六角形のタイルを配置しつつ、つなげたり囲ったりして得点を稼ぐゲームです。ややアブストラクト感はあるのですが、得点の取り方に工夫へのウェイトが高く、じりじりしてどんと飛んだ得点が入ります。
▼ゲームの概要
各自タイルのセットを持って、規定枚数めくって自分のついたてに置いたらスタートです。
手番では手元のついたてに置いているタイルから、1種類を好きな枚数、ボードに配置します。
そして、タイル補充し…… ません!
補充自体は別のアクションがあり、そちらで補充します。
手番では、配置するか、補充するかです。
補充は、「手持ちのタイルを裏向けに配置して」3枚引きます。つまり、手持ちのタイルを犠牲にしながら得点を稼がなくてはなりません。
得点取り方は2つあり、1つは簡単です。「連結した自分の同じ種類のタイル」の合計分、配置後に得点が入ります。この時、すべて配置した後に1回だけ得点が入ります。
何を言っているかというと、3枚配置されているところに1枚追加して終われば、4点入ります。もし、2枚一気に配置した場合、5点のみを得ます。そう、ゆっくり得点を稼ぐこともできるのです。
もう1つは、タイルを裏に配置する、に沿った得点です。
何を言っているかと言えば、ボード上の色の変わったマスには寺院のタイルが自動的に配置されます。タイルを裏向きにボードに配置するときにはそれに隣接して配置する必要があります。
そして、その裏向きのタイル群を囲ったときに「隣接している自分のタイルの枚数」でトップと2位に得点が入るようになっています。つまりはマジョリティですね。
これが馬鹿にできない得点で、無視はできません。
※実際は寺院同士は隣接できないなど、制限があります。
こうして、誰かがタイルを使い切ったらすぐにゲームが終了します。
▼プレイの感想
案外点差がつかないゲームではあります。後、数え間違いに注意したいゲームですね。(それで負けた
プレイ自体にコツはあるので、それをうまくつかみつつ、得点をあげていけば勝てるとは思うのですが、そう簡単ではないのですよね…… 洗面器ゲーム(早く顔を上げた人が負ける)みたいなところはあります。
やや引きとアブストラクト感が強いところはありますが、得点計算のダイナミックさがそのあたりを払しょくしてれます。諦めなければ勝てる、そんな感じのゲームでした。
- 投稿者:
atckt
- 45興味あり
- 119経験あり
- 23お気に入り
- 60持ってる
ゲームの基本目的 |
---|
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 6 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
レビュー 3件
リプレイ 0件
戦略やコツ 1件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューナイスエッグ!4/10トーキョーハイウェイで有名なサークルの作品。小箱正方形シリーズ...約3時間前by 白州
- レビューいろはに金平糖バトル5/10なんか無料配布されてて、気づいたら入手してた紙ペンゲーム。基本...約3時間前by 白州
- レビュークイズすごろく かぶーる7/10ゲームマーケット2024秋新作アンケートランキング1位。他にも...約3時間前by 白州
- レビューモルゲンランド《魔法のランプの力で、アーティファクトを掴み取れ!》以前から気になって...約6時間前by Sato39
- 戦略やコツマイファームショップサイコロの出目2個の合計で畑が起動するので、起動しやすい畑を中心に商品...約12時間前by オグランド(Oguland)
- レビューマイファームショップボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約12時間前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツ非実在少年少女パーティゲームとして、楽しむのが一番です!攻略を真面目にするとしたら、...約12時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー非実在少年少女ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約12時間前by オグランド(Oguland)
- レビューピンキリワイワイ遊べるパーティゲーム。それぞれヒントを書いた後、ダミーを出すと...約16時間前by カシスオレンジとスクリュードライバー♂
- レビュー象棋麻将【シャンチー麻雀】64牌役無しルール(3回目・半チャン・4人)何でも上...約18時間前by たつきち
- レビューシロブシンメインの遊び方「城ジャン」は、お城の各階6種類を集めるのをベースに、役...約22時間前by 両面宿儺
- リプレイシロブシン約22時間前by 両面宿儺