃金を支払い、支払われた賃金は「家計」置き場に置く。もし、賃金が足りない場合は、手元にある建物を売って支払います。それでも足りない場合は、サプライから未払い賃金カードを$1につき1枚受け取る。

⑤手札が6枚以上のプレイヤーは、5枚になるようにカードを選んで捨てる。

⑥ラウンドカードをめくり、公共職場に表向きで配置する。9ラウンド目を終えるとゲームは終了する。

5)項目ルール詳細

①労働者:労働者は最大で5人。ただし、社宅を建てると上限が増える。また、新規雇用時は、裏面の「研修中」面を上にして手元に追加。獲得したラウンドでは使用できないが、賃金の支払いは発生する。

②建物を作る:「建物を作る」職場を使った場合は、自分だけが使える建物を建設できる(つまり自分の手元における)。建設した場合は、コスト欄に書かれた枚数だけ手札を捨てる必要がある。捨てるカードは、建物カードでも消費財カードでもどちらでもよく、選んで捨てることができる。

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
Hide
Hide
シェアする
  • 1285興味あり
  • 2819経験あり
  • 757お気に入り
  • 1881持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

Hideさんの投稿

会員の新しい投稿