- 2人~4人
- 45分前後
- 10歳~
- 2020年~
マイ・シティマクベス大佐@ボドゲブロガーさんのレビュー
クニツィアの某有名パズルゲーム風パズル建設ゲーム。基本はボード上にある「木」を除いて、隙間なくボードを埋めると高得点のゲームです。そこにレガシーシステムという基本以外のルールの部分を変更する、24のストーリーを遊ぶゲームとして仕上げたゲームです。
やはりレガシーシステムが最大の売りでしょう。特にクニツィアのレガシーシステムというだけで、日本では鳴り物入りで迎えられているはずです。バランス調整の達人、クニツィアがレガシーシステムをどう調理したのか?それだけで本作を手に取る価値があると言えます。
少しネタバレしますが、このゲームはルールが増えたり減ったりと、クニツィアのゲームデザインの舞台裏を見せてもらっている気分にもなれます。特にゲームデザインをする人はかなり参考になるのではないでしょうか?
クニツィア長所の1つだと思う「他人を無視できないゲーム性」は本作では、殆ど感じられません。ゲームの中心を占めるのが、テト〇ス風パズルなので仕方ないでしょう。
あとこれはレガシーゲーム全般かもしれませんが、ゲームの進行につれてボードや内容物に加工を施します。先のチャプターをプレイすると、同じボードでの過去のチャプターの再プレイは、かなり難しくなります。
基本がテト〇ス風パズルゲームで、そこに飽きずに遊べるのであればダイナミックなルール変化が楽しめます。何気にルールを足し引きするゲーム性は、名デザイナーの舞台裏を見せられている気分になれます。ゲームデザイナーなら参考にするべき要素はきっと少なくないはずです。
またルールが増えすぎて、プレイヤーが複雑に感じるラインというのも熟知しているのでしょう。この辺は熟練のデザイナーの為せる業だと言って良いと思います。
個人的にはまず基本にある「クニツィアのテト〇ス」が合いませんでした。何より、僕個人がボードゲームに求めるものが「システムとの対話」ではなく、「プレイヤーとの対話」なのでそこが大きいです。
また内容物を加工する様は、アナログゲームというよりもデジタルゲームの領域に踏み込んでいる気がします。先のチャプターにいくと過去のチャプターを再プレイするのは難しくなります。ここをどう判断するのか、かなり評価が分かれそうです。
個人的にはデジタルで遊びたいゲームです。過去の気に入ったチャプターを先に進んでしまうと、再プレイが再購入するか違うボードでないと遊べないのは、やはりもどかしいです。自分には本作は合わないなと痛感しました。
- 68興味あり
- 45経験あり
- 8お気に入り
- 67持ってる
タイトル | マイ・シティ |
---|---|
原題・英題表記 | My City |
参加人数 | 2人~4人(45分前後) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 2020年~ |
参考価格 | 未登録 |
ゲームデザイン | ライナー・クニツィア(Reiner Knizia) |
---|---|
アートワーク | ミヒャエル・メンツェル(Michael Menzel)ミカエラ・キーンレ(Michaela Kienle) |
関連企業/団体 | コスモス(KOSMOS) |
マクベス大佐@ボドゲブロガーさんの投稿
- レビューなつのたからものクニツィアの名作が和風アレンジで復活!めくるか取るかの強烈なジレンマ!...約1ヶ月前の投稿
- 戦略やコツアルハンブラの宮殿アルハンブラ攻略記事。これで僕は3連勝しました! こんばんは、大佐です...約1ヶ月前の投稿
- レビューアップタウンシンプルで楽しいパズルゲーム!見た目の硬派さと裏腹に、手軽で楽しいゲー...2ヶ月前の投稿
- レビューカリフォルニア自宅を充実させるハウスメイキングゲーム!魅力的な住宅にし、お客を招こう...3ヶ月前の投稿
- レビューヴァイキング海賊から島を守れ!ディスク型の値段システムが面白い、お買い物ゲーム!【...3ヶ月前の投稿
- レビュースペクタクラムサーカスと株の共通することはスペクタクル!クニツィアの株式取引ゲーム。...3ヶ月前の投稿
- レビューサンマルコヴェネチアの権力闘争!そこからコマが全滅してもいいから、追放せよ!【ざ...3ヶ月前の投稿
- レビューウイングスパン野鳥のように、自由で自在なカードコンボゲーム!圧倒的コンボの爆発力で風...4ヶ月前の投稿
- レビューパラッツォクニツィアの「高くて窓が多い家に住みたい!」そんな要望を叶える建築家の...4ヶ月前の投稿
- レビュービッグ・ファイブ『クワークル』と基本は同じ、だがゲーム性は全然違う!これぞ、クニツィア...4ヶ月前の投稿
- レビューアルカディアの建設建設ゲームと株ゲームの奇跡の融合。砦と城下町の建設ゲーム!【ざっくり解...4ヶ月前の投稿
- レビューショーマネージャーショービジネスも楽じゃない。資金繰りに悩むお買い物ドラフトゲーム!【ざ...4ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー王国のエージェントゲムマ春で購入。チップ駒を動かして支配領域を広げ、各自に配られた密命を...21分前by rekishi yawarakai
- レビューレガシーコード2-四帝の物語-手軽に始められて、謎解き・戦闘・脱出が1度に楽しめる贅沢な作品!!ルー...29分前by くま@楽曲制作
- レビューエルフェンランド長らく購入を悩んでいましたが、ここのレビューを見て購入しました。確かに...約1時間前by おばけ
- レビューマンハッタンルールをゆるめればで子供も大人も本気で楽しめる一家に一台あるといいゲー...約1時間前by おばけ
- レビュードワスレ最大で30個のサイコロを使う、サイコロ好きにはたまらないゲーム。出目が...約2時間前by おばけ
- レビュー勇者が一撃でやられた4人集まれば必ずプレイするお気に入りのゲーム。魔王と魔王から逃げる魔法...約2時間前by おばけ
- ルール/インストクーハンデル競りをテーマにした時に必ず話題にあがる古典作品です。「きたない取引をし...約3時間前by PET
- レビューザッブーン!一言で言えば進化版ドデリド。ただ、ドデリドより短時間で終わる点と早い者...約4時間前by 七盤のハムさん
- レビューパサ進めるマス数がダイスによって決まるチェス風ゲームです🎲乗っかりアクショ...約4時間前by 七盤のハムさん
- レビューピクトレイルピクトグラムを使った、早い者勝ちのしりとりゲームです。上下ひっくり返し...約4時間前by 七盤のハムさん
- レビューダチョウサーカス某倶楽部のメンバーとなって「俺がやるよ!」とバンジージャンプやリンボー...約4時間前by 七盤のハムさん
- レビューハーバリウムハーバリウム(インテリア用の花)を作るというコンセプト。箱にも「フォト...約4時間前by 七盤のハムさん