- 1人~5人
- 120分~180分
- 14歳~
- 2016年~
マンション・オブ・マッドネス:第2版17件のレビュー
GM不要!クトゥルフTRPGをボードゲームに落とし込んだゲーム。シナリオ1を4回(内クリア2回)、シナリオ2を1回プレイしたので、現時点での感想をレビューします。【テーマ、コンポーネント】クトゥルフ神話がテーマなので、ストーリーはとてもホラーで雰囲気十分です。怪しげな物があ...
『マンション・オブ・マッドネス』は、GM不要のTRPGであり、クトゥルフ神話の世界観を手軽に味わえるゲームです。初めてTRPGに挑戦する人にとっても、ルールブックを読んで各状態についてを理解すれば、すぐにプレイを開始することができます。また、GM不要のため、プレイヤーたちは...
アプリで進行してくれるGM不要のクトゥルフ神話TRPGでした。謎解きも結構凝っていて楽しかったです。時間はかなり取られますがストーリーにも引き込まれて良いクトゥルフ神話体験ができるボードゲームゲームでした。
館で謎解きダイスロール単独プレイヤーです。「MANSHIONSOFMADNESSマンション・オブ・マッドネス第2版」館で謎解き。今作は第2版となっていて、初版との大きな違いは、本来ゲームマスター役が司会進行していたところを、第2版ではアプリが司会進行を代役し、また判定してい...
クトゥルフがボードゲームで楽しめる!タブレットを使って、キーパー無しで遊べる!クトゥルフの星の落とし子とかが普通に出てきて追いかけてくるのでハラハラドキドキ出来るよ!めっちゃ楽しいゲーム!
二人で3回程遊びました。マップを探索していって敵と戦いゲームのクリアを目指す物になります。本来GMが必要とのことですが、アプリがやってくれるようになった為、進行もスムーズで楽しめます。マップの探索では、探索をしていくごとにマップが広がっていく感じが個人的には好きです。また、...
2人で最初のシナリオを初プレイしました。一緒にやった人は進行役をアプリがやっているテーブルトークRPGみたいとの感想でした。パンデミックの様な協力型ゲームですが、よくある他人の行動を指示する奉仕問題は発生しにくいです。行動結果がダイスとアプリ側の処理後に決まるので、何が最善...
フロアタイルの組み合わせによって描かれる館を探索するボードゲーム。元々、半ばTRPG的で様々な状況に応じ様々な行動が想定され、それゆえルールが煩雑になり行なうべき処理が把握しにくいきらいのある作品でしたが、第二版では専用アプリによる進行管理でプレイ時の負担が軽減されました。...
通常GMと呼ばれるゲーム進行をしてくれる人が必要なゲームだがTRPGをアプリを使うことでGM役がいなくても遊べるのが特徴アプリで進行するため2回目のプレイでも展開やマップレイアウトなどが変化するため複数回プレイでも楽しめる基本的な進行はアプリで進むのでTRPGの入門的なボー...
クトゥルフ系ボードゲーム最重量(物理)、マンションオブマッドネス第2版!ソロプレイで初めのシナリオをクリアしたため、レビューを…アプリとの連動はなかなか上手くいってるようでした、シナリオ的に矛盾も無くあるべき場所に証拠や出来事が発生して、ちゃんと紐づいてシナリオが進行してい...
2018/10/03加筆修正■初めにあなたは探索者となり、異様な雰囲気を放つ館内を仲間と探索し、時には仕掛けを解いたり、異教徒や暴徒果ては異界の存在と戦い、この物語のエンディングに到達するが目的となります。※H.P.ラブクラフトのクトゥルフ神話をベースにした、ボードゲームで...
重ゲームは初めての所持なので、最初に箱を見たときはデカイなと思いました。開封して、アプリは大画面のiPadに入れて見やすく使用しています。準備に一時間以上かかりました。小物が多いので、終わった後も考えて保管用のものの準備は必須。私は冷凍食品保存用の口が閉められるもので代用し...
はるか昔にボックス版のTRPGにハマってからずっとクトゥルフものを追いかけてきた我々としてはやはり外せないゲーム。1版を買い逃し、2版もずっと品薄だったのを、たまたまゲームショップで見かけ、高額さに手を出しそびれていたところを思い切って購入したものの、箱の巨大さに改めて怯ん...
定価1万円越えのボードゲーム、買うのにすごく勇気がいりますよね。でも私個人はプレイしてみて、悩まずにもっと早く購入すればよかったと思いました。クトゥルフの知識はネットでさらっと撫でた程度ですがコレ、とっても楽しかったです。私はクトゥルフ神話系ボードゲームはエルドリッチホラー...
クトルゥフTRPGがボードゲームで楽しめる今作。GMの役割をアプリがしてくれます。10本のシナリオからなり、探索者を決めて、アプリの指示に従い行動をしていきます。行動自体は自分たちで決めて、その行動通りにアプリを操作するので、非常に楽ですし、物語とBGMもマッチしていて世界...
第一版も所持していましたが、第2版になって断然遊びやすくなりました!アプリドリブン【無料アプリがシナリオ進行や判定をやってくれます】になったことゲームマスターが不要になり、煩雑な判定なども楽にしてくれています。また、何よりクトゥルフの売りである世界観、雰囲気を盛り上げること...
2016/12/20更新【まえがき】アメリカのメーカー「FantasyFlightGames」社が、2011年に発売した重量級ゲーム「MansionsofMadness(邦題:マンションズ・オブ・マッドネス)」の第2版となります。旧版は国内でも流通しており、この第2版も国内...
会員の新しい投稿
- レビュークソレビュージャングル大ヒットシリーズ「たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ」のスピン...約3時間前by としゃん
- レビューゴールドラッシュゴールドに群がる動物たちの熾烈な駆け引き!— 読み合いと運のスリルが交...約3時間前by Jampopoノブ
- レビューシャーフコプフ2023「読み合いと駆け引きが火花を散らす、ドイツの誇る四人戦トリテ」― シャ...約3時間前by Jampopoノブ
- レビュー私だけの晴天私だけの晴天→『私だけの切り札』の意味ですフレイバーのみで書かれた説明...約5時間前by たつきち
- レビューコヨーテ自分の数字だけ見えない⁉︎ 騙し合いと推理が絡み合う心理戦『コヨーテ』...約8時間前by Jampopoノブ
- レビュー3Dラビリンス2Dでも非常に楽しめる昔から愛されているラベンスバーガー社の「ラビリン...約18時間前by ポッター
- ルール/インストタイブレーク・トライアンフ導入あなたは世界中を遠征し、トーナメントで優勝し、世界ランキングにポイ...約18時間前by jurong
- レビュー祝宴の夜にSaashi&Saashiさんのバッグドロー&配置ゲーム。ソロ...約19時間前by じむや
- レビュー白鷺城/ホワイト・キャッスル:茶の湯(拡張)基本セットの9手番から12手番になり、ボリュームが増した白鷺城。茶の湯...約22時間前by ダイスケ
- レビュー白鷺城 / ホワイト・キャッスル白鷺城に一族を送り込み、権力の座を勝ち取れ 9手番のみのダイス&ワーカ...約22時間前by ダイスケ
- レビュー海女の一年2/5点デッキ構築ゲームで全10ラウンド(10ヶ月)で最も名声点を稼い...1日前by ワタル
- レビューペチケ美しい「ならび」を見つける、新感覚の知的直感ゲーム!ひらめきと観察力が...1日前by Jampopoノブ