- 1人~4人
- 60分~120分
- 14歳~
- 2021年~
帝国の時代:インペリウム・クラシック4件のレビュー
自宅でソロプレイをした感想です。アナクロニーやテケン、キッチン・ラッシュなどをデザインしたデヴィッド・タージと、帝国の時代インペリウム:レジェンドもデザインしたナイジェル・バックルによる、歴史的な文明の発達に寄与できるかを得点で争うデッキ構築型カードゲームです。といっても、...
様々な文明の非対称デッキビルディングユニークなデッキで国家を発展させようローマやスキタイ、バイキングなどバラエティに富んだ文明同士で対戦するデッキ構築型カードゲーム。2021年のBGGソロボドゲランキングでは15位に入ってきていて、西フランクシリーズや北海の侵略者などで魅力...
文明発達系の非対称デッキ構築ゲームワンプレイ人数×30~40分くらい評価☆7(面白い、人におすすめしたいゲーム)ドミニオンのようなデッキ構築系のゲームでプレイヤーはローマやスキタイ等といった国を担当し、発展させていく雑な説明をするなら重量級のドミニオン国ごとに違う能力を持ち...
<カードゲームで文明発達対決>IMPERIUMClassic/Legendどちらも購入し、ソロプレイしたレビューになります。※注意※2021/7時点で流通している製品マニュアルはソロプレイするにあたりゲームが成立しないレベルの致命的なエラッタがあります。BGGで...
会員の新しい投稿
- レビュー道明寺・誉田の戦い●概要この戦いは1615年に起こった「大坂夏の陣」において豊臣家が滅亡...22分前by サイマン
- レビューボツワナ価格操作ゲームの原型と言えるゲームだと思います。シンプル極まりないルー...約6時間前by ダイアン
- レビューサーカス騎士団ダイスを振って出目と同じ色のコマを積み上げていき、5色のコマが積み上が...約9時間前by うらまこ
- レビュードミニオン:第二版世界三大ボードゲームのひとつと呼ばれ、自分の手札(デッキ)を、強いカー...約15時間前by Masa.K
- レビューかたろーぐ / 語ろーぐ星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生2人と、...約19時間前by おとん
- レビューフルートプレイバッティングありのトリックテイキングゲーム?7枚のフルーツカードが並ん...約22時間前by うらまこ
- レビューニムト:ジュニア8歳娘と6歳息子と遊びました。放課後さいころ倶楽部にも登場する人気のカ...約22時間前by いかっぱ(旧きゅう)
- レビュー小さな魔法使い小さな魔法使いたちが、無事に秘伝の材料を運んだりするのをお手伝いします...約22時間前by うらまこ
- レビューカリマーラ①序盤はえらく静かな感じで、中盤ごろから急に決算、決算、と動き出して収...約23時間前by カツオ
- レビューミブリンテブリン星6ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生2人と一...1日前by おとん
- レビューダイスフォージダイス面を付け替える唯一無二のプレイ感概要プレイヤーは英雄となり神の座...1日前by つるけら
- レビューブロック・アンド・ゲスチーム戦の連想ゲームで、両チームのリーダーはお互いに伝えたい答えを確認...1日前by うらまこ