ニコニコ自作ゲームフェス5にてゲームマーケット賞を受賞した話題作がボリュームアップ!
シンプルなババ抜き系ゲームで人気のミツバチマッチ!がよりボリュームアップして+になりました。
カードのハチには特殊効果がついており、時には目をつぶらないといけないことも。
家族と、友達と。誰とでもすぐに楽しめるパーティゲームです。
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 40興味あり
- 192経験あり
- 16お気に入り
- 155持ってる
テーマ/フレーバー
作品データ
タイトル | ミツバチマッチ+ |
---|---|
原題・英題表記 | Honeybee Match Plus |
参加人数 | 3人~5人(10分前後) |
対象年齢 | 6歳から |
発売時期 | 2017年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | たま々(Tamama) |
---|---|
アートワーク | ぷっち(Pucchi) |
関連企業/団体 | スイッチゲームズ(Switch Games)アークライト(Arclight) |
拡張/関連元 | ミツバチマッチ!(Mitsubachi Match!) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 5件
26名が参考にしています
(2020年07月13日 03時10分)
ルールは難しくないけど、ややテンポが悪く色々な制約があるので個人的にはイマイチ楽しめない。簡単なルールに反してプレイ時間は間延びしがち、5人プレイ3点先取でプレイしたところ30分はかかった気がします。
70名が参考にしています
(2020年06月01日 18時06分)
一言で表すとテンポの悪いババ抜きかな…。数字の小さい順に並べ替えたり、ババを持っている人が勝ちだったりといった、ちょっとした目新しさと可愛い見た目は良い。中に入っているトークンもハチミツみたいでキレイ。ただゲーム性はどうかというと、そうねぇ…。奇数のカードは揃うと特殊効果が...
119名が参考にしています
(2019年12月08日 14時19分)
ババ抜きゲームの逆バージョン。手札がなくなったら脱落!女王蜂を最後まで持っている人が勝ち!奇数の数カードにはそれぞれ効果があり、数を揃えて捨て札にした途端効果発動!1~10までのカードで大盛り上がりできるゲームです。まず、すべてのカードを配ります。配ったら、自分の手札をチェ...
97名が参考にしています
(2019年06月01日 19時22分)
ババ抜きがベースとなっているので、初心者でも年齢や性別を問わずに楽しめるゲームだと思います。使用するカードを変えることによって毎回違った展開となるので、そこも盛り上がる点だと思いました。引く→ペア(効果)の確認→効果の処理→次の人が引くという流れのため、ババ抜きのように引く...
163名が参考にしています
(2018年01月08日 11時52分)
最後にババを持っていた人が勝利する逆ババ抜き。「手札は左から昇順に並べる」「ペアになったカードを捨てると数字に応じて特殊効果が発生する」という2点がポイント。相手が自分から引いたカードを手札のどこに入れるかでおおよその手札構成がつかめる。特殊効果は、数字を宣言する、誰かに手...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 1件
- KEN-O@幻想さんの投稿カード枚数とサイズ
カード枚数は39枚です。(基本カード22枚、拡張カード11枚、効果確認用カード6枚) カードサイズについては57×88mmです。
0件のコメント12ページビュー2年弱前コンポーネント/カードスリーブ
会員の新しい投稿
- レビュー狩歌 基本セット2人から出来るため購入。夫婦ともに音楽が好きなため、自分たちの好きなバ...22分前by もり
- レビューギリギリカレーパッケージに一目ぼれして購入。さっそく夫婦でプレーしました。十分楽しめ...25分前by もり
- 戦略やコツマヤ複数のピラミッドに満遍なくだと勝てませんので、集中するピラミッドを選択...約3時間前by オグランド(Oguland)
- レビューマヤボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約3時間前by オグランド(Oguland)
- レビューウノ(UNO) 50周年 プレミアムエディションカードのデザインやコインが素敵。箱の蓋がマグネットなのも○ベーシックな...約5時間前by 塩コショウメガネ
- 戦略やコツドリーム・ホーム屋根カードは4枚同じ色で揃えて高得点を得ようそのため自分が取った屋根の...約13時間前by 異人館
- レビュー京都議定書このゲームでは議題カードに対して手持ちのカードステーキや電球やロケット...約13時間前by 異人館
- レビューラマ パーティーエディション通常のラマと比べ、連続手番が発生するカード、オールマイティーのピンクラ...約13時間前by つっちー
- レビューブリュージュ / ブルッヘK2gamesで、店員さんと2人でプレイした感想です。 ブルゴーニュ...約17時間前by Nobuaki Katou
- レビューアルマ・マータ:ニュー・スチューデンツアルマ・マータを買ってから、家族で夢中で遊んでいます。学長や教授は毎...約18時間前by マツジョン
- レビューコードネーム:デュエットヒントを出してワードを当ててもらう協力ゲームです。難易度がなかなか高く...約19時間前by まっつー
- レビューラストナイト・オン・アース某動画でこのボードゲームを知り、先日実際にプレイしました。ヒーロー側と...約19時間前by まっつー