- 1人~4人
- 60分~120分
- 14歳~
- 2021年~
帝国の時代:インペリウム・クラシック4件のレビュー
自宅でソロプレイをした感想です。アナクロニーやテケン、キッチン・ラッシュなどをデザインしたデヴィッド・タージと、帝国の時代インペリウム:レジェンドもデザインしたナイジェル・バックルによる、歴史的な文明の発達に寄与できるかを得点で争うデッキ構築型カードゲームです。といっても、...
様々な文明の非対称デッキビルディングユニークなデッキで国家を発展させようローマやスキタイ、バイキングなどバラエティに富んだ文明同士で対戦するデッキ構築型カードゲーム。2021年のBGGソロボドゲランキングでは15位に入ってきていて、西フランクシリーズや北海の侵略者などで魅力...
文明発達系の非対称デッキ構築ゲームワンプレイ人数×30~40分くらい評価☆7(面白い、人におすすめしたいゲーム)ドミニオンのようなデッキ構築系のゲームでプレイヤーはローマやスキタイ等といった国を担当し、発展させていく雑な説明をするなら重量級のドミニオン国ごとに違う能力を持ち...
<カードゲームで文明発達対決>IMPERIUMClassic/Legendどちらも購入し、ソロプレイしたレビューになります。※注意※2021/7時点で流通している製品マニュアルはソロプレイするにあたりゲームが成立しないレベルの致命的なエラッタがあります。BGGで...
会員の新しい投稿
- レビューオールモースト・イノセントこのゲームは、最高の協力型論理パズルです。少しレアなジャンルですが、遊...14分前by シルド
- レビュータイガー&ドラゴン星5ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約2時間前by おとん
- レビューザッツ・ノット・ア・ハット!ルールだけ聞くと「それおもしろいの?」と思うけど、やってみるとものすご...約3時間前by 坂の上のレンタルスペース
- レビューハムファーム・拡張セット資質ボードは、はじめっから永続効果の建物を1つ持っているような感じで、...約3時間前by りん
- レビューワイルド・タイルド・ウエストタイル配置系のゲームです。タイルでする紙ペンゲームという感想は、まった...約3時間前by りん
- レビューねこポーカー絵柄がすごくかわいいです。4人くらいがベストな人数だと思いました。約5時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュートリオス2人用のゲームで、魔王を倒すべく集められた勇者一行。なぜか6人は3vs...約11時間前by うらまこ
- レビュークラスク2人用ゲーム。エアホッケーみたいなゲーム。ルール説明5分。プレイ時間も...約13時間前by りん
- レビューアンブラデコ六角形のタイルゲーム。手番では、2枚の手札の内の1枚を共通のボード(布...約15時間前by みなりん
- レビューガムガム・マシーン星6ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約16時間前by おとん
- レビューサンキュー、サンタマストフォロー切り札ありビッドありのトリックテイキングゲーム。カードは...約16時間前by うらまこ
- レビュー5本のキュウリ星8寄りの7!フリードマン・フリーゼの5本のキュウリはジャンル的にはト...約16時間前by ぷにたろちゃん