- 1人~4人
- 30分~45分
- 12歳~
- 2015年~
ナショナルエコノミーHideさんのルール/インスト
1)ゲーム名:ナショナルエコノミー
2)勝利条件:ゲーム終了時(9ラウンド終了時)にスコアが最も高いプレイヤーが勝利。スコアの獲得方法は以下の通り。
①自分の場にある建物の資産価値をスコアに加算
②自分の場にある建物の機能に「ゲーム終了時」と記述が有る場合は、指示に従ってスコアを加算。
③所持金$1につき1点を加算。
④未払い賃金1枚に尽き3点を減算。
3)ゲームの準備
①各プレイヤーに労働者カードを2枚配る。
②初期公共職場カード(採石場、鉱山、学校、大工(1〜3枚))を場の中央に配置。
③建物カード(茶色)をシャッフルして、裏向きで山札を作り場に配置する。
④ラウンドカード9枚(濃い青色でラウンドと賃金が書かれてあるカード)をラウンド順に重ねて、場に配置する。
⑤各プレイヤーの手元に専用の置き場を作る(つまり空きスペースを確保する)
⑥お金、未払い賃金、残りの労働者(5枚)をまとめて「サプライ」とする。新しく、これらのカードを確保する時はここから受け取る。
⑦消費財カードをバナナの面を表にして山札を作る。
⑧「サプライ」とは別に「家計」としてお金を置くスペースを確保。最初は何も置かれない。建物カードの機能として受け取るお金は、基本的にこのスペースにあるお金から受け取る。必要な金額がこの場に無ければ受け取れない。
⑨スタートプレイヤーを適当な方法を決め、スタートプレイヤーから順番に、$5、$6、$7、$8のお金を渡す。
⑩各プレイヤーは、順番に建物カードを3枚ひく。
4)ゲームの進め方
①スタートプレイヤーが労働者カードを1枚職場の上に置き、その機能を使う。
②時計回りに次のプレイヤーが労働者カードを1枚職場に置き、その機能を使う。
③全てのプレイヤーが労働者カードを使い終わったら、ラウンドは終了。
④ラウンドが終了すると、各プレイヤーは所持している労働者カードの枚数に応じて、賃金を支払い、支払われた賃金は「家計」置き場に置く。もし、賃金が足りない場合は、手元にある建物を売って支払います。それでも足りない場合は、サプライから未払い賃金カードを$1につき1枚受け取る。
⑤手札が6枚以上のプレイヤーは、5枚になるようにカードを選んで捨てる。
⑥ラウンドカードをめくり、公共職場に表向きで配置する。9ラウンド目を終えるとゲームは終了する。
5)項目ルール詳細
①労働者:労働者は最大で5人。ただし、社宅を建てると上限が増える。また、新規雇用時は、裏面の「研修中」面を上にして手元に追加。獲得したラウンドでは使用できないが、賃金の支払いは発生する。
②建物を作る:「建物を作る」職場を使った場合は、自分だけが使える建物を建設できる(つまり自分の手元における)。建設した場合は、コスト欄に書かれた枚数だけ手札を捨てる必要がある。捨てるカードは、建物カードでも消費財カードでもどちらでもよく、選んで捨てることができる。
- 1312興味あり
- 2849経験あり
- 764お気に入り
- 1900持ってる
Hideさんの投稿
- ルール/インストテラフォーミングマーズ:ヴィーナス・ネクスト(拡張)1.ゲーム名:テラフォーミング・マーズ拡張 ヴィーナス・ネクスト2.追...3ヶ月前の投稿
- ルール/インストテラフォーミング・マーズ:プレリュード2(拡張)1:ゲーム名:テラフォーミング・マーズ:プレリュード22:プレイに必要...3ヶ月前の投稿
- レビューオラニエンブルガー運河「オラニエンブルガー運河」は、ウヴェ・ローゼンベルグ氏(アグリゴラやア...8ヶ月前の投稿
- ルール/インストオラニエンブルガー運河1)ゲーム名:オラニエンブルガー運河2)勝利条件:ゲーム終了時の最も名...8ヶ月前の投稿
- ルール/インストオー・マイ・グーッズ! BIG BOX1)ゲーム名:オー・マイ・グーッズ!2)勝利条件:ゲーム終了時の最も多...8ヶ月前の投稿
- ルール/インストフォレストシャッフル:アルプス1)ゲーム名:フォレストシャッフル アルプス2)勝利条件:ゲーム終了時...9ヶ月前の投稿
- レビューレース・フォー・ザ・ギャラクシープレイヤーは惑星国家のリーダーとして、探索、移住、発展、交易などを行い...10ヶ月前の投稿
- ルール/インストディクシット1)ゲーム名:ディクシット2)勝利条件:獲得ポイントがいずれかのプレイ...10ヶ月前の投稿
- ルール/インスト世界の七不思議デュエル:アゴラ1)ゲーム名:世界の七不思議デュエル アゴラ2)勝利条件①ゲームの任意...10ヶ月前の投稿
- レビュークランク!:ミイラの呪い(拡張)クランク!の拡張版で、舞台が古代ピラミッドになります。深部まで探検して...10ヶ月前の投稿
- ルール/インストイッツアワンダフルキングダム1)ゲーム名:イッツアワンダフルキングダム2)勝利条件:4ラウンド終了...10ヶ月前の投稿
- レビューオーズトラリア仮想の大陸「オーズトラリア」で、鉄道を建設、農場や牧場を開発して勝利点...10ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インスト伝説のオブシディアンデュエルゲームをより遊びやすくするハウスルールなどをいくつかご紹介します。①【...約3時間前by 勇者アッキー
- レビューフィンスパン【疑問に思いやすい点を整理】・ボードに描かれている餌魚に、卵を置くこと...約4時間前by Jumpei Oota
- レビューモルック ミニチュアそのまんまモルックのミニチュアサイズです、この上のサイズでミニもありま...約5時間前by YEBISU
- レビュースカウト!これはドイツ年間ゲーム大賞の最終3つノミネートされだ秀作。配られたカー...約5時間前by m1114toy
- レビューちんあなごっこ誕生日にもらったゲーム。チンアナゴを多く集めた人が勝ちで絵がかわあい。...約6時間前by m1114toy
- レビューボーナンザ最初やったときは手札を変えられないとか、取ってきたカードも左に入れるな...約6時間前by m1114toy
- レビューインディゴ宝石の行方を巡る駆け引きがアツい「インディゴ」■ 筆者の基本スタイル ...約10時間前by R
- レビューラブレターレビュー:心理戦と読み合いの妙ラブレターの最大の魅力は、たった1枚の手...約13時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストラブレタールールと世界観:シンプルなのに奥深いラブレターの世界観は、「姫に恋する...約13時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツラブレター戦略とコツ:読み合いを制する者がゲームを制すラブレターで勝つための核心...約13時間前by Jampopoノブ
- レビューすずめ雀すずめ雀を教育的な角度からレビューを考えていきます。 教育的要素と...約13時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツすずめ雀戦略とコツすずめ雀の戦略性は、その簡略化されたルールの中にこそあります...約13時間前by Jampopoノブ