クトゥルフ神話をテーマとしたボードゲーム
マスター側と探索者側に別れて戦うゲーム。
クトゥルフといえばTRPGではおなじみの題材ではありますが、私がこちらを買った時、TRPGは未経験でした。
一言で言ってしまえば整ってセッティングされたボードゲーム版TRPGといったところ。
上記の通り、プレイ当初はクトゥルフを知らなかった私ですが、ゲームとして楽しめたのでそこは全く気になりませんでした。
基本的に所持者である私はマスターをやる機会が多いので、このゲームを楽しむ上で個人的に大切にしている事を書こうと思います(あくまでわたしの主観です)
まず第一に、やる前にしっかりと世界観を表現出来るように工夫して欲しい。
というのも、基本的に一度遊んだシナリオはもう一度やれるようなものではなく、基本一回きりになるからです(多少結末を変える事も出来ますが、ある程度は似通ってしまうので)
私はパソコンを用意して、BGMや効果音(ドアの軋む音とか)を流してみました。
後、部屋を暗くしてキャンドル型ライトをいくつもつけてみたりしました。
第二に、マスターはゲームを盛り上げる努力をすること。
マスターはゲームに勝とうとせず、プレイヤーに喜んで貰おうとすること。
というのもこのような非対称対戦ゲームは十中八九マスター側の方が強いと思うからです。
能力が強いのはもちろん、先の展開を知っているのはマスターだけ。そのマスターが本気になって勝とうとしたら、所謂先読みしてしまい、プレイヤー側が勝つのは難しいでしょう。
マスターは勝つ事を目的とせず、そのゲームをいかにドラマチックに仕上げるか、プレイヤー側にスリルを作らせるか(勿論負けるつもりで動いては逆に興ざめですからその塩梅は難しいです)、それこそがマスター側の喜びだと感じています。
総じて、手軽に遊ぶというよりは、事前に準備をした上でしっかりと遊ぶゲームと感じます。
準備や手間をかけただけ、楽しくなるゲームだと思いますよ。
- 投稿者:
天瀬涼太
- 112興味あり
- 245経験あり
- 49お気に入り
- 216持ってる
世界観/基本テーマ | |
---|---|
ゲームの基本目的 |
頻出するメカニクス | |
---|---|
情報の扱い方等 | |
その他のメカニクスや仕組み |
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
運・確率 | 5 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 8 | |
交渉・立ち回り | 4 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 6 | |
アート・外見 | 5 |
レビュー 6件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- ルール/インストメディチメディチ サマリー【設置】・1人あたりの開始フロリン ...22分前by たつきち
- レビューモーニング娘。ドンジャラドンジャラの中でも断トツで華がある。初期モー娘。のドンジャラである。メ...約2時間前by はなやまかおり
- レビュー八十日間世界一周ゲーム会で、3人でプレイしました。ジュール・ベルヌ原作の同名の小説をテ...約4時間前by madameyun
- レビューシフティング・ストーンズ共通のタイル9枚を移動させたり、ひっくり返したりしてカードと同じ配置に...約8時間前by うらまこ
- レビュータギロンアプリをダウンロードして暇なときによくやっている。アプリだとランダムマ...約9時間前by はなやまかおり
- レビュートロイカ「トロイカ」は数字が書かれたタイルを集めて得点を競うボードゲームです。...約10時間前by Tomo
- レビュー将棋普段は角換わりか相掛かりを指すものの、体調が悪いときは振り飛車、もっと...約11時間前by はなやまかおり
- レビューワンモーニング人狼おおかみチームとむらびとチーム、異なるチームに分かれて勝利を目指すカー...約11時間前by みなりん
- レビュー小倉百人一首100枚の中で「あ」から始まる札が16枚あり、ゲームバランスが悪い。見...約11時間前by はなやまかおり
- レビューウイングスパンスイッチ版がセールだったので購入してみた。エンジンビルドがとても気持ち...約14時間前by はなやまかおり
- レビュードラゴンの宝邦題は「ドラゴンの宝」英語読みだとドラゴンクエスト通称ドラクエ(おっと...約15時間前by リーゼンドルフ
- ルール/インストラパヌイラパヌイDEEPLで和訳したけど、文字だけだと頭に入ってこないー簡単な...約15時間前by たつきち