マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 30分~45分
  • 8歳~
  • 2019年~

マヤatcktさんのレビュー

224名
0名
0
4年以上前

六角形のタイルを配置しつつ、つなげたり囲ったりして得点を稼ぐゲームです。ややアブストラクト感はあるのですが、得点の取り方に工夫へのウェイトが高く、じりじりしてどんと飛んだ得点が入ります。


▼ゲームの概要

各自タイルのセットを持って、規定枚数めくって自分のついたてに置いたらスタートです。

手番では手元のついたてに置いているタイルから、1種類を好きな枚数、ボードに配置します。

そして、タイル補充し…… ません!

補充自体は別のアクションがあり、そちらで補充します。


手番では、配置するか、補充するかです。

補充は、「手持ちのタイルを裏向けに配置して」3枚引きます。つまり、手持ちのタイルを犠牲にしながら得点を稼がなくてはなりません。


得点取り方は2つあり、1つは簡単です。「連結した自分の同じ種類のタイル」の合計分、配置後に得点が入ります。この時、すべて配置した後に1回だけ得点が入ります。

何を言っているかというと、3枚配置されているところに1枚追加して終われば、4点入ります。もし、2枚一気に配置した場合、5点のみを得ます。そう、ゆっくり得点を稼ぐこともできるのです。


もう1つは、タイルを裏に配置する、に沿った得点です。

何を言っているかと言えば、ボード上の色の変わったマスには寺院のタイルが自動的に配置されます。タイルを裏向きにボードに配置するときにはそれに隣接して配置する必要があります。

そして、その裏向きのタイル群を囲ったときに「隣接している自分のタイルの枚数」でトップと2位に得点が入るようになっています。つまりはマジョリティですね。

これが馬鹿にできない得点で、無視はできません。

※実際は寺院同士は隣接できないなど、制限があります。


こうして、誰かがタイルを使い切ったらすぐにゲームが終了します。


▼プレイの感想

案外点差がつかないゲームではあります。後、数え間違いに注意したいゲームですね。(それで負けた

プレイ自体にコツはあるので、それをうまくつかみつつ、得点をあげていけば勝てるとは思うのですが、そう簡単ではないのですよね…… 洗面器ゲーム(早く顔を上げた人が負ける)みたいなところはあります。


やや引きとアブストラクト感が強いところはありますが、得点計算のダイナミックさがそのあたりを払しょくしてれます。諦めなければ勝てる、そんな感じのゲームでした。

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
atckt
atckt
シェアする
  • 45興味あり
  • 117経験あり
  • 23お気に入り
  • 60持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

atcktさんの投稿

会員の新しい投稿