- 3人~5人
- 40分~60分
- 13歳~
- 2017年~
箱庭鉄道ましゃさんのルール/インスト
準備と基本的な流れ
プレイ人数×2+1枚のディスクを中央市場ボード上に並べ、残りは袋に入れておきます。
プレイ順を決め、中央市場ボード上にその順番通りにコマを1つ並べ、更に逆順にもう1つのコマを並べます。
この順番でアクションを行い、全員が2アクション行ったらラウンド終了。
6ラウンドでゲーム終了となり、得点計算に移ります。
1ラウンドでプレイヤーは2アクション。
行えるアクションも2つで、どちらからでも構いませんが、必ず両方行います。
アクション
アクション①:株の購入
任意のディスクを取り、そこに自分のコマを移動させます。
取ったディスクは損益ボード(個人ボード)の0の場所に置きます。
アクション②:線路の敷設
任意のディスクを取り、そこに自分のコマを移動させます。
ディスクはメインボードの「同じ色のディスクから繋がる場所」のどこかに配置します。
配置した場所に書かれている数が白い場合、その数だけ手元の損益ボードにある同色の株価ディスクを上昇させます。
数が赤い場合、逆に株価ディスクを下降させます。
ラウンド終了処理
全員が2アクションを行ったら、ディスクが1枚余っているはずです。
これを中央市場ボード下部の課税エリアの空いている一番左のマス(要は現在のラウンド数の場所)に移動させます。
これにて1ラウンド終了です。
次のラウンドは、現在並んでいるコマの順番でアクションを解決してきます。
つまり、前ラウンドで先のディスクを取れば手番が早く、後のディスクを取れば手番が遅くなります。
次のディスクを必要な数だけ袋から取り出し、次のラウンドを開始します。
ゲーム終了・得点計算
6ラウンド終わったらゲーム終了です。
課税エリアにあるディスクをチェックし、そこにある色のディスクが損益ボードの損失ゾーンにある場合、
それを全て除外します。
逆にそこに無い色のディスクが損益ボードの利益ゾーンにある場合、それらを全て除外します。
残ったディスクの価値を計算し、最も高い人が勝利です。
- 127興味あり
- 303経験あり
- 44お気に入り
- 207持ってる
ましゃさんの投稿
- レビュー厄介なゲストたち非常に評価は高いですね。私も先日プレイしましたが、好きなジャンルなので...2年以上前の投稿
- レビュー雲の上のユニコーン・デラックスゲームの目的や概略はゲームトップのページに投稿させていただきましたので...2年以上前の投稿
- レビュータージマハルメカニクス:競り・ハンドマネジメント・ネットワーク形成・セットコレクシ...2年以上前の投稿
- ルール/インストジャストワイルド日本語版誤植バネスト社和訳の誤植です。とはいっても最終得点計算の部分で...3年弱前の投稿
- レビュー奇想、アムネジア第1回新作マーダーミステリー大賞の作品ですが、「え、これが大賞・・・?...3年弱前の投稿
- レビューアンダーウォーターシティーズ人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させる・・・にはまだ早く、移民先を海底...3年弱前の投稿
- レビューアンサンブル認識共有系とでもいいましょうか、全員の意思疎通が肝心なゲームです。ざっ...3年弱前の投稿
- レビューカスカディアタイル配置なのに地形を気にしなくて良い(繋げた方が得点は伸びるが、マス...3年弱前の投稿
- レビューサバンナパークルールがメチャクチャシンプルです。手番プレイヤーが指定したタイルを全員...3年以上前の投稿
- ルール/インストサバンナパーク全員が自分の庭(個人ボード)に無作為に動物タイルを配置し、順番に指定し...3年以上前の投稿
- ルール/インストトロールパークエラッタ情報①2P 来園者チップの枚数・・・×97枚→〇87枚②13P...4年以上前の投稿
- レビューバイツ4匹のアリを巣に返すゲームです。担当色は無く、どのアリを動かしても構い...4年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューバトルライン遊ぶたびに発見がある知的カードゲーム、バトルラインの魅力 バトルライ...21分前by 真夏。
- レビュールイス隙のない傑作トリテ超面白い。約4時間前by はんぺん
- ルール/インストレイジング・ラビッツ物語趣のあるバロウブルックの村では、ウサギを育てることは、すべての地元...約9時間前by jurong
- ルール/インストウォーチェストウォーチェストとは?ウォーチェストは、トレヴァー・ベンジャミン氏とデビ...約13時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツウォーチェスト戦略とコツ初心者向け基本戦略 序盤は徴兵と展開に注力する 序盤からむ...約13時間前by Jampopoノブ
- レビューウォーチェスト「ウォーチェスト」:戦略的思考を育む非対称バトルゲーム!親子で楽しむ知...約13時間前by Jampopoノブ
- レビューエイダの書庫「エイダの書庫」レビュー:美しく蘇った名作!子どもの思考力を育む知的ボ...約13時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツポテトマン「ポテトマン」勝利のための戦略とコツ「ポテトマン」を勝つためには、単に...約13時間前by Jampopoノブ
- レビューポテトマン「ポテトマン」の教育的要素からレビュー認知能力の発達 数の概念と大小比...約13時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストポテトマン「ポテトマン」初心者でも楽しめる!子どもの能力を育むユニークなカードゲ...約13時間前by Jampopoノブ
- レビューリヴォルヴSCOUTに似てるけど、ちゃんと違う。この“反転系”カードゲームの魅力...約13時間前by R(アール)
- リプレイファイユームファイユーム/Faiyum (2020)Friedemann Frie...約23時間前by Shun.