- 3人~5人
- 45分前後
- 13歳~
- 2016年~
キングスポート・フェスティバル:カードゲーム稲妻老人さんのレビュー
アーカムの南東から5kmほど行った所にある、大西洋に面した港町、それがキングスポートである。
海に面しているせいか霧が発生しやすく、また、夏は過ごしやすいのでボストン等から避暑に来る
観光客でにぎわう。
この優美で幻想的な街で、密かに、そして迅速かつ危険な事柄が進行していた。
邪教徒どもが邪悪な儀式を執り行おうとしているのだ!
キングスポートはラブクラフトカントリーと呼ばれる、H.P.ラブクラフトの小説に出てくる架空の都市である。
勿論、アーカムもそうである。
(米国のテネシー州に同名の都市があるが、全く別の都市である)
各プレイヤーは邪教徒となり、様々な神話生物を召喚し、邪教徒としての地位を確立する事を目指す。
なお、神話生物はゲーム中では全て「旧神」と呼ばれている。
ミ=ゴもショゴスもダゴンもハイドラもニャルラトテップもみんなひとくくりに「旧神」としているのはプレイアビリティを上げる為であろう。
ラブクラフトに思い入れのある者にとってはいささか奇妙ではあるが。
ここまで記載していて既にお気づきではあろうが、このゲームは「クトゥルフ神話」をベースにしている。
よってクトゥルフ神話を知らないプレイヤーやラブクラフトの小説を読んだ事のないプレイヤーはあまり楽しめないかもしれない事を明記しておく。
各邪教徒の諸君は時間の許す限り、「旧神」を召喚する為に必要な儀式の準備を行い祈祷する。
そうする事で「旧神」を召喚(獲得)出来る。
また、自らの活動領域を広げる為にも自ら活動したり、「旧神」の力を借りたりもする。
「旧神」の力を借りるのはいいのだが、たまに「正気ポイント」を要求してくる事がある。
元々みな邪教徒なので「正気ポイント」などないに等しいと思うのだが、僅かながらにあるようだ。
もっとも仮にこの「正気ポイント」が0になったからといってどうという事はない。
そのうちに増やす事も出来るだろう。
ゲームとは直接は関係ないのだが、この「正気ポイント」という名称はいただけなかった。
確かに呪文を使用する際には正気ポイントを使用するのだが、元々正気ポイントが0の者が本来は多い為、
これを払うと言われても違和感があるのだ。
出来れば「精神力」とした方が合っている気がするのだが、「精神力」が0になるのは困るので、これは
ゲームとしての兼ね合いからきているのだろうと解釈している。
こうして司祭としての最高の地位を目指すのだが、1つ厄介な事がある。
それはたかが人間風情が我々の大義の邪魔を目論んでいる事である。
我々はこの愚か者の事を「探索者」と呼んでいる。
この「探索者」は常に手を変え品を変え、我々の邪魔をしてくる忌々しい存在である。
時に間接的に、時に直接的に邪魔をしてくる。
これらの苦難を乗り越えて、君たちのうちの1人が偉大なる司祭となるのだ。
あぁ シェブニグラスを誉れむべきかな
- 11興味あり
- 46経験あり
- 2お気に入り
- 43持ってる
稲妻老人さんの投稿
- レビュー怪人は雨に潜む「ババ抜き×正体隠匿系カードゲーム」と銘打っていましたが、どちらかとい...4ヶ月前の投稿
- ルール/インスト怪人は雨に潜むコンポーネントカード53枚 ・怪人カード1枚 ・道具カード36枚 ・恐...4ヶ月前の投稿
- レビューQ.E.D. 猫=液(ねこはえきたい)説明書には「猫は液体であることを証明せよ」と書いてあります。また、説明...9ヶ月前の投稿
- レビュー三国志英雄伝沢山武将(君主含む)を討ち取った人が勝ちになるゲームです。これだけ言う...約1年前の投稿
- レビューデッドバイデイライト ボードゲーム友人所有のゲームで遊ばせて頂きました。その友人も初プレイとの事でしたの...1年以上前の投稿
- レビュースイート&スパイシーそもそもの所、胡椒と唐辛子とレモンと猫に何の関係があるのか?このタイト...1年以上前の投稿
- レビュークー:宗教改革(拡張)内容を見た時、「大丈夫かなぁ?」と思ってしまいました。これまでのクーの...約2年前の投稿
- レビューバン!:ドッジシティー(追加セット)15人の新たなるキャラクターと40枚のプレイカード、そして追加ルールか...約2年前の投稿
- レビューモンスターイーター ~ダンジョン飯 ボードゲーム~ダンジョン飯を知らなくてもプレイ出来る。。。確かにプレイは出来るでしょ...約2年前の投稿
- レビューバン!:一掴みのカード(追加セット)基本的に Hight Noon と同じで全員に同じ効果が及びます。です...約2年前の投稿
- レビュー13(サーティーン)~生存までの13歩~興味本位で忍び込んだ古い館に閉じ込められてしまいました。出口までは13...約2年前の投稿
- レビューフロップニクゲーム名のFLOPNIKとは英語で「打ち上げに失敗した衛星の事」なのだ...約2年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...約1時間前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約1時間前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約1時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約2時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約3時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約6時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約8時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約9時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約9時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約10時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約15時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約22時間前by MerryTree BoardGameBar