- 1人~4人
- 60分~120分
- 14歳~
- 2021年~
帝国の時代:インペリウム・クラシック3件のレビュー
様々な文明の非対称デッキビルディングユニークなデッキで国家を発展させようローマやスキタイ、バイキングなどバラエティに富んだ文明同士で対戦するデッキ構築型カードゲーム。2021年のBGGソロボドゲランキングでは15位に入ってきていて、西フランクシリーズや北海の侵略者などで魅力...
文明発達系の非対称デッキ構築ゲームワンプレイ人数×30~40分くらい評価☆7(面白い、人におすすめしたいゲーム)ドミニオンのようなデッキ構築系のゲームでプレイヤーはローマやスキタイ等といった国を担当し、発展させていく雑な説明をするなら重量級のドミニオン国ごとに違う能力を持ち...
<カードゲームで文明発達対決>IMPERIUMClassic/Legendどちらも購入し、ソロプレイしたレビューになります。※注意※2021/7時点で流通している製品マニュアルはソロプレイするにあたりゲームが成立しないレベルの致命的なエラッタがあります。BGGで...
会員の新しい投稿
- レビュー名迷探偵変わったジジ抜き推理がしたい人におススメ要素的には4要素x4種類x4枚...約6時間前by kino
- レビューアニマナイズマストフォローのトリックテイキング。4色1〜9、動物カード2〜8、ライ...約7時間前by うらまこ
- レビューマサラマジックこちらのゲームは、プレイヤーはインドのスパイス商人になり、スパイス商人...約7時間前by うらまこ
- レビューポンジスキームこのゲームはチャールズ・ポンジが行った出資金詐欺をモデルにしたゲームで...約7時間前by フィニ
- レビュー刑法ポーカー第2版を買っていながら、長らくできていなかったのでまさかできるとは思わ...約8時間前by 降旗
- レビューサビカロンデルと言われて察したのと、全体ボードの大きさに笑って、タイルのきれ...約9時間前by 降旗
- レビューウイングスパン:東洋の翼つがいモードをプレイしたのでその感想を。元々ニンテンドースイッチで予習...約9時間前by 降旗
- レビューアノミー・ベストエディション油断するとすぐ負けましてよ~~~~~~~~~~!太陽と月陣営に分かれ、...約9時間前by 降旗
- レビュー天体衝突人類は滅びるべき?いや侵略者が滅びるべき?そんなに簡単に滅亡させやしま...約9時間前by 降旗
- レビュー推しがアイドルを辞める日に率直に遊んだ感想を言う!ネタバレはしないよ👍好きなアイドルのラストライ...約10時間前by 鳴屋
- レビューテキパキもぎもぎ猿に気を付けて何故か顔の付いたフルーツをもぎもぎ。そんなリアルタイムセ...約15時間前by じむや
- レビューパッチワークパッチワークは、ボードゲームの中でも特に面白いと思います!特に、比較的...約15時間前by Tomo