- 2人~5人
- 30分前後
- 8歳~
- 2012年~
ベガスぽっくり、まま、まみぞー、taro06_jinro、なっこのリプレイ日記(2016年9月29日)
マイボードゲーム登録者
- 231興味あり
- 1333経験あり
- 321お気に入り
- 463持ってる
テーマ/フレーバー
作品データ
タイトル | ベガス |
---|---|
原題・英題表記 | Las Vegas |
参加人数 | 2人~5人(30分前後) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 2012年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
ぽっくりさんの投稿
- レビューウィーンViennaウィーンの街でダイスプレイスメントです。「王道なTHEドイツゲームを軽めに...7ヶ月前の投稿
- レビュースフィグモスsphygmos2人プレイ専用、魔法使い同士でポータルを奪い合うカードゲームです。久々に2...約1年前の投稿
- レビューアッティラAttila6歳になった息子とプレイしました。子供も遊べるアブストラクト(運要素ゼロ)...約2年前の投稿
- レビュー10分盗賊:魔法使いの塔10 Minute Heist: The Wizard's Tower盗賊となったプレイヤーは、お宝満載の塔を下って行き、コマの移動先にあるお宝...約2年前の投稿
- レビュースコットランドヤード・ジュニアScotland Yard: Junior子供を混ぜて遊べるスコットランドヤード、ジュニア版。3人でしか遊んでないけ...約2年前の投稿
- レビューころがる魔女 / ローリングウィッチKullerhexe子供がテンション高く遊んでくれそうな、ファミリー向けボードゲームです。協力...約2年前の投稿
- レビューSOSダイナソーSOS Dino溶岩がじわじわと溢れ出てくる火山から、4匹の恐竜を出来るだけ多く逃がすとい...2年以上前の投稿
- レビューパレオリシックPaleolithic5歳の息子と2人で遊んでみました。個人的に&息子的にとても高評価でした。ボ...2年以上前の投稿
- リプレイパレオリシックPaleolithicレビューはこちらに上がっています。2人プレイ(息子5歳 vs 父34歳)ち...2年以上前の投稿
- レビューミチトリMichitori2018ゲムマ春で試遊しました。5歳の息子、僕、サークルの方3人でプレイさ...2年以上前の投稿
- リプレイキャプテン・リノ:スーパーバトルRhino Hero: Super Battleキャプテンリノの凄いのが出てたので気になってたので購入!夫婦+5歳の3人プ...約3年前の投稿
- レビューマングロービアMangrovia綺麗なマングローブ林のボードを使い、族長の座を勝ち取るために建設競争してい...3年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューテキサス42ドミノ牌で行うペア戦トリックテイキング。スペードよりはブリッジやユーカーに近い。宣言側と防御側に分かれて戦うが、宣...約1時間前by moonwing-moth
- レビューフィニッシングタイムボドゲカフェにて4人でプレイフリードマン・フリーゼが2020に出した新作。週70時間労働のブラック企業で働く社員た...約4時間前by カノーネ@WTR
- レビューオーディンの祝祭全体的なレビューは既に他の方がたくさん書いているので、1点だけ。このゲームにおける「運要素」について。 間違いなく...約5時間前by clevertrick
- レビューチクタクオーダー協力系のボードゲームがしたいなと思い購入。カードに描かれた依頼品を素材を組み合わせて製造し納品することで点数を獲得...約14時間前by シータ@団長
- ルール/インストトーキョー・ハイウェイゲームの目的 高速道路を作って自分の車を走らせる準備 各プレイヤーは車10台、柱グレー30個、柱イエロー3個、ピン...約14時間前by TJ
- 戦略やコツよくばりキングダムバッティングゲームなので、相手の欲しい資材を予想して、そのカードをぶつけるのが基本になります。ただ、そこは運要素が...約15時間前by オグランド(Oguland)
- レビューよくばりキングダムボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!よくばりキングダ...約15時間前by オグランド(Oguland)
- レビューアサンテプレイヤーはアフリカの商人となり、富を築くことを目標とします。2人用で中量級の程よいボードゲームをお探しの方はアサ...約17時間前by あるえす
- レビュー街コロ通街コロとの違い初期施設はサプライから自分で購入する(3軒まで)施設は1~6、7~12、ラウンドマークと別れており、...約17時間前by 小夜風
- ルール/インスト戦国時代中央の場に、全ての城カードを表にして並べます。その後、プレイヤーは、順番に手番を行います。手番は、1) 7個のサイ...約24時間前by taashi
- レビュートリケーリオンずっと欲しかったもののなかなか手に入れる機会がありませんでしたが、この間手に入れられたのでレビューしますマジシャン...1日前by 天瀬涼太
- レビューライド・ザ・レイルズ:フランス&ドイツガチゲーとして、楽しむか?いや、そんなに重く考えない方が楽しめるよ🎵多人数アブストラクトゲームと言いますか…、詰め...1日前by kaya-hat
帰宅するとボドゲ会をやってたので参戦。我が家では5人で出来るのがベガス、カルカソンヌ、あやつり人形くらいしか無いのでベガスをチョイス。
2人が初めてだったので
まみぞーさんにインストをお任せしつつ。3,4分もあればインストが終わるのは嬉しい。
ちなみに
ぽっくりは『え?ベガスやるの?俺はつよいぞぉ!』と、フラグを立てまくってからのスタート!
黒:
ぽっくり 青:
たろちゃん 白:
まま 緑:
なっこちゃん 赤:
まみぞー
と言うわけで第1ラウンド。いつも通り最初は小出しになる。大した浮き沈みもなく第一ラウンド終了。
第二ラウンド。1ラウンド目の全面小競り合いから、先手を打って一気に置く人が増える。6が激しい戦いに!
引けない戦いが始まるとちょっとカイジっぽい。2人を眺めつつ黒
緑
赤
はぬくぬくと自分のところを育てる。
最終的に6はお祭り騒ぎになる
青と
白の戦いは青が勝利。何気に2の50000ドルを1ダイスでゲットしたまみぞーはテクニシャン。
3ラウンド目は写真を撮り忘れてしまった
ぽっくりが2と5で160000ドルをゲットする直前、
たろちゃん、ママの運否天賦ラスト1ダイスでダイス数が並び、権利喪失。
トップに躍り出る予定が…急転落してしまい、ショックのあまり写真を撮り忘れる
ラストの4ラウンド目。5にみんなで大量投下して消耗戦が止まらない笑
引けば勝算が上がるのに、みんな引かないのは何故なのだろうか。ベガスのおもしろいところの1つ。アメリカンドリーム。
結局コンスタントにダイスを効率よく分散させてきた
まみぞーのローリスクハイリターン戦法がハマりまくって、気付けば圧勝した形となった。
ちなみに
『俺はつよいぞぉ!』のぽっくりは、1ラウンド分くらい差を付けられてのビリでした