- 3人~5人
- 15分~30分
- 10歳~
- 1995年~
ハイソサエティももんがさんのレビュー
評価:5(俺たちは上流階級なんだぜ!)
俺達はハイソサエティだ!
ステータス(得点)は金で買う!
トラブルも金で解決。
競りでお釣は出ないのかって?
やれやれ勘弁してくれ。
俺達はハイソサエティだ。いったん出した金は戻さない。
ただ金を追加するのみだ。
それが出来なきゃ、お家へ帰ってパパにお小遣いもらってきな!
その時がきたら一番ステータスが多い奴がナンバーワンだ。
おっと、気をつけろよ。
いくらステータスがあっても、貧乏人には用はない。即刻除名だ。
残りのメンバーで真のナンバーワンを決めるっワケさ。
さあ準備はいいか?
俺は出来ている。
====
っていう感じの競りゲームですが、
所持金が増えないため最初の配られた金額で競りを行う洗面器ゲームと考えたほうがよい。
タイルをただ独占できても、所持金が一番少なければ脱落する。
つまり、タイルを買う。人には金を使わせる(タイルを買わせる)というジレンマを解消する必要があります。
相場感の他に、誰を落札者にするかをコントロールする必要があります。
ちゃんとしゃがまないと自分が脱落します。
ちゃんと、他プレイヤーをしゃがませて脱落者がでないようにしないとゲームが壊れます。
※脱落者の次のプレイヤーはマイナスタイルを取らないので、非常に有利になる
このゲームの値付けは。
序盤は大胆に、中盤は計算高く、終盤は繊細に。
を意識します。
買う気がないタイルにも、安く買わせないために値を吊り上げる。
いらないけど、金は出す。みんな降りるなという思いをさとられず
ドキドキしながら、値段を上げる。
「降りろ貧乏人がっ!」と口ではいうが、心の中は降りないでねぇ。自分が先に降りるから。
みたいな心理戦みたいなものが発生するのが面白い。
結果、相場より高い金額で落札して(だ、脱落するー)と、ショックをうけるのも楽しいです
マイナスタイルの場合、あまりに一気に値をあげるとビビリが降りてしまうので、
ちょうど自分の直前で降りるくらいの値づけを狙う。
いや、逆に考えろ・・・みんなの所持金が全体的に下がるなら引き受けてもいいんじゃ・・・
次で赤タイルでれば勝ち。ならば・・・この額まで出せるはず。
狙いは、みんな同じだが保持してる得点タイル、残りのタイルの状況で判断は変わる。
繰り返す。
序盤は大胆にタイルを集め、中盤にはトップ目の得点と終了タイミングを計算し、終盤は繊細に値付けをする。
相手が降りないギリギリの値段で買わせる感覚が病みつきになります。
プレイヤースキルに依存する難しいゲームです。
つど所持金枚数と得点を全員に把握させて、
このラウンドは、xxさんが買うターンですよねー。と場の空気をコントーロールして
脱落者がでないようにしながらヒリヒリする競りを楽しんでみてはどうでしょうか。
落札者のコントロールを楽しめるようになってからが本番です。
ハイソサエティロールプレイが楽しいですが、あおりすぎないように注意しましょう。
- 319興味あり
- 1648経験あり
- 312お気に入り
- 1210持ってる
ももんがさんの投稿
- レビューオース評価:10(歴史と世界を想像して創造するゲーム)ROOTやパックスパミ...約1ヶ月前の投稿
- レビューゴールデンカップ評価:4(袋とダイスとカードのトリプル運ゲー)空気感やプレイ感はチャレ...4ヶ月前の投稿
- レビューザ・バクダン(日本独自リメイク版)「10ドル札にいくらで入札するべきか?」を考えてみよう。そのとき、10...7ヶ月前の投稿
- レビューパルミラ評価:5(皆様には、これから転売ヤーになってもらいます)地味オブ地味。...11ヶ月前の投稿
- ルール/インストパルミラ勘違いしそうな点と誤り、未記載のルールについて最初の手番商品の売買制限...11ヶ月前の投稿
- レビューギブトレ評価:4(貴方が半分に分けて先に私が好きな方を選ぶ。それが公平というも...約2年前の投稿
- レビューピーナッツ評価:5(ほら。あれがはした金にむらがる輪の中のネズミだ)たまらないギ...約2年前の投稿
- レビューエセ芸術家 ニューヨークへ行く評価:3寄りの2(し、しんどい )ひとりだけお題を知らずにお絵かきをす...3年以上前の投稿
- レビューカンバンEV評価:8 (サンドラさんが来るぞぉー) カンバンは他プレイヤーとのイン...4年以上前の投稿
- 戦略やコツチャオチャオチャオチャオは心理戦です。結構、バツの目が出たときにウソをつくっていう...5年以上前の投稿
- レビュースカウト!評価:4 (コントロール感を味わう運ゲー)評判の高さ通り、プレイ感は軽...5年以上前の投稿
- レビュー四季折折評価:3(考えないゲームの定番になるかも)とにかく絵がカワイイです。ル...約6年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュークアシャスビッド式のトリックテイキングゲームだが、ビッドするのは「奇数(偶数)で...約4時間前by うらまこ
- ルール/インストアトラス:世界を探検せよ概要アトラスへようこそアトラスでは、プレイヤーは一生に一度の旅のために...約8時間前by jurong
- レビューマジックメイズ寶石的閃耀真是有趣。聽說搜尋「jp一一八一」就能找到(笑)約9時間前by [退会者:142831]
- レビューボツワナ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約9時間前by てう
- レビューボツワナ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約9時間前by てう
- ルール/インストスティックスタック在現實生活中玩桌遊會有趣兩倍。如果您在東京地區並且想和我一起出去玩,請...約9時間前by [退会者:142828]
- レビューイントゥ・ザ・ダーク・ダンジョン:シルバー・マインkickstarter発のダンジョン探索&クエスト達成型RPG。1人~...約11時間前by じむや
- レビューコンパイル3つのラインに相手よりも早く10以上を作るカードゲームTCG好きな層向...約13時間前by 時計
- レビューリトルタウンビルダーズワーカー(労働者)を配置して資源を獲得し、それも元手として勝利点をはじ...約13時間前by Junsuke Katagiri
- レビュースティックスタックいわゆるバランス系のゲームで、対象年齢は8歳~となってはいるが、ルール...約14時間前by Junsuke Katagiri
- レビュー三密サウナ発売されたのがコロナ禍ということで、まさしくその時にホットワードとなっ...約14時間前by Junsuke Katagiri
- レビューマジックメイズ1人から遊ぶことができる協力系ゲームで、武器を失った英雄たちがショッピ...約14時間前by Junsuke Katagiri