マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~4人
  • 60分~120分
  • 14歳~
  • 2021年~
699名
3名
0
2年以上前

1)ゲーム名:インペリウム・クラシック

2)勝利条件:ゲーム終了時に、勝利ポイントの合計が最も高いプレイヤーが勝利者となる。

3)ゲームの準備

①プレイヤーの準備

・プレイする国家を選択し、対応する全てのカードを受けてとる(カードの左下の色によって国家を識別する)。

・受け取ったカードの中の「パワーカード(カードの下部の真中に縦波のシンボル)」を自分の場の左側にA面又はB面のいずれかを表にしておく(初めてはB面を推奨)。

・受け取ったカードの左下に「●」のシンボルがあるカードを、「パワーカード」の上側に置く。

・受け取ったカードの左下に「三日月」のシンボルがあるカードを裏向きでシャッフルして、「●」のシンボルが描かれているカードに直行するように、裏向きで置く(国家デッキ)。

・「十字」のシンボルが描かれているカードをシャッフルし、表向きで「パワーカード」の左側に置く(発展エリア)。

・「状態カード」を「蛮族(赤い面)」を表にして、「パワーカード」の左側に置く。

・「→」カードは全て「庶民カード」に加える。

・残りのカード(自国の色のカード)を全てシャッフルし、「パワーカード」の右側に裏向きで置く(ドローデッキ)。

・「ドローデッキ」から、カードを5枚引き、初期手札とする。

②庶民の準備

・「物資トークン(ピンク)」、「人口トークン(ライトブルー)」、「進歩トークン(イエロー)」、「消耗トークン(ブラウン)」、「アクショントークン(黄土色)」をサプライとして、全プレイヤーの手の届く場所に置く。

・各プレイヤーは、「物資トークン」3個、「人口トークン」2個、「進歩トークン」1個、「消耗トークン」5個、「アクショントークン」3個を受け取り、「状態カード」の上に配置する。

・「市場ボード」を表向きにデーブルの中央に置き、「庶民カード」を分類別(カードの色で区別)に分ける。プレイヤーの人数によって、「庶民カード」を取り除く(「3+」や「4」が描かれているカード)。

・分類した「庶民カード」を「不穏カード」を除き対応するシンボルが描かれている「市場ボード」の上側に、シャッフルして裏向きで置く。「不穏カード」は表向きで、「市場ボード」の対応する場所に置く(不穏パイル)。なお、「名声カード」は、「王の中の王」のカードを抜き出し表向きに置き、その上に直行するように残りの「名声カード」をシャッフルして、裏向きで置く(名声デッキ)。また、3人プレイ時は1枚、2人プレイ時は2枚を「名声デッキ」の上から引き、ゲームから取り除く。

・「未開デッキ(グリーン)」、「文明デッキ(グレー)」、「領地デッキ(黄色)」は、プレイヤーの人数によりカードの枚数が異なる(2人の場合はカード6枚、3人の場合はカード7枚、4人の場合はカード8枚)。

・残った「未開カード」、「文明カード」、「領地カード」と「民衆カード」を合わせてシャッフルし、「市場ボード」の4つのシンボルが描かれている部分の上側に横向きで置く(メインデッキ)。

・「メインデッキ」から2枚、「未開デッキ」、「文明デッキ」、「領地デッキ」から1枚引いて、「市場ボード」の下側に表向きで配置する。市場にある「未開」、「文明」、「民衆」のシンボルが描かれているカードの下に、「不穏カード」を1枚ずつ表向きで入れる。市場の「未開」のシンボルがない「文明カード」に、「進歩トークン」をサプライから1個ずつ置く。

・「至点カード」をランダムに選んだ隣あう2人のプレイヤーの間に置く。このカードの左側のプレイヤーがスタートプレイヤーとなる。

4)ゲームの進行

①実行:以下の3つのいずれかを行う。

ア)発動:以下の2つのことを任意の順番で可能な限り行うことができる。

・アクションの実行:「状態カード」の上にある「アクショントークン」を1個取り除き、手札を1枚プレイする。「状態カード」の上に、「アクショントークン」がない場合は実行できない。手札をプレイ後、そのカードは「捨て札パイル」に置く。なお、カードに「∞」のシンボルが描かれている場合は、プレイ後も場に残る。また、「赤地に黒い斧」や「青地に白の王冠」のシンボルが描かれているカードがある場合は、自分の「状態カード」が同じ場合のみプレイ可能。

・消耗能力の使用:「消耗」キワードを持つカードの内、まだ「消耗トークン」が置かれていないカードを選び(場のカード又は「パワーカード」)、「状態カード」の上から「消耗トークン」をそのカードを移動させる。その後、キーワードに続く指定された効果を全て解決する。

イ)革新:自分の手札を全て、「捨て札パイル」に置く。その後、「市場」にある「未開」、「文明」、「領地」、「民衆」のシンボルが描かれているカード1枚を選んで取る。もし、選んだカードの上に、各種トークンが置いてあればそれも受け取る。また、カードの下に「不穏カード」があればそれも受け取る。その後、空のエリアに対応するデッキからカードを補充する。これを手札が5枚になるまで繰り返す。

ウ)反乱:自分の手札にある「不穏カード」を「不穏パイル」に戻す。

②整理:「市場」の任意のカード1枚に「進歩トークン」を1個追加する。次に、自分のカードの上にある「アクショントークン」、「消耗トークン」を全て取り除き、その後「状態カード」の上に、「アクショントークン」3個、「消耗トークン」5個を置く。次に、自分の手札から任意の枚数のカードを「捨て札パイル」に置き、「ドローデッキ」から手札が5枚になるまで引く。

※ドローデッキの再シャッフル

ア)「状態カード」が「赤地に黒い斧」の場合

・「国家デッキ」に「消耗トークン」が置かれておらず、「状態カード」に「消耗トークン」が置いてある場合は、「国家デッキ」の一番上のカードを「捨て札パイル」に置く。その後、「消耗トークン」を「国家デッキ」の上に置く。「国家デッキ」の上に、既に「消耗トークン」がある場合は、このステップを飛ばす。

・「捨て札パイル」をシャッフルし、新たな「ドローデッキ」とする。

・通常の手順で、不足するカード引き続き引く。

イ)「状態カード」が「青地に白い王冠」の場合

・「発展エリア」に「消耗トークン」がなく、「状態カード」に「消耗トークン」がある場合、「発展カード」のうち1枚を発展コストを支払って発展させることができない。そのカードを「捨て札エリア」に置く。その後、「状態カード」の上にある「消耗トークン」を「発展エリア」に移動させる。「発展エリア」に既に「消耗トークン」がある場合や、「状態カード」に「消耗トークン」が 無い場合はこのステップを飛ばす。

・「捨て札パイル」をシャッフルし、新たな「ドローデッキ」とする。

・通常の手順で、不足するカード引き続き引く。

③至点キーワード解決:「至点カード」の右側のプレイヤーがターンを終えた時点で、ラウンドは終了する。

・自分の場にあるカードや「パワーカード」の「至点キワード」の効果を解決する(任意以外は必ず解決する)。なお、解決の順番は任意である。

5)ゲームの終了:以下のいずれかの条件が満たされた時点で発生する。

①「得点」の発生(レジェントは除く):発生したラウンドを通常取りに終え、最後にもう1ラウンドを行う。その後、「至点キワード」を処理し、勝利ポイントの集計を行う。

・「メインデッキ」にカードが残っていない。

・いずれかのプレイヤーが「発展エリア」の最後のカードを発展させた。

・「王の中の王」のカードが裏向きになった。

・「ヴァイキング」のプレイヤーが「苛烈王ハーラル」のカードを「捨て札パイル」に置いた。

②「崩壊」の発生:「不穏パイル」にカードが残っていない場合に発生し、ただちにゲーム終了。

・各プレイヤーは、「手札」、「場のカード」、「ドローデッキ」、「捨て札パイル」、「歴史(「パワーカード」の下に差し込まれたカード)」にある「不穏カード」の枚数を数え、最も少ないプレイヤーが勝利者となる。同じ枚数のプレイヤーがいる場合は、「得点」と同じ方法で勝利者を決定する。

以上

この投稿に3名がナイス!しました
ナイス!
Hirrosh
yuri Ichi
つばくろう
帝国の時代:インペリウム・クラシック 日本語版
帝国の時代:インペリウム・クラシック 日本語版の通販
君の前には手強い敵が並んでいる。味方の準備はできている。歴史を残す時だ。
残り1点
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥5,940(税込)
Hide
Hide
シェアする
  • 53興味あり
  • 79経験あり
  • 20お気に入り
  • 153持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

Hideさんの投稿

会員の新しい投稿