パズルゲームです。
場に並べられたメックカードの中の、暴走したメックを全て鎮圧するまでの手数を競います。
各メックには移動可能エリアと攻撃可能エリアが決められていて、
攻撃可能エリアに入った暴走メックを攻撃することで鎮圧できます。
目的や動かし方等は全然違うのですが、プレイ感はハイパーロボットに近いかなという印象です。
(若干フレーバーに引っ張られてるかもですが)
ハイパーロボットはコマごとに特性があるわけではありませんが、
こちらは移動や攻撃のエリアがメックごとにバラバラなので、どのメックをどう動かすかも考える必要があります。
配置されるカードもランダムで難易度も選べますので、繰り返し遊んでも同じ解き方が出てこないのも良いですね。
ハイパーロボットと比べるとコンポーネントが貧弱ではありますが、ポケットに入るくらいコンパクトなので、
お手軽感は圧倒的にこちらが上です。
ハイパーロボットがお好きな方には、携帯版としてオススメ出来ると思います。
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
ましゃ
- 7興味あり
- 17経験あり
- 6お気に入り
- 18持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
主要登場人物/職業や生物 |
メカニクス
未登録
クレジット
ゲームデザイン | 未登録 |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 3 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 2 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
マス目上にカードを配置して、カードに書かれた射程や場所のカードを破壊する、パズルゲームです。既定のカードを(同士討ちでもなんでもいいから)すべて破壊する手数をいち早く宣言して、少なければ勝ちです。▼ゲームの概要カードには、メカのイラスト、移動先(青)、射程(赤)が描かれてい...
パズルゲームです。場に並べられたメックカードの中の、暴走したメックを全て鎮圧するまでの手数を競います。各メックには移動可能エリアと攻撃可能エリアが決められていて、攻撃可能エリアに入った暴走メックを攻撃することで鎮圧できます。目的や動かし方等は全然違うのですが、プレイ感はハイ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューフォー・ア・クラウンルビーをたくさん所有することを目指して傭兵カードの効果でガンガン妨害し...約1時間前by けい
- ルール/インストシルヴァン・デールの建築士たち新しい時代の始まりシルヴァン・デールの森林地帯には、大きな災難が次々と...約2時間前by jurong
- レビューアグリコラ:リバイズドエディション様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約3時間前by てう
- レビュー横濱紳商伝明治時代の横浜という日本人にとって魅力的なテーマを取り扱う本作は海外で...約8時間前by 山本 右近
- レビューベーコン6人で遊んだので3vs3のチーム戦。ゴーアウト系で1位になったプレイヤ...約8時間前by うらまこ
- レビュードメモ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★★...約9時間前by くらげ
- レビュースパイ6/10アドルングよりも箱が小さいガム箱だけでゲームをつくる狂気シリー...約10時間前by 白州
- レビューフロマージュ巨大な円形ボードにチーズを配置して行くゲーム。特徴は「4つの象限に仕切...約10時間前by MIFFYBX
- レビューキャメロット・ジュニア5/10ゲームというか、1人用パズル。兵士を姫までたどり着かせるゲーム...約10時間前by 白州
- レビュー豆と共にあれ:セカンドエディション6/10一時期、話題になって品薄になって、再販されて、また品薄になった...約10時間前by 白州
- レビューきょうあくなまもの4/10(あくまで、ゲーマーの評価。ライト層であれば、評価は上がると思...約10時間前by 白州
- レビューパッチワーク普段軽ゲーばかりやってるのでたまにしっかり遊びたいときはこの作品がちょ...約10時間前by クローカ