- 3人~8人
- 20分前後
- 8歳~
- 2006年~
インカの黄金がくさんのレビュー
プレイヤーができる事は進むか戻るかを決める事だけ。せーので手を開き、トークンを持っていたらその人は遺跡の奥へ進むチーム、持っていなければその人は遺跡から帰るチーム。途中の宝石はその時にいる人達で山分け。
これだけだとすぐに飽きるゲームになっていたと思います。
このゲームを面白くしているのは山分けできない1点物システム。
分けられる宝石では無く、1つでかなりの価値がある壺や偶像などは、1つしか無いので山分けができません。仲間割れをしたくない探索者達はそれを泣く泣くその場に置いていきます。が、1人だけで遺跡から出る場合、または1人だけで進んでいる時にそれが出てきた場合はその人が独り占め。
この1点物が出た瞬間、チキンレースからどうやって周りを出し抜いて「1人」になるかを考える心理戦に。肌で感じる程にその場の空気がギラつきます(笑)
この投稿に0名がナイス!しました
- 852興味あり
- 4214経験あり
- 819お気に入り
- 2188持ってる
ログイン/会員登録でコメント
会員の新しい投稿
- レビューザ・ゲームほんとに1番最初に買ったボードゲームがこれでした。最初はひとりでやって...29分前by 吠え猫
- レビューミステリウム・パーク移動遊園地で殺された園長の幽霊が霊能者たちと協力して、園長殺害の犯人と...38分前by レモネード
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...約2時間前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約3時間前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約3時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約3時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約5時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約7時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約10時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約10時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約10時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約11時間前by うらまこ