- 7人~9人
- 120分前後
- 15歳~
- 2019年~
九頭竜館の殺人しらゆりさんのレビュー
初のマーダーミステリーでした。当然、事前情報は一切なし。
楽しかったです!
ゲームマスター不要とのことですが、簡単な進行役(説明書の内容を把握して読み上げる、各フェーズの時間を計るetc.)は一人決めておいた方がよいかと思います。
捜査したり密談したり、と結構動き回るので、ある程度の広さのある場所でプレイするのをお勧めします。
後半になればなるほど情報が増えて錯綜していくので、頭がパンクしそうでした。
割り当てられた登場人物になりきる人がいると盛り上がります。ロールプレイというやつですね。遊んでいるうちにそんな余裕はなくなっていきますが(笑)
人数が必要、かつ完全未プレイの人どうしでないと遊べないというのが一番大きなハードルですね……。
記憶を消してもう一度やりたい!
- 141興味あり
- 409経験あり
- 62お気に入り
- 280持ってる
ログイン/会員登録でコメント
しらゆりさんの投稿
- レビュー街コロ5歳児と一緒に遊んでいます。ルールは割愛。カード効果は漢字で書いてあり...約3年前の投稿
- レビュースティックスタック点数計算関係なく「倒したら負け!」とワイワイ遊ぶだけでも楽しいゲームで...3年以上前の投稿
- リプレイアズール光って見難い部分がありますがご容赦を。あと、ボードとタイルが少し区別し...3年以上前の投稿
- レビューアズール見た目も綺麗で、勝ち負け以外にも満足感があると聞いてプレイ。ガチ勝負を...3年以上前の投稿
- レビュー三ツ星ショコラティエコンポーネントの綺麗さに惹かれて遊びました。2人でプレイ。ダイスを振っ...3年以上前の投稿
- リプレイバトルライン主人とプレイ。光って見難い部分がありますがご容赦を。【序盤】双方、あわ...3年以上前の投稿
- レビューバトルライン我が家には、「アレキサンダーを持っている方が勝つ」「ダリウスが来ると負...3年以上前の投稿
- レビューカタン4歳児含めたメンバーで遊んでいます。ガチプレイではありません。ルール等...3年以上前の投稿
- レビューカタン:商人と蛮族カタンは通常→商人→5・6人→海の順に遊ぶようになりました。ここではカ...3年以上前の投稿
- レビューカタン:航海者版4歳児含めたメンバーで遊んでいます。ので、ガチプレイではありません。通...3年以上前の投稿
- レビューちんあなごっこ4歳児含めたメンバーで遊んでいます。ルールが簡単なので子供にも手助け不...3年以上前の投稿
- レビューまじかる☆ベーカリー4歳児含めたメンバーで遊んでいます。ターンの最初に早退する(ゲームを降...3年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューブロックス3D星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生と2人で...約2時間前by おとん
- レビューロストレガシーニューロストレガシーが楽しかったので、ロストレガシーも購入。こちらのが...約2時間前by くみ
- レビューチェスまさに、西欧版将棋。将棋と違ってオシャレではあります。しかし、一度倒し...約7時間前by はぐれメタル
- レビューチェスおそらく、プレイヤー数が全世界で一番多い、アブストラクトのボードゲーム...約9時間前by Masa.K
- レビュー道明寺・誉田の戦い●概要この戦いは1615年に起こった「大坂夏の陣」において豊臣家が滅亡...約9時間前by サイマン
- レビューボツワナ価格操作ゲームの原型と言えるゲームだと思います。シンプル極まりないルー...約15時間前by ダイアン
- レビューサーカス騎士団ダイスを振って出目と同じ色のコマを積み上げていき、5色のコマが積み上が...約18時間前by うらまこ
- レビュードミニオン:第二版世界三大ボードゲームのひとつと呼ばれ、自分の手札(デッキ)を、強いカー...1日前by Masa.K
- レビューかたろーぐ / 語ろーぐ星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生2人と、...1日前by おとん
- レビューフルートプレイバッティングありのトリックテイキングゲーム?7枚のフルーツカードが並ん...1日前by うらまこ
- レビューニムト:ジュニア8歳娘と6歳息子と遊びました。放課後さいころ倶楽部にも登場する人気のカ...1日前by いかっぱ(旧きゅう)
- レビュー小さな魔法使い小さな魔法使いたちが、無事に秘伝の材料を運んだりするのをお手伝いします...1日前by うらまこ