- 4人~15人
- 5分~10分
- 6歳~
- 2019年~
マイマジョdai_suzukiさんのルール/インスト
【ゲームルール】
■プレイ人数と配役
4人:マイノリティ×1、他マジョリティ
5~6人:マイノリティ×1、ストーカー×1、他マジョリティ
7~10人:マイノリティ×1、ストーカー×1、インフルエンサー×1、他マジョリティ
11人以上:マイノリティ×1、ストーカー×2、インフルエンサー×1、他マジョリティ
■ゲーム準備
1.表の通り役職カードを調整したら裏にして一枚ずつ配る。
2.配られたカードを他の人に見られないように確認する。
3.お題を出す人を1人決め、お題を出す。(お題参考シートから出してもよい)
4.全プレイヤーはお題と役職に沿った回答をホワイトボードに書く。
■ゲーム開始
1.全員が書き終わったら回答をオープンする。
2.一番被ったお題が「ベストアンサー」となる。(被らなかった場合はマイノリティーの勝利)
3.複数被ったお題がある場合は被ったお題を書いていないプレイヤーの一斉投票で「ベストアンサー」を決める。
4.「ベストアンサー」が決まったら、「ベストアンサー」の中にマイノリティーがいないか確認。(いた場合は挙手して出てもらい、マジョリティーの勝利)
5.「ベストアンサー」決定後、議論時間3~5分で誰がマイノリティーか話し合う。
6.議論時間終了後全員一斉投票で怪しい人に指をさす。最多得票がカードをオープンする。
■ゲーム終了後の処理
1.最多得票者がマイノリティーの場合→マジョリティーの勝利
2.最多得票者がマジョリティーの場合→マイノリティーの勝利
3.最多得票者がインフルエンサーの場合→インフルエンサーの勝利
※最多得票者がどの役職であっても、ストーカーがマイノリティーと同じ回答をしていた場合→ストーカーの単独勝利
※ベストアンサー内にマイノリティーがいても、ストーカーがマイノリティーと同じ回答をしていた場合→ストーカーの単独勝利
- 38興味あり
- 146経験あり
- 22お気に入り
- 42持ってる
会員の新しい投稿
- レビューブレイドロンド:ナイトシアター名作『ブレイドロンド』の独立拡張、というかTCG風に言うところの新弾と...約2時間前by クローカ
- レビュー妖怪百奇八光山札から1枚引いて、手札と比べてどちらかを場に出し、場に8種類の妖怪札...約2時間前by クローカ
- ルール/インスト魔法のカギ王の記憶を取り戻すため、鍵の森に行きましょう!宝箱に隠された、王の美し...約12時間前by jurong
- レビュー午前1時の大脱走ちょっと変わったゴーアウト系Saashi&Saashiさんの、...約12時間前by 親子でボドゲするtaco8
- レビューナナトリドリ手札が入れ替えられない大富豪同じ数字を何枚も集め、他プレイヤーよりも強...約13時間前by 親子でボドゲするtaco8
- レビュージャカルタ縦横無尽まるで迷路のようなジャカルタの街。俺はここでモペッド(電動原付)を駆る...約14時間前by Sak_uv
- ルール/インストアヒルを連れて散歩に来てください...アヒル保護区へようこそ!公園の周りのさまざまな...約15時間前by jurong
- レビューダイイングメッセージ概要正体隠匿系だけどやられちゃった人にも役割があるよ、むしろやられた人...約15時間前by まっつん
- レビューバトルライン概要2人用ゲームの定番と言われる事が多いゲーム。ボドゲカフェに2人で行...約16時間前by まっつん
- レビュードイツ戦車軍団★10 シミュレーションゲーム入門に最適!「ハズレで無ければ大当たり」...約16時間前by あんちっく
- レビューカエサルとクレオパトラ5/101997年の作品なのに、まさかの2025年版が出るとのことで、...約17時間前by 白州
- レビューおばけキャッチ 名人技名作「おばけキャッチ」の高難易度版で、コマが5から9に増えたことで、同...約21時間前by としゃん