マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

帝国の時代:インペリウム・クラシックImperium: Classics

レーティングの登録/分布

  • 帝国の時代:インペリウム・クラシックの画像
  • 帝国の時代:インペリウム・クラシックの画像

様々な文明の非対称デッキビルディング ユニークなデッキで国家を発展させよう

ローマやスキタイ、バイキングなどバラエティに富んだ文明同士で対戦するデッキ構築型カードゲーム。

2021年のBGGソロボドゲランキングでは15位に入ってきていて、西フランクシリーズや北海の侵略者などで魅力的なイラストを描かれているイラストレーターを起用していて気になっていたので遊んでみた。

 

特徴としては文明ごとにプレイの傾向がガラッと変わるところで、オーソドックスに領地を広げていくローマ文明に対して、バイキングは蛮族から帝国へ文明を進めることができない(基本的にはどの文明も帝国を目指すプレイとなる)代わりに、使い切りのパワーカードを繰り返し使えたりと、ゲームの進行のさせ方や、ゲーム終了トリガーの方法など、対戦ごとに様々な組み合わせで遊べるようになっている。

 

ゲームの基本は手番ごとに3つのアクションポイントを使ってカードをプレイし、その効果で場のカードを取得したり、リソースを得たりしながらデッキを回していき、リシャッフルのタイミングで入手できる国家デッキのカードをすべて取得すると蛮族から帝国へとステップアップ、さらに強力な発展カードをリソースで購入していく。

(これはオーソドックスな進め方で、文明によってはほかの方法があったりできなかったりする)

そうして名声デッキの最後のカードが裏返されるか、特定のデッキが空になる、文明ごとの終了条件を満たすなどしてトリガーが引かれたら、最後のラウンドを行ってから得点計算となり、より勝利点が高いほうが勝者となる。

 

カードは蛮族時代にしかプレイできないもの、帝国時代にしかプレイできないものに分かれていて(両方使えるものもある)、使用できないカードや弱いカードをいかに圧縮してデッキを回していくかが、どの文明でも共通のポイントとなっている。

 

ソロはbot操作の文明と1対1で対戦する形式となり、botは毎ラウンド決まった枚数(ダイス目によって多少変動する)のカードをプレイし、カードの種別をルールブックの対照表と照らし合わせて決められたアクションを行うという仕組み。

見た通り文明ごとに別のアクション表となっていて、さらに蛮族と帝国でも内容が異なるので、プレイ中にしょっちゅう見返すことになり、正直簡略化するか、せめてルールブックを開かなくても参照できるように大判カードか何かでサポートしてほしかった……。

 

これを見るだけでゲームが進められるならこのページを開きっぱなしにしておけばいいところだが、もともとのルールの書き方がざっくり過ぎる上に日本語化にあたっての誤訳も多く、「これって対象書いてないけどこれも含めていいの?」とか、「1枚選ぶって書いてあるけど選ばなかったほうは捨てるの? 戻すの?」みたいな細かい処理でつまづきがちで、ルールブックやネット情報を調べることも多く、慣れるまではかなりプレイ外の時間がかかってしまうのも気になった。

(もっともよく言われている「この参照表にない【不穏】カードを引いた時の処理(単に不穏デッキに戻す)」は、一応別のセクションにはさらっと書かれているのだけど、この表にも書いておいてほしかった……)

 

人によってはかなりの高評価をつけているし、実際ハマれば楽しそうに思えるのだけど、半面煩雑な処理も多くて(得点計算もほかのカードを参照したりするものが多くなってくるとかなりめんどくさい)、個人的にはソロプレイではあまりやりたいとは思わないかなあ……。

最も読まれているレビューを表示しました
  1. 投稿者:ダイスケ
帝国の時代:インペリウム・クラシック 日本語版
帝国の時代:インペリウム・クラシック 日本語版の通販
君の前には手強い敵が並んでいる。味方の準備はできている。歴史を残す時だ。
残り2点
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥5,940(税込)
  • 50興味あり
  • 70経験あり
  • 17お気に入り
  • 129持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ
その他のコンセプト
作品データ
タイトル帝国の時代:インペリウム・クラシック
原題・英題表記Imperium: Classics
参加人数1人~4人
プレイ時間60分~120分
対象年齢14歳から
発売時期2021年~
参考価格未登録
レーティング
レーティングを行うにはログインが必要です
10点の人2
9点の人2
8点の人4
7点の人6
6点の人7
5点の人1
4点の人0
3点の人0
2点の人0
1点の人0
プレイ感の評価
運・確率5
戦略・判断力9
交渉・立ち回り1
心理戦・ブラフ0
攻防・戦闘5
アート・外見2
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます

レビュー 4件

458名
5名
0
画像
充実
自宅でソロプレイをした感想です。アナクロニーやテケン、キッチン・ラッシュなどをデザインしたデヴィッド・タージと、帝国の時代インペリウム:レジェンドもデザインしたナイジェル・バックルによる、歴史的な文明の発達に寄与できるかを得点で争うデッキ構築型カードゲームです。といっても、...
続きを読む(約1年前)
Nobuaki Katou
Nobuaki Katou
529名
5名
0
画像
充実
様々な文明の非対称デッキビルディングユニークなデッキで国家を発展させようローマやスキタイ、バイキングなどバラエティに富んだ文明同士で対戦するデッキ構築型カードゲーム。2021年のBGGソロボドゲランキングでは15位に入ってきていて、西フランクシリーズや北海の侵略者などで魅力...
続きを読む(1年以上前)
ダイスケ
ダイスケ
505名
3名
0
充実
文明発達系の非対称デッキ構築ゲームワンプレイ人数×30~40分くらい評価☆7(面白い、人におすすめしたいゲーム)ドミニオンのようなデッキ構築系のゲームでプレイヤーはローマやスキタイ等といった国を担当し、発展させていく雑な説明をするなら重量級のドミニオン国ごとに違う能力を持ち...
続きを読む(1年以上前)
勇者
5歳児
5歳児
521名
3名
0
画像
充実
<カードゲームで文明発達対決>IMPERIUMClassic/Legendどちらも購入し、ソロプレイしたレビューになります。※注意※2021/7時点で流通している製品マニュアルはソロプレイするにあたりゲームが成立しないレベルの致命的なエラッタがあります。BGGで...
続きを読む(2年以上前)
大賢者
Strategy Lover
Strategy Lover

リプレイ 0件

投稿を募集しています

戦略やコツ 0件

投稿を募集しています

ルール/インスト 2件

80名
3名
0
画像
用語が難しいので、まとめてみました!表面は共有場(庶民)と自分の手元それぞれの配置と名称を写真と文字で説明しています。裏面は個人的に頻出かつ難解だと思った用語をまとめて説明してみました。空いたスペースに基本的な方針を書きました。使用はご自由に!一言声をかけていただけると嬉し...
続きを読む(7ヶ月前)
大臣
とるてぃ
とるてぃ
614名
3名
0
充実
1)ゲーム名:インペリウム・クラシック2)勝利条件:ゲーム終了時に、勝利ポイントの合計が最も高いプレイヤーが勝利者となる。3)ゲームの準備①プレイヤーの準備・プレイする国家を選択し、対応する全てのカードを受けてとる(カードの左下の色によって国家を識別する)。・受け取ったカー...
続きを読む(1年以上前)
Hide
Hide

掲示板 1件

会員の新しい投稿