色とりどりに整えられた花々や木々
いくつもの彫像が並ぶ美しい庭園
そこで戯れる者たちは人間ではないようだ…
あなたは伝承に登場する人物たちの 技や術を具現化できる「ソーディア」の1人です
伝承から成る「剣」たちを束ね、数多の敵を打ち倒すことが 「ソーディア」に与えられた使命です
なぜ人間は金の輝きに惹かれるのか?
それは悪魔の力が秘められているから…
金貨のまばゆい輝きは、剣に力を与えます。
金貨を捧げれば屈強な悪魔たちを呼び出すことも出来ます。
彼らはその身を挺して敵の剣からあなたを守ってくれることでしょう。
屋敷の中では魔女の軍勢があなたを迎え撃ちます。
数々の強敵を前に、あなたには僅かな剣しかありません。
倒した敵の剣や力を奪い取り、敵を殲滅しましょう。
「Blade Rondo」シリーズは最初に配られた15枚の剣カードから7枚を手札にして戦う、新感覚の対戦カードゲームです。山札がなく、ゲーム中に手札を補充する手段はありません。限られた攻め手を活用する為に、自分自身の能力を向上させることが出来るのが本作の特徴です。同じ剣による攻撃でも、高い攻撃力を持っていればより大きな威力を発揮することがあります。対戦相手を少しずつ追い詰める緊張感がたまらない作品です。本作は1個で全種類のカードが揃い、白熱の2人対戦をすぐに楽しめます。
本作のゲームデザイナーは1人用ゲーム「シェフィ」で有名な「ポーン」。本作にも1人用の特別モードがございますので、対戦相手がいないときでも頭脳戦を堪能することが出来ます。

1箱で白熱の2人対戦が楽しめる
新たな1人用モードも搭載
新要素〈金貨〉を使いこなせ!
この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。
https://gamemarket.jp/game/128891- 115興味あり
- 178経験あり
- 63お気に入り
- 419持ってる
世界観/基本テーマ | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
その他のコンセプト |
行動に関する仕組み | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
得点や資源等の獲得ルール |
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
運・確率 | 7 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 12 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 4 | |
攻防・戦闘 | 11 | |
アート・外見 | 11 |
レビュー 4件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 1件
- Itsukiさんの投稿カードサイズと枚数について
カードサイズは89mm×63mmです。「DOMINA GAMES ART SLEEVES COLLECTION」各種や「CAC-SL21 T.C.G.HARD」などのTCGレギュラー(スタンダー...
0件のコメント80ページビュー約2年前コンポーネント/カードスリーブ
会員の新しい投稿
- レビュー薬草ひとついかがですか?お釣りを渡すゲームと聞くとおままごとプレイみたいなイメージがあってどう...3分前by 鎌倉
- レビューインカの黄金みんなで遺跡に潜って、財宝を持ち帰る探検ゲーム。カードがめくられるごと...32分前by みなりん
- レビューワーデミック最下位はゾンビ化!でも、大逆転可能なスピードしりとりバトル。ゲームに使...約1時間前by こまつな
- リプレイダンジョン大戦『ダンジョン大戦』(3人プレイ)自分は赤チームとなります♪(^^)ちな...約3時間前by あんちっく
- レビュー神さま日本酒おつぎします前作と同様にキャラが魅力的でつい買ってしまいました。ゲームのルールも簡...約4時間前by ゴリラ
- レビュープロジェクト・エル限られた手番で、パズルを選びピースを嵌め込み、高得点を狙うゲームです。...約8時間前by HAYAMURA
- 戦略やコツオセロ / リバーシポイントは、以下の3点です。・角に置くことを目指す。・角に隣接したマス...約9時間前by シーエフ
- 戦略やコツエイジオブクラフト 大建築時代:2021年版初回プレイする人に絶対知っておいて欲しいのは、とにかく2のダイスが大事...約10時間前by 鎌倉
- レビューブラックホワイトハウス:DX版何回遊んでも面白いです。繰り返し遊べば遊ぶほど面白くなります。やること...約10時間前by リョウ
- 戦略やコツフロッサム・ファイト基本は大きい数字を確保しながらのプレイではあるものの、自分の手札でその...約11時間前by オグランド(Oguland)
- レビューフロッサム・ファイトボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約11時間前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツもしも勇者がいるのなら王族、聖職者、勇者の使い所が重要。寧ろこの3枚が決まるかどうかで勝敗が...約11時間前by きょんきち