- 3人~5人
- 75分~100分
- 12歳~
- 2000年~
タージマハルましゃさんのレビュー
メカニクス:競り・ハンドマネジメント・ネットワーク形成・セットコレクション
巨匠クニツィアのお得意ジャンルである競りゲームです。
メカニクスの項目にエリアマジョリティやブラフなどの記載もありますが、
エリアごとのマジョリティで何か特典があるわけではありませんし、
ブラフ的な要素も特にない(手札の多さで圧をかけるというのをブラフと言うならば別ですが)ので、
個人の見解としてのメカニクスを冒頭に挙げさせていただきました。
手番では様々な色の要素を持つカードを1~2枚プレイし、1周回って再度手番が来た時に単独首位であれば、
ラウンドから降りてその色の特典と、該当エリアの任意の1か所(複数色首位ならその数)のマスに自分の宮殿を建設します。
宮殿建設時に勝利点を獲得するのですが、他のエリアにある自分の宮殿を接続出来ていれば獲得点数が上がります。
目当てのポイントがあれば先に降りたいけど、どれかの色で単独首位にならなければ宮殿が置けない、
当然他のプレイヤーはそこに置かせまいとしてくるので、なかなか思うようにいきません。
そして、ラウンドから降りた際に手札を2枚補充できるのですが、これも早く降りた人から任意の2枚を獲得します。
しかも、最後まで下りなかった人は、手札の補充は1枚のみになります。
この辺りから、「いかにうまく立ち回って、少ない手札消費で望みの特典を獲得するか」が勝負のカギになると思います。
一定条件下で貰える(奪われる)各色の特殊カードの詳細については割愛しますが、これらをいかに長くキープしておけるかというのも重要なポイントですね。
一方で、カードは貰えないものの交易品を獲得できる象、そして他人の宮殿の横に無理やり建設できる王冠などもそれぞれ強みがありますね。
特に交易品は集めれば集めるほど点数がどんどん増えるので、象に特化できると強いです。
とはいえそうすると宮殿が全然建てられない上に特殊カードも貰えないので、特化するのは難しいですが。
競りゲーな上にかなり複雑(競り部分だけ見るとシンプルですが)なので人は選びますが、ハマるとクセになるゲームかなと思います。
- 155興味あり
- 318経験あり
- 45お気に入り
- 262持ってる
ましゃさんの投稿
- レビュー厄介なゲストたち非常に評価は高いですね。私も先日プレイしましたが、好きなジャンルなので...2年以上前の投稿
- レビュー雲の上のユニコーン・デラックスゲームの目的や概略はゲームトップのページに投稿させていただきましたので...2年以上前の投稿
- ルール/インストジャストワイルド日本語版誤植バネスト社和訳の誤植です。とはいっても最終得点計算の部分で...2年以上前の投稿
- レビュー奇想、アムネジア第1回新作マーダーミステリー大賞の作品ですが、「え、これが大賞・・・?...3年弱前の投稿
- レビューアンダーウォーターシティーズ人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させる・・・にはまだ早く、移民先を海底...3年弱前の投稿
- レビューアンサンブル認識共有系とでもいいましょうか、全員の意思疎通が肝心なゲームです。ざっ...3年弱前の投稿
- レビューカスカディアタイル配置なのに地形を気にしなくて良い(繋げた方が得点は伸びるが、マス...3年弱前の投稿
- レビューサバンナパークルールがメチャクチャシンプルです。手番プレイヤーが指定したタイルを全員...約3年前の投稿
- ルール/インストサバンナパーク全員が自分の庭(個人ボード)に無作為に動物タイルを配置し、順番に指定し...約3年前の投稿
- ルール/インストトロールパークエラッタ情報①2P 来園者チップの枚数・・・×97枚→〇87枚②13P...4年以上前の投稿
- レビューバイツ4匹のアリを巣に返すゲームです。担当色は無く、どのアリを動かしても構い...4年以上前の投稿
- レビュークロノス3つの時代を行き来して建物を建て、点数を稼ぐゲームです。時代は力の時代...4年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストダブルセブンコンポーネント91枚のタイル: 8種類(8色)の動物のそれぞれに11...約3時間前by jurong
- レビューストリートファイターライバルズストリートファイターのキャラクター達が、技をぶつけ合って先に相手の体力...約3時間前by うらまこ
- レビュークロスギアハイスピードやりたい放題カードゲーム!!!初見の時は専門用語の多さでか...約3時間前by くさもちぃ(・8・)
- レビューマウンティングお嬢様後半からが勝負のガチ心理戦ゲーム!!最初は特に何も考えずに直感でカード...約3時間前by くさもちぃ(・8・)
- ルール/インストトリニティ説明書をそのまま貼り付けておきます!約4時間前by DragonCreate
- レビューエイゴダーケ英語のLevelがある程度同じ人でないと面白さが出ないゲーム。カタカナ...約5時間前by m1114toy
- レビュー修道院殺人事件「修道院殺人事件」ルールはクルードのような推理ゲームがベースとなってい...約5時間前by ボードゲームスペース catnap@和歌山
- レビュー私はロボットではありません「私はロボットではありません」人間役とロボット役にわかれてプレイする正...約5時間前by ボードゲームスペース catnap@和歌山
- レビュードリーム・ホームコンセプトは素晴らしいゲーム。夢のマイホームをどんな間取りでつくるか?...約5時間前by m1114toy
- レビューファーミニ6歳息子と8歳娘と遊びました。トウモロコシが豊に実るトウモロコシ畑を作...約5時間前by いかっぱ
- レビューマグナローマ『Magna Roma』は1〜4人でプレイするタイル配置型都市建設ボ...約6時間前by chaco
- リプレイレッドサン・ブラッククロス「レッドサン・ブラッククロス」(アドテクノス)シナリオ3「CHANDR...約6時間前by yuishi